グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: イベント

バブさんプロテイン買いたいんだけどさ。
ビーレジェンドって楽天で買えるかと思ってたら
コラボ商品は直じゃないと買えないぽい?

なんか直販も7k以上で送料無料ぽいので
バブさんとドンナでイナフなんだけど登録メドイ。

ここんとこレイズ→WINZONE→ハイクリアーと
割とB級め?(失礼)なあたりを攻めてて
ビーレジェンドクラスのブランドを買うのは久々。

売り文句が相当自信アリ(特にバブさん)
っぽいけど…管理人やたらプロテイン飲む割には
味は苦手なの多いんだよw大丈夫かなぁ…

(# ゚Д゚)ZAVASアクアアセロラ復活させろ!
eve916
(;・∀・)さてイベント完結したね!

偽キャルちゃんは偽干支ではあったけど
初代十二神将はもとい敵である星ケモも懐柔した
ホンモノより立派なニセモノだったかも。

これはもうコルワもファスティバも満面の笑顔で
認める納得のハッピーエンドだろう!
たまにはね。こういうのもいいよね。たまにはね。

個人的にはダルマはシュクラちゃんじゃないけど
理想郷そのものなので肉体を捨て移住したい。
実体のある仮想空間みたいな?異世界転生かよ!
eve917
(;・∀・)どう考えてもいかがわしい本(略)

後半少々桃の香りが強すぎた感あるけど
最終からスタイルシフトしてる分の補完なのかな。
いや管理人的には大歓迎なんだけどね!

まぁなんだかんだ十二神将側も最後まで
ちゃんと全員見せ場あったのでようやったと思う。

それでいて新キャラも全員キャラ立ってたし。
どうだろな前年度ほど好きなキャラはいないかも
知れないけど(サジュダコハはいい線行ってる!)
終わってみたら管理人的にはすこれる周年だった。

あと戦闘の立体感というか演出的な部分は
すごく良かったと思うな。後半の攻防とか特にね。
文章とイラストから臨場感が伝わってきた。
eve918
(´・ω・`)素直になりなよバドラくん…!

この子自体管理人的にはノーチンピクなんだけど
刺さる人も結構居たんだろうなって思う!
本人とてもいい子だしイジり…イジめたくなるね。

あと余りにも周年アップデートで忙しく
(キャップ開放やらアーティファクトやら)中々
周年イベ最終章をじっくり読もう!って
余裕が無かったのがちょっと残念。忙し過ぎたw

(;・∀・)さて皆様はどうでしたか?

管理人は今年の周年イベは全然オッケーでした!

幻想水滸伝が今回のリメイクを契機に色々
動きがあるようだ。2がアニメになるらしいとか。
確かにアニメなら2がいいかも知れないね。

ただアニメは多分厳しい道のりだろうなって思う。
キャラ多すぎてアニメとは相性悪そうで…

一方幻水は全家ゲRPGの中でもダントツに
ソシャゲと相性いいだろなと思ってたらとうとう
マジで展開するらしく。や…やりやがった!

やりようによってはヒットする可能性も
そこそこあるかなって。なんせ幻水なら低レアの
キャラが存在する必然性が元からあるし。

前やってた似た路線の別作品とかじゃなく
ガッツリ懐古に向けた方がチャンスありそうだが
まぁ正直分からない。うまくいってほしい。
eve914
(;・∀・)さて第二弾開始!

えーバサラ兄に関してはスーパーイケメンですが
スピリチュアル的なお姿でありボディは
あくまでヴァジラという認識につき管理人セーフ。

(;・∀・)イケル!!

特に今回のバサラ兄はいいね!イケメン度が加速。
今後イケメン以上の存在意義が果たして
あるのかどうかは話次第だがとにかくイケメェン。

あと微妙にシンパシー湧く弱男枠のマプラ。
本人は本気かつ必死に予防線張ってるだけなのに
オメー自意識過剰なんだよ言われるタイプ。

周年はセオドリクを筆頭に割と管理人の
記憶に残りそうなタイプの野郎も出てきたりする。
いやギャリバンもバロールも覚えてるな!
最近野郎キャラのヒット率が上がってるかも…?
eve915
(;・∀・)さすがにコレは好み分かれるだろw

と思ったわ!ちなみに管理人はコラボしてるので
セーフ理論。全然オッケーのスタンス。
完全に元ネタ明確なパロは…いや色々あったな?

ま、まぁそれはともかくサンカラchanは
見た目はいいね。最高にぐぬぬって頂きたい感じ。

ただこの敵陣営のイメージはつきにくいな。
イベント自体のギャグ濃度が高く更に面白いので
管理人なんかは危機感がイマイチ湧かない。
なんかヤバいらしいけど…割とぼんやりしている。

正直管理人的には雑にバイシュラ出しとけば
もうそれでブヒブヒ言うので激アマ評価ですわ!

あと干支から十三機兵…じゃなくて
十三ナントカに繋いだのは干支が一周したことで
どうしても出る微妙な「終わり」感を
払拭するためだったのかな…とも個人的には思う。

第三部で話を広げるか終わらせるかは任せる。
管理人はただただバイシュラ出しとけば(以下略)

東京は春!東京はもう完全に春です!
管理人及び街のGAIJINは半袖わよ!当然ですわ!
あっちーよ!コートとかアフォかと!

(´・ω・`)一方インデックス投資は冷え冷え。

去年より時間経過していて額が増えたのと
年始でまとまった額ブッパしたため昨年7月より
悲惨な数字になってる!クソッどうして…
ホンマ素人が信じられるの積みニーだけですわ!
eve911
(`・ω・´)b

攻撃方法が微妙にR-TYPEぽいイメージになった。
バイシュラ様でシューティングしたいネ!
よーしパパバイシュラ様に貯め撃ちしちゃうぞー

(´;ω;`)すいまえんでした;;

当たり前すぎてつまらない感想だけどさ!
「んほぉ~サジュダコハたまんねぇ~wwww」で
管理人の十二神将イベは始まったってワケ。
そらそうよ。こんなモンオッズ1.0倍ですよええ。

いや正直これだけで終わってもいいレベルだけど
実際問題管理人にとって多分ダルマは
イスタルシアというかトゥゲンキオぽいのよね…

十二神将&星ケモパラダイス?それ最高じゃん?
実際は獣系星ケモ多めで地獄楽みたいな
世界観なのかも知れないけどこの際それでも許す。

なお十二神将では水着インダラが最and高。
あれだけ立ち絵差分じゃなかったんじゃないの?
差分だったら大概元が良いとしか思えん!

インダラとバイシュラのツーショットあったけど
どこで出たか忘れてキャプれなかったよ!
まぁ病みシューティング画像も好きなので上ので。
eve912
(・∀・)イイ!!

アンラ・マンユと言えばリリス様。
リリス様と言えばリリス様。みんな知ってるね。

世の中の10割きくうしがマギ姉待望でも
アヴィア教団残党の管理人はリリス様を待望よ!
この空前のうわキツブームに乗っていけ!

それはさておきツクヨミも本当に見目麗しくなり
アマテラスもセットで出てきたり超グッド。
雑にオケアノスとか出してきてもいいんじゃよ?

(;・∀・)もうブヒ度100%で…

肝心の話はイマイチ覚えていない。けどいいよね。
たまにはね。後半シリアスっても許すけど
このままブヒらせまくりで突っ切ってもいいのよ。

あとサイゲは時事ネタネットネタ好きだから
ネコと和解せよはマジでやりそうかな?って思う。
これだとギャグで終わるけど勿論ウェルカム。
eve913
(;・∀・)後はコレ知らんかったけど…

十二神将専用の強化だいじなもの実装されるのね。
基本ステと奥義ゲージUPで十天と一緒かな。
これも結構楽しみ。取り逃し絶対不可だわこれ!

(;・∀・)さてこんなトコかなw

いや多分もっと色々あっただろうけど基本管理人
今回ブヒブヒ言ってた記憶しかないブヒ…

コーヒー屋の店主が割と雑めに呼び出された挙句
そのまま帰れ言われてたような気もするけど
あのへんは多分まぁ今後の物語の伏線なんだろう。
ただ無理に回収しなくていいぞ!と思ったり。

(;・∀・)中盤も後半も楽しみですわ!

「噴いた」とか書いたりすること結構あるけどさ。
実際噴くことってほぼほぼないジャン?w

しかし「頭に幻想水滸伝の紋章が入ってる!」と
スレで見てアーモンドアイの頭を確認した時…
管理人はその時飲んでたコーヒーを本当に噴いた。

(´・ω・`)これは誇張なき事実!

そもそも「噴く」ためにはその瞬間飲み物を
口に含んでる必要があるので基本的にレアケース。
だがしかし皆無という訳でもない!そんな話。

(´・ω・`)モニター掃除しました…

気になったんで確認したけど完全一致する紋章は
なかったわ。騙された!でもありそうよねw
微妙にパッケージで見たような記憶あるんだが?
よくあるデザインと言われれば…それはそう。
jitten55
(;・∀・)さて十天衆戦記終了!

管理人ちゃんは15週しました!よう頑張ったわ!
もっとも錬金イベ平行開催じゃなかったら
絶対ここまでやってなかった。あと闇が楽だった。

猶予期間あるのは知ってるけど周年イベに
十天衆戦記とかいう完全ハムスターイベの記憶を
付けたくなかったんで先に消化しといたヨ!

もしHELL全消化で200回届きそうだったら
もうちょい走ってたと思う。微妙に届かなかった。
まぁコレは次回のノルマってことにしよう。
jitten51
(´・ω・`)あとこれマジ危なかった。

見てなかった!取り忘れるところだったよ!
そんで同様に放置してたエッセル強化に着手した。
jitten52
(;・∀・)ここだけ作る手間かかったけど…

素材自体は一つも問題なかった。安心しました!
jitten53
(;・∀・)まずまず盛ってくれるのねw

早くソーンサラーサニオふんふも取ってあげたい。
次回以降の開催はそれ目当てで頑張ろう。

今回で自分的に報酬どの程度必要かの目途付いた。
次は5~10週程度でいいかなと思ってる!
jitten54
(;・∀・)あと頑張った結果極星器が!

黄金郷も2回出たので今回は美味かったかも。
まぁでも次は今回ほど走る予定はない。今回は当然
錬金イベとの並走だったから頑張れただけ!

ただ十天衆戦記はそれほどあたおか感感じないなw
これは報酬の現物がその場で手に入るので
頑張るヤツの気持ちも分かる。錬金はヤバいわよ!

(;・∀・)まぁそんなこんなで…

少し早めに十天衆戦記は切り上げた。次はこれね!
eve908
(;・∀・)今から遊ぶよ!

手応えよさそうだ!存分にブヒらせて貰うブヒ!

今朝アレクサが「2017年の今日(2/24)から
プレミアムフライデーは始まりました」と語った。

気になってwikiで調べてきたけどその通りだった。
そして当然のように同wikiの備考欄には
グラブルの注記もあって噴いた。これも当然か…

ただ驚いたのが公式?の略称が「プレ金」なこと。
これはグラブルでは教えてくれなかった!
…よね?あったかな?あったらスマン…忘れた!

(;・∀・)概念自体2023年でオワコンなので…

今後はグラブルで語り継いでいくのだろう。
「木曜日もフライデー」を新世界標準としよう!
omikuj01
(;・∀・)さて新イベ予告ページ来たね!

管理人はまだ一回しか引いてないけど…
最初の一手は「凶」だったわ!ただスレ見る限り
なんか大吉とかあんま出てない感じね?

この凶という結果を排除せずむしろそれで
干支に慰めて貰おうという姿勢は良いと思うわ!
cidala10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これは僥倖!既に進捗2段階目の3/4が待てない!
ただこのページまでは中々たどり着けず
(おみくじだけは速攻引いた)少々難儀したかも。

(# ゚Д゚)スパシンはアリ!スパシンはアリです!

スタイルシフトってことは勿論性能も変わるので。
これは期待せざるを得ない!元々使ってたし
今後も使うだろう。かなり恵まれてるねシンダラ。

という訳でグラブル周年イベには期待してるけど
流石に今日はこっちの方がメインでした!
uma629
ウマにフルオ実装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とりま初手新シナリオをいきなりフルオで試した。
目標レースがヌルいウマが良さそうかも?
カルストンライトオはマイルで負けてこうなった。

シナリオの初回挑戦のせいか時折止まる。
バグという意味ではなく選択肢ポップアップでね。
このため現在マイルで2度目の試験運転!

(;・∀・)これはDMM版伸びるね…w

PCで放置プレイしたい。マジでフルオだ。
自動で選択肢を最速で選ぶ感じなので画面遷移は
目で追える…けど何してるか分からんわw

きくうしさまならこの一言ですぐに理解ると思う。

(;・∀・)「本日ウマにフルオが実装されました」

今日のがどんだけデカいアップデートか
多分こんだけで伝わると思うわwしかもフルオの
カスタムも結構細かく出来そうでヤバイ。
uma630
3凸だったマルゼンがサポチケ落ちしたので
こちらも完凸しといた。あとルビーもデバフ用に。
一番の目玉は多分管理人凸済みのクリーク?

復帰勢なら今まで使わなかった回復剤を
飲みまくって新シナリオをフルオで走らせとけば
それだけで全部が全部更新できるねコレ。

オルフェとかアーモンドアイとか関係なかった!

フルオで新規獲得…とはならないけど
復帰は多分出ると思うし引退抑制効果がばつ牛ン。
やるじゃん。これは神アップデートだわ!

↑このページのトップヘ