グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: 十天衆

jitten37
極みスキン取った人たちは欠片を
どうやって集めたんだろという疑問。

ぶっちゃけヒヒとか金剛とかはまだ
分かりやすいんだよ。貴重品だし。
だけど〇〇天星の欠片に関しては
既に最終と超越で二度集めてる訳だ。

この際他の素材は全部置いといてさ。

(;・∀・)天星器どうすんの?

これヒヒで覚醒しないと無理くね?

それとも天星器青天井で取れた時に
集めた人だけがやれてる感じなの?

管理人は古参だが極みは考慮せずに
今まで遊んで来た。興味も薄いし。
個人的に主人公のスキンはあんまね。

ただ超越が終わって天星器の余剰分
眺めてるとやっぱ意識してしまう。
今回砂は関係ない。倉庫の逼迫問題。
jitten38
ジーンやエレメントは問題ないのと
ヒヒ金剛以外から着手するとして
どう考えても足りないのが欠片だね。

もっかい天星器40個ルートと思うと
かなりゲンナリするというか無理。
どうやったんだ皆。ヒヒで作るんか。

(;・∀・)でもヒヒだと…

宝晶石多めに要るよね?つれぇわ…。

極みスキンはやることない人向けと
言われてるけど割とガチでそうねw
金剛ヒヒ以外の5つ(弓杖拳刀銃)
から着手してみるか…銃が無難かな。

ただし金剛だけは多分永遠に無しだ。
斧と琴か。お前らマジ猛省しろ()
とりまヒヒまでの8種まで考えよう…

悪いけど極みスキン取った人たちは
あたおか過ぎて流石に少し引くわw
uma486
(;・∀・)あと4日あれば…

プラチナまでは届くような気もする。
オール123独占の人はもうプラチナ?
と思ったけど流石にそうでもないか。

でもスレとか見てると不安になる!
ランク上がると勝てなくなるとか
アイテム使わないといけないとか?

使い道ないから使えよwって話だが
管理人まだアイテム使ってないわ!
あと上位のランキングは見えても
自分のランクが見えないのは微妙ね。

個人的にはチャンミよりこっちが
いいけどPvPジャンキーには辛そう。
相手をボコったって感覚は弱めねw

■以降ゼルダティアキン日記①
zelda34
(;・∀・)届いたわ…!!

Amazon特別梱包版。思ってたより
雰囲気良くて結構満足度高かったw

何より発売日当日届いて助かったわ。
管理人尼プラ会員じゃないからね!

=以降ある程度ネタバレ含みます=
zelda35
(;・∀・)ふぅ…

いきなりネイキッドリンクくんだ。
外人とかここで早速賢者タイムだろ。

ティアキンリンクはちょいワイルド。
ブレワイとも全然見た目違うよね。
歴代一番ワイルドな印象があるかも。

ゼルダはなんか柔らかめの印象ある。
物腰も見た目も。お姫様感少なめ。
zelda36
(;・∀・)始まったわ…!

ってかこれスカイウォードソードと
関係あるんじゃね?って感じだが
どうなんだろ。マスターソードの音
完全にファイちゃんSEなんだけど。

あと壁画の感じとか遠くに見える
積乱雲とかスカイウォードソード感
結構強い。やっといてよかったわ。
zelda37
(;・∀・)今回はクラフト系か?

武器にしろ乗り物にしろDIYなんだ。
これも丸太×2と帆を接着した状態。

武器に関しては前作より好きな感じ。
錆びた剣とかにも石とか接着して
石斧みたいにすれば耐久度上がるし。

(;・∀・)概ね良いんだが…

一つだけ続きモノの宿命なんだけど
何すればいいかがわかってしまう。
ブレワイのノリでまんま進められる。

多分ここからここまでが序章だろう
ここから先はオープンワールドに
なってくんだろう的なゲームの流れ。
このへんが完全に分かってしまう。
zelda38
(;・∀・)始まったわ…!(2度目)

ここまででもそこそこなボリューム。
今回もクッソ長いんだろうなって
容易に想像できる。ゆっくりやろう。

スカイウォードソードに関しては
やり直した結果評価爆上がりしたし
なんらかの繋がりがあるのならば
その成分も楽しんで行きたいかなと。

(;・∀・)それはさておき…

(# ゚Д゚)トワプリリマスタードはよ!
zelda39
昨晩はここまで来てやっと終えた。
真夜中というか早朝近くまでやった。

暫くは眠るタイミング意識しないと
ヤバいことになる。難しいんだよ
ゼルダはプレイを止めるタイミング。

そこは大人なんだから節度守りたい。
しっかり自制しないといけないねw

サイゲの求人見たけど年齢層的に
メチャクチャ若そうな気配凄いねw

あと能力至上主義感も結構ヤバい。
冗談で受けてみようかとか思ったが
余りにも無理ゲー感が強過ぎたわ!

(;・∀・)さて今日はグラブル!

メンテ後の自分からやるべきことは

・ヤマト取得クエ
quest34
ナルグラ:境界の世界(ルシのトコ)

・極致開始クエ
quest33
ザンクティンゼル(つよバハのトコ)

・スカイスコープ(限定ミッション)
skysco29
※画像のヒヒは達成3でルシ無関係

・(これは任意)ケージ使用
item041
※キャラLB振る用途もあるので注意

(;・∀・)多分この4つかな?

管理人が周年イベ更新までにやった
内容としてはこんなモンだったが
多分積極的に探せば他もあるだろう。

そして周年イベを終わらせてきたが
全く問題なかった。無難な着地点。

十天衆というだけで登場人物の数が
最低限上がるので個々はやや薄め。
それも問題ない。毎度そうだったし。

(;・∀・)個人的には…

後半はもう駄猫が全部持ってったな。
駄猫への渇望を扇動しているなら
割と成功してると思う。ガチャへの
導入的な意図があるならお上手だ!

ただこれも毎度のことだけど結局は
一部のみの解明であり大事な所は
to be continuedだ。去年や一昨年の
組織やコスモスは完結してたけどね。

(;・∀・)今回感じた点で…

「主人公の母親」という部分に対し
演出的に重要とする意図は見えた。
多分ずっとパパばっか求めてた理由
定義しなくちゃいけないからかね?
jitten35
(;・∀・)あとこっちも大事!

配布シエテのアビ取得フェイトで
十天を重点的に(うぷぷ~)語って
あるので見てない人は見てみると
いいかも知れない。どちらでもOK!

こっちはギャグ濃度が相当に高い。
jitten36
妄想パートに入る前から若干干支が
流れ弾喰らってる気配あって笑う。

まぁこの後のウーノから完全ギャグ
入りまくりだけど普通に楽しめた。

しかしアレだね。ニオは分からんw

ゲーム的に言うとストラテジーなら
ニオは索敵で必須キャラぽいので
絶対に守る必要…とかそういうのは
あくまで「ゲーム的」な話なので。

(;・∀・)ニオ自身の話ね!

なんかやっぱまだあんま見えてない。
現状一番不明瞭な十天じゃないか?
なんか次あたりガッツリ語られそう。

そんな気がする。それはそれでヨシ。

(;・∀・)グラブル九周年おめ!

スーパーで半額国産うなぎを買って
期待せず作ったけど上手に出来た。
メチャウマで結構なハッピーレベル
得られた気がする。超お得だった。

(;・∀・)小さなハッピー!

寒くなってきたし暖かい風呂入って
珈琲淹れてネットアニメ&ゲーム。
このハッピーレベルは侮れない水準
達してる気がする。小さいけどねw
jitten29
そしてグラブルでは超越連打中だ!

まずはシス。管理人は未だにシスが
どういう能力してるか知らないぞ。
80までは分かるけど100から不明だ。
そういうキャラ多い!シエテもねw
jitten30
ウーノは100まではまぁまぁ分かる。
120での性能は勿論分からんけど!

バブ塔初期の難関でどうにもならず
一度採用したこともあった。昔ね。
アルバハにも割と連れてった記憶が。

野郎十天の中では実はカトル以上に
使ったかも知れない。意外だけど。
となると野郎十天の中ではNo.1か?

シスシエテオクトーは完全えあっす。
jitten31
(;・∀・)なんで突然?と言うと…

今のアーカルムの経験値が勿体ない。
活用しない手はないと判断したわ!

解放後数時間で111まで上がったね。

つか饅頭がソーンサラーサを抜いて
150になってるのは微妙にイラるな!
放っておいても150になるからって
理由でゆっくり上げてたけどやるか。

(;・∀・)この期間で上げようw
jitten32
個人的にだけど導本の破砕魔刃は
アートマで言う灰燼凶角に相当する。
※FF11ネタなので適宜スルーよろ!

この二つを外すことは余り無いかな。

残りを何にするかだけど管理人は
トレハン経験値の簒奪は好きでなく
普段使いしてない。だけど今回は
経験値底上げの目的で入れてみたわ。

画像は経験値装備無しで簒奪付けた
600%+雫炊いたDF+の経験値だね。
jitten33
こっちのが馴染み深いかも知れない。

いわゆるゲージ5。EXPの基本値は
1704とショボいが良く見るとヤバい
数値になっている(簒奪入り数値)。

こっちはガチでワンパンなので多分
スライムとかより楽じゃないかな?
と思ってる。勿論導本あればだけど。

経験値の倍率がデカいのでこの期間
十天レベリングも兼ねてやってく!

(;・∀・)逆に言うと…

砂箱の経験値を無駄にしない為に
放置してた超越可能な分を消化した。
というのがシスウーノ超越の理由!

効率厨というより単純に貧乏性ねw
uma372
(*´ω`)かしわレイ揃ったわ…

しかしワンダーアキュートあれだね
和風おばあちゃんじゃなく洋風ね。
漬物のぽりぽりさん位しか和風要素
無いし手料理もメチャ洋風な感じ。

(;・∀・)意外なキャラだw

見た目はロリだけどロリBBAとは
全然違うテイストなので楽しいねw

なかなか良いキャラしてると思う。
類型あるかも知れんけど管理人的に
こういうキャラあんま知らんので
結構新鮮だった。引けて良かった!

リアルでもインスタントコーヒーを
色々試してるんだ言ってたら姉が
まとめて色々送ってくれたんだけど
何気に6瓶4袋も届いて困惑してる。

所詮消費するのは管理人一人なので
限界というものがある。意識して
飲んでもどんだけかかるか分からん。

最高に有難いギフトだが多すぎた!
nio30
(;・∀・)また集まったわ!

今回は早かった。野良のベリアルも
最近流れてくるのは闇の意思LV
ちゃんと落ちてて即死しなかった!

普通に5%も5%以下も戦える状態だ。
これなら頑張れるぞ。2回程入れて
倒せたので加速した。自発分も全部
討伐成功。なんか調子よかったわ!
nio31
(;・∀・)こんだけ早まると…

次の古戦場に間に合わせたくなるね。

いやでも無理ぽいな。管理人的には
一気に上げるのが割と無理なので。
じっくり上げるのは得意なんだけど。

ラジ金使えばいいのか?と思うけど
200ちょいあるのになんか使えない。

経験値アイテムを経験値のために
使えないなら何のためのストック?
と自分でも思うけどでも使えない。

(;・∀・)性質だからねw

幸いにしてよんぞう期間中なので
瑞神ワンパン(と言いつつ3ポチ位)
利用すれば少しは上がるかもだわ!
nio32
やっぱりあの超越画像ないんだなw

前回ソーンの時もなかったけどこれ
150に到達した時は何かしらの演出
あったりするのかな?楽しみだわ!

(;・∀・)なくてもOKだが!

管理人そこまで十天に拘っていない。
nio33
(;・∀・)と言うには微妙に…

説得力が無いレベル上げ編成かもね。
むしろシエテが嬉ションしそうな
面子である。パーフェクト十天染め。

けど確認したらルフィも99だった。
ソーンも外れてるし育成枠パンパン。

(;・∀・)これは良いことだわ…

管理人氏精神衛生上大変よろしい!

育てるキャラが居ない状態=虚無。
育成枠が足りない!というのは喜び。
なんなら手動旧カルム再開するよ!
nio34
(´・ω・`)素材もマジ枯渇!

よくやった。よく頑張ったよ管理人。
ベリ素材なんてほぼ0から120個分
集めたんだし(1日も欠かさず自発)
暫くはもう自発するの止めとこう…

という訳で勲章と青紙と玉髄と金剛
配布して欲しいなぁ…なんて(チラッ

そしたらまだ頑張れるかも(チラッチラッ

そいやなんかツイッタで狡知とか?
やってるぽいけどアレのせいかもな。
掘られる夢見たの。間違いないね!

イナリワン実装の発表前日に偶然
稲荷神社の写真撮ったのと同じだわ。
管理人のサイゲレーダーは健在よ!

(;・∀・)思い込みですまない…

個人的に狡知関係なくグラブルの
Twitter依存は申し訳ないが嫌いだよ。
見に行くことはない。好きな人に
良い内容であってくれって思うね!

すまんグラブル関係なくTwitterが
嫌いなんじゃ?言われると実際そう。
垢停喰らったせいで良い印象ゼロ!
quat25
ちょいネタだけどカトルを120に。

何気に改めて見ると素材痛いよね…
特にエウロペのアニマがヤバい!
このまま行くとNまで枯渇しそう…

特定属性のマグナ2アニマを補充
するのってやっぱその対象狩るのが
一番いいのかね?エウロペやるか…
quat26
ここんとこ毎回超越がアッサリだと
感じてた理由がやっと分かったわ。
この画像が無いんだ150にしたとき。

スクショ撮ってるから漏れてるのは
無いと思うけど150の時は毎回無い。

(;・∀・)なんで無いんだろ?

まぁこれでカトル終わったから次は
シスかな。天星器6個足りないけど
6個だと逆に箱からの調達がムズイ。

ドレバラだね!手形で交換しとこう。
eve756
それにしても今回のイベは楽だわ!
今後もこの形式踏襲して欲しいね。

日々HLを自発しつつBPは野良救援。
そんなにトリガー稼ぐ必要が無い。
これは嬉しい。メチャクチャ嬉しい。
今回のイベはこれでプラス補正がw

少しだけトリガー追加して20箱は
確保しときたい。いやマジ美味いわ
半汁が少しだけ回復した感じする!
elixir9
(;・∀・)実際結構増えてた!

今年の5月に撮った画像を見る感じ
4700だったから結構回復してるわ!

その後も古戦場と砂箱CPの影響で
減った記憶あるので結構貰えたかも。
いや多分貰えてるんだな。グッド!

↑このページのトップヘ