グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: プレイ日記

■ふんふ150到達で超越終了
funf05
今回の古戦場でやろうと思ってた
目的の一つはこれで一応果たした!
と思ってたらウッカリ順位が上昇。
ヤバイ。8万位入ってしまいそうだ。

コメ欄で教えて貰って知ったけど
風有利の時は管理人頑張ってたぽい。

けどその理由が思い出せないのよね。

(;・∀・)記事見直したら…

どうやらハロりっちょをリンチケで
取った分をペイしようって必死に
走ってたようだwアホか去年の自分。

でもそれ以外にもブレグラ武器とか
グリ杖3本とかちゃんと準備してた。

その点今回はガチめに何も準備せず
迎えたから根本的なモチベの差か…
funf06
(;・∀・)これでコンプだよ!!

■遂にキタちゃん4凸(今更)
uma491
今回のレーシングカーニバル報酬で
無事虹結晶が交換出来た。これで…
uma492
(;・∀・)キタちゃん4凸!

限りなく今更!?だけど逆に言うと
今まで管理人ナシでやってた訳で。
これで今後は正月フク・ラモーヌと
キタちゃんの3枚は全デッキ固定に。

流石に今回のシナリオでチムレ更新
やり直す気力は湧かないので次回。
次のシナリオでまた全部更新したい。
uma493
あと次のタキオンイベが来たらこの
激マブをALL3にして紅焔継承用に
自分としても使いたい。そこまでに
別な優良因子が出たら変えるけど!

■今週で一気に積んだアニメネタ

(;・∀・)古戦場とゼルダの影響で…

アニメ消化が全く捗らなくなった!

(今期積んでしまった作品群)
・このすば爆焔
・カミカツ
・勇者が死んだ!
・カワイスギクライシス
・異世界OTK姉さん
・異世界召喚は2度目です
・転生貴族の異世界~
・くまクマ
・デッドマウントデスプレイ
・異世界チート能力~
・魔法少女マジデス

上記以外で元から見てたのは消化済。
並べた順番も全く意味がなく適当。

地獄楽とか公爵家とか山田くんは
消化済みなのでここに挙がったのが
境界域の作品群なのかも知れない。

(;・∀・)この中だと…

異世界モノの中でチート能力だけは
若干救いたいというか復帰したい。
切ってしまうのは若干勿体ない感じ。
無理筋の主人公上げ展開が楽しい。

カミカツは一部で謎の人気あるけど
管理人はイマイチ理解できないわw
デッドマウントもワンチャン残るか。

他は厳しい。つか割と全部厳しいw

■以降ゼルダティアキン日記⑧
zelda58
流石に昨晩はプレイできなかった!
古戦場の疲労ヤバイ。普通に寝たわ。

炎の神殿はなんか構造が分からん…
がんばりゲージMAX近い状態なので
壁登りで色々抜けたのでトロッコの
配置とかよく分からないまま終了。

ボスは間違いなく風の方が強かった。

こっちはゴロン特攻がメインなので
装備とかあんま関係ない印象だね。
先にイワロックやってると躊躇せず
敵にクライミングするので無問題。
zelda59
(;・∀・)炎の神殿もクリア!

つかブレワイもそうだけど昔のより
神殿の謎解き要素は大分減ったね。
代わりにアクションがキツくなった。
このへんは時代の流れなんだろう。

自分自身の変化か?とも思ったけど
昔のゼルダに2発で殺られる敵とか
ほぼ居なかったからね。敵の強さは
間違いなくブレワイ系が一番では?

リンクの冒険もキツいけどあれは
キツさの方向性が微妙に違うしねw

管理人クリア済みだけどあの時代で
高難度って言われてるゲームとか
あの当時はそれが普通だったからさ。
zelda60
(;・∀・)次はゾーラ編か!

地上は探索済みなので即ゾーラの里
行ってみたけど思ってたのと違う!
ミファーchanはやはり奇跡の産物か。

(;・∀・)でもリンクなら…

この子の方がケモ度高いし怪しいな。
NTRにもなるし結構危険が危ない。
ミファーは正直レイキャシール的な
容姿だから普通に誰でもイケるし!
zelda61
(;・∀・)ここまで来て時間切れ。

だけどこの再会は個人的に超嬉しい。
前作で一番好きなキャラだったよ!
ミファー&シド姉弟。特にシドとの
ボス共闘のセリフは忘れられない。

(;・∀・)という所で中断し…

古戦場に戻ったけどまた戻りたい!

フルオしながらやれると思ったけど
割とゼルダやる時は集中したくて
平行出来なかったわ!やっぱあれだ
古戦場のお供はアニメだね。映像。

ゲーム+ゲームはちとしんどいわw

■アーカルム外伝終わってしまった
archa275
やったようなやってないような?
そんなふわふわした感じで終わった。

やり切った感が無い。まぁこれは
今の管理人にアーカルム的な目標が
失われてしまったからなのだろう。
結局砂を掘る以外は何も解決しない。

何かしら良さげEXが付いた装備が
手に入ればいいなという漠然とした
目標だとやっぱふわふわしてるわw
archa276
(;・∀・)これはお忘れなきよう!

リセットされるので寝かせは厳禁だ。
ストック出来るので躊躇しないし!
皆様ちゃんとやり切れてますように。

■復活分も含むアニメネタ

・復帰した2作品
ゴールデンカムイと久保さんが復帰。
これはめでたい。どちらも大事だ。

特に久保さんは自分自身も想定外の
待ち焦がれ感があったようで意外。
何故コレを喜んで見てしまうのか?

たまに思うんだけどざーさんに耳を
やられてしまった患者なのかもだ。
一時期ずっと聴いてたのもあって
深夜に見るとメチャ落ち着くのよね。

(;・∀・)謎だわ…w

ゴールデンカムイは間が開き過ぎて
ちょっと理解が追いつかない所も。
延期は久保さん位が限界かも知れん。
ニーアもアカン流石に待たせ過ぎ!

・僕の心のヤバいやつ
序盤乗り越えたらイケるようになり
今は結構評価が上がってきている。
演出的に次回タイトルへの入り方が
毎回良いな~と感じる。内容もね。

(;・∀・)ただのエスパーだが…

なんとなくこれ1クールで丁度いい
印象がある。それ以上はやりすぎ。
所々入ってくるみつどもえ作者成分
結構濃厚なので胸やけしそうだわw

・事情を知らない転校生
もう今期の癒し枠として盤石の地位。
デザインで切らず本当に良かった。
江戸前エルフとコレは何故か優先で
試聴を開始している。優先度高め!

徹底して太陽くんと死神ちゃんに
フォーカス当て続けてるのが良いね。

これは久保さん僕ヤバにも共通し
言えることだけどキャラ増やすより
固定キャラ率高めの方が大事かも?

・推しの子
1話と6話で作品の方向性は理解した。
アイドルモノや芸能モノあるいは
復讐モノと聞いていたが全然違った。
ネットニュースモノやないかこれw

ターゲット的に管理人みたいなのを
狙ってるんだろうけど管理人自身
キャラでブヒりたいので少し違うな。

よく管理人ふわっとした感じで言う
「本質的に方向性が違う」って奴。
急所を狙って撃ってきたけど外れた。
そんな感じ。でも見るよ。話題作!

■以降ゼルダティアキン日記⑤
zelda48
武器ポーチの拡張が早急に必要だ!
今回武器を合成できるので助かるが
それでも溢れる。バトル避けすぎ?

あと最近やっと一部の素材は拾わず
スクラビルドすりゃいいんだなと
今更過ぎるかも知れんけど気付いた。

今までボスは空の島に居たゴーレム
だけしか倒してないな。あいつは
ウルトラハンドだけで勝てたからね。
他は逃げてる…ほぼ全部逃げてるw
zelda49
結局メインクエストは割と放置して
各地を巡回するのを楽しんでたが
順番に回ってたら遂にメインクエに
到達してしまった。リトの村編ね。

それまで頭装備してなかったので
村で買ったけどまぁ金欠でお辛いわ。
素材売ればいいのは分かってるが
ダイヤモンドとか中々売れないよ!

(;・∀・)何に使うか…

良く分かってないので逆に言うと
売っていい気もするけど性分だよね。

今んトコ後悔してるのはアレだな。
序盤に各地を回ってた時に出会った
看板マンを何か所か放置したこと。
毎回ちゃんとやってやるべきだった。
zelda50
(;・∀・)遂に初の神殿に潜入!

今回は同行者がいる分前と少し違う。

リト族のショタボーイとかもう少し
危機感を持った方がいい。そこの
勇者は性欲でも食欲でも食いかねん。

しかしブレワイやってた時には余り
気付かなかったけどこの船ってさ。
割とスカイウォードソードの船とも
似通った部分があるんだよなって。

全体的に初見の印象はブレワイだが
空中とか行けて完全に広がったわ!

まぁゼルダ言うよりブレワイ2だね。
今はずっとゼルダばっかやってる。
懸念通りの結果だけどヤバイわよ!

■単体黄龍も黄&黒も
shield17
救援改修の恩恵を全力で受けてる!

これで未だに取れてない唯一の盾の
黄龍盾をピンポイント落札神する
予定だった。しかし出ない。何故だ。

毎日単体黄龍は自発もしてるのに!
shield18
これらは勿論共闘ではなくて野良ね。
リロ連打でひたすら待機してると
連続で湧く時が稀にあるぞ。まさに
「稀に良くある」状態の再現だわ!

当然だがバブ投げる程度しか動けず。
管理人では野良黄黒での青箱とか
100%無理だがそこは気にしてない。

(;・∀・)気にしてるのは…

この救援システムのお陰で今まで
「とりまBPが溢れるから入っとこ」
的な突発的乱入が無くなったこと。

先日は六竜だけ最近は黄龍関連だけ。
本当にピンポイントで狙えている。

それ自体は良いことだけどこれだと
いつか今まで足りていた何らかの
素材が枯渇していくような気がする。
マグナ2アニマなんかとても怪しい。

(;・∀・)大丈夫かな…w

■LoH本当に大丈夫だろうか
uma487
現在ゴールド3。ゴールド4手前位?

現段階での進捗からするとプラチナ
問題なく行ける気がするんだけど
ゴールド3到達あたりから勝ち星が
露骨に減ってきた印象ある。ヤバイ。

(;・∀・)しかしこのイベント…

色々改善点は多いんじゃないかな!

特に画像のような重要な情報とかに
辿り着くまでの遷移が悪い印象だ。
デザイン的に少し問題がある感じ?

でもチャンミの月間トゥインクルも
滅茶苦茶分かり辛いし宿命なのか。
ウマ娘アプリの抱える根本的な問題。
意外とそんな気がしないでもない。

■添えるだけのアニメネタ

・ウマ娘RttT
今まで触れなかった傾向の話すると
個人的に歴代ウマ娘OPで一番好き。

というか正直な所ウマ娘関連では
そんな好きな曲が無いので相対的に
良いってだけ!そこまでではない。

あと主人公のNTRに関しては第3話
ジャージ巾着で若干良さがわかった。
意外とコラ流行らなかったけどさw
あれは良いシーンだった。一番かも。

けど基本アヤベさん推しのアニメで
その後のウマスレとか見ていても
刺さる人に広まってしまった感じだ。
アヤベさん販促アニメだったかなw

あとはオグリがメシ喰ってるだけで
ギャラ貰ってるってレスは笑った。
確かにその通りだw喋ってたからね。

(;・∀・)この路線続けて欲しい…

全4話っていう小さめのパッケージ
結構悪くないと思う。量増やして!

・私の百合はお仕事です
やっぱ百合豚的には辛いわこの作品。

勿論百合豚も一枚岩ではないので
こういうのが百合だと言う主張にも
理解は示すが管理人はそう思わん!

いや物語の面白さと百合の定義は
それぞれ別物なので面白いかどうか
だけなら別に悪い訳でも無いんだ。

ただ百合って概念を「商売」として
他者に見せつけてる時点で論外よ!
お仕事ですだから正しいのだけど
百合豚側がそれ認める訳がねーだろ。

面倒くせぇとか言われてもここは
譲れないし認められないな。論外よ。
まぁ観るんだけど(面倒くせぇ!)

・天国大魔境
ウマが終わって水星も特別編な今は
個人的に最優先の枠はコレかもだ。
今週も良かった。悪かった週が無い。
特に外れ回無しでここまで来てる。

あと直球で言うとエロ要素が絶妙に
プラスに作用してる印象が強いね。
主人公が物理的にTSなのも面白い。

学園?と外の世界の二軸的な展開も
違和感もストレスも無く続いてて
かつ両方の今後の展開も楽しみだと
思えるのは結構良く出来てる印象。

いい質アニメ枠。これはアリですね。

■以降ゼルダティアキン日記②
※今回以降ネタバレ警告しません※
zelda40
地上に降りてからの誘導は前作より
結構親切な気がする。確か前作は
外に出た途端にいきなり目標地点で
ハイラル城とか設定されてたよね?

今回割とそのへん素直に進める感じ。
ここは個人的にこっちの方が好き。

前線基地に周辺地図とかあってさ。
見たら滅茶苦茶前作と同じでワロタ。
北東にゴロン族北西にリト族とか。
カカリコ村の方角とかも完全に一致。

という訳でまずはカカリコ村に到着。

カカリコ村とかほぼ同じだけど一部
微妙に違う。祠の位置とか違うし
井戸の地下とかも前は無かったよね。

(;・∀・)んでここの祠で…
zelda41
(;・∀・)いきなり詰まったw

いや最終地点に到達できるんだけど
着地で死ぬんだよね。なんだこれ?

つか今回落下ダメージメチャクチャ
デカいというか厳しめな印象ある。
パラセールないのがこんな大変とは
思わなかった。死因の大半が落下。

(;・∀・)この祠で…

あーでこーで…うーでぱーで…して
気付いたら朝だったわ!まぢFack。
クラフト要素面白いけど時間かかる。

特にモドレコがムカつくわwあれは
なんか類型のゲームやってないと
慣れないんじゃないだろうか。いや
そんなんあるか分からないけどさ!

(;・∀・)今日はここまで!

■バブ塔無事終えエクサジ待ち
babel57
(;・∀・)昨晩無事終えた!

今回のラスはもしかしたらだけど
パナ水クラおっさんシャレムならば
1PTでイケたかも知れない。いや
サブ効果メンバーは必要だな。2PT。

なんか管理人のいつメンと相性よく
ここは苦労しなかった。闇有利の
72とかの方が若干キツかったかな?

でも今回分は全部手動なら問題なく
いけたのでこれは管理人が強い!
訳がないので超絶シンプルな解答!

(;・∀・)超越ルシ強いネ!

あとはエクサジ待ち。これも楽しみ。
5月のグラブルは管理人的に楽しい。
ちょっとやり過ぎてる感もあるが…。

■ウマ娘無料80連結果
uma481
・SSRサクラローレル×1(New!)
・SSRビコーペガサス×1(New!)

(;・∀・)合計2枚!

できればビコペの分はNew!でなく
なんらかの被りが欲しい所だけど
贅沢も言ってられないw多分無料で
SSR2枚引けたら運いい方だしね!

(;・∀・)問題は…

無料80引けたので120で天井可能と
言うところだ。これは結構悩んでる。
残り120連でブルボン1枚引けたら
天井でブルボン指名して1凸が可能。

スキル専門と考えれば1凸でも十分。
あの地固めの金なんだから欲しい。

というかブルボンスゴイよねw育成
サポカ両方とも強いわ。なんなら
SRも配布も強いからホント全部だ!
uma482
(;・∀・)そいや1年以上ぶりに…

Class6を維持できそう。超久々よ!

■今週分ピックアップアニメネタ

・水星の魔女
一番楽しみなのはコレとウマですわ。
この2作は日曜なのもあるけど常に
リアルタイムで視聴してる。今夜で
RttTが終わるけどガンダムは続く!

(;・∀・)色々違和感はあるけど…

その場その場の勢いとノリで進める
オリジナル+大作のみに許された
特権を最大限に活かしてる感じする。

管理人未だにキャラの名前とか全部
覚えてたりしない。地球寮の面々
〇〇社の面々とか言われても正確に
把握してる訳ではないし分からん。

(;・∀・)でもそんなんでいいw

そんなんでも十分楽しめる。後から
詳細を把握してく感じで全然いい。

ミオリネ超絶辛そうだけど頑張れw
ここから今のグエルみたいに人気を
獲得出来たらマジ本物だと思うわ!

・勇者が死んだ!
これは意外と穴というか…勿体ない。
もしもう少し作画が安定してたら
一定のエロ需要を満たせたと思うわ。

今期カミカツとかもだけど若干性癖
尖りめのライン狙った作品が多い。
視聴継続ギリギリラインで粘ってる
割にはたまに良いなと思える時が。

・タイバニ2期
細かい演出が結構いい味出してる!
元々そんな大作感あった作品でも
無いのでこういう地味に細かい仕事
見せてくれる方が嬉しいかもだね。

キャラは十分立ってるので前作を
観た人が「惰性で観る」のに最適だ。
強調するけど惰性。キャラの日常
延々続いてOKと割り切れる人向け。

■グリムガーディアンズ探索日記②
grimga05
(;・∀・)俄然楽しくなってきた!

ステージ1が終わった段階では全然
「探索ゲー」な感じがしなかった。
ただのステージクリア型じゃないか
そう思っていた頃が管理人にもry
grimga06
(;・∀・)ステージ攻略を進め…

しのぶ(姉)がグラップリングを
覚えたら突然攻略エリアが広がった。

一週目をクリアするまではしのぶは
妹を救助するだけの子だったけど
二週目は射撃の方向が選択出来たり
長押しでグレネード撃てたりする。

(;・∀・)今となっては…

もうお姉ちゃんだけでいいな乙状態。
というか一週目クリアするまでは
単にストレートに進めた方がいいw

あと管理人一週目はベテランモード
選んだけどこれ100%失敗だったw
一週目こそカジュアル選ぶべきだわ。

(;・∀・)なんせ違いが…

エリア探索:難易度激変
ボス攻略:ほぼ関係なし

なんだよ!カジュアルとベテランの
差って実はボスではあんま出ないw
ステージ途中をヌルく進めるために
初手カジュアルが基本吉だと思う。

それでもボスはヌルゲーというほど
ヌルゲーにもならないので大丈夫!
ちゃんと考えないと普通に死ぬから。
grimga07
(;・∀・)ストーリーは…

おふざけ系なんだけどゲーム性は
超真面目なのでなんか懐かしい感覚。
十分メトロイドヴァニアしてたわ。
それもどっちかっつーとメトロイド。

(;・∀・)レベルの概念が無いw

武器の強化はあるけどそれも敵を
倒して素材集めたりとかじゃなくて
単に特定パーツを取るorクリア時。

なんか調べるとロックマンの開発?
らしいね。意外過ぎる!でも管理人
ロックマンは実はエアなんだよねw

(;・∀・)超楽しい!!

不安だったけど買って良かったわw

■古戦場箱開け+月跨ぎ要注意
danev144
管理人も危なく忘れかけていたので
一応注意喚起よ!色々あったので
このタイミングは忘れてしまいそう。

あと月も変わるのでそれも注意ね!
例によって月間交換品なんかの回収
忘れないようにやっとくのを推奨。

・カジノメダ/トレジャー半汁
・武勲/栄誉月間品
・指輪変換、耳飾り

等々。人によっては種や朽ち武器も。

月跨ぎと週跨ぎが同時なのも注意!
スカスコ報酬側は忘れがち。管理人
旧カルム消化完全に忘れてたしね!

(;・∀・)色々取り忘れなきよう!

■そしてフェス
legfe171
(;・∀・)最近割と珍しい…

直球の最新イベキャラの投入だね!

カンターテchanぽぴぃ;;つーか
ニオのせいなのか?風に楽器キャラ
やたらと集中してるね。詩人属性?

他PUはノアと光おっさん。ここは
両方が光なので古戦場向けかもだが
まぁ流石にここで行くのは無理よ!

(;・∀・)しかし最大40連分…

無料がある!ここにワンチャン託す。
まぁこの願いが叶う気もしないがw

■最近充実のウマネタ
uma479
(;・∀・)カンターテchan!

流石に通らないか…でも管理人は
カンターテの立ち絵最初に見た時は
ワンダーアキュート思い出したよ。

多分髪色・髪型・目・黒タイツかな。
雰囲気的にそう感じた主な要因は。
流石におばあちゃんは無理があった。
uma480
(;・∀・)そして新機軸のイベ!

何気に5/10からとそんな先じゃない。
情弱管理人毎度ぱかチューブ系の
情報に疎いのだけど今回は調べたわ。

・東京レース場 芝2400 左 春
・天候とバ場状態はランダム
・自分が出すウマは3体

(;・∀・)この時点で…

最低でもダービー用に調整した育成
3体分行う必要がある。そこまでは
チャンミと同じだけど今回は天候と
バ場がランダムなのが若干違うね。

このへん外して左周り+春ウマだけ
取った育成すればいいんだろうか?

なんか過去に育成した中に適正なの
居るんじゃないかと思って探すが
結局いないんだよねwそんなモン!
特に左周りなんて取ってる訳ないな。

(;・∀・)育て直しだね!

まあ初回だしすこウマで行こうかと。
マルゼン・アヤベさんは固定でGO。
そこにブルボンだと逃げ2でお辛い。
あーチヨちゃん出そうかな…それか。

それだ!マルチヨアヤベでGOだわ!

(# ゚Д゚)育てるよ!!

■今週分のアニメネタ

(;・∀・)U149は完全当たりやねw

管理人実はU149そこまで期待して
なかったんだよね。正直言うとさ。

なんせ晴ありすちゃま以外そこまで
管理人に刺さるアイドルが居ない。
更にありすはもう十分に出番があり
新鮮味は特にないだろと思ってた。

けどアニメは違う!今更みりあに
なうなうさせられるとは思わなんだ。
そりゃPチャン見るよね。仕方ない。
既に成功しているしこのままでOK!

(;・∀・)あとヴィンサガ2期。

これ書き忘れてたけど今週はかなり
個人的に熱かったわ。原作未読で
管理人的に全くエアなのだけど最後
トルフィンの演出は本当良かった。

元々の短剣の構えから短剣なくすと
ボクサーみたいな構えになってて
なんかそういう話なのかなとか妄想
するのも結構楽しい。知らんけど。

ただこれ相当忍耐力が必要だよねw
ここまでで普通のアニメならもう
完結してる。倍速視聴でいいレベル。

(;・∀・)アリスギアも良好!

意味不明なクソアニメ枠としてもう
確固たる地位を確立した感がある。
3話位で一瞬ダメかな?と思ったが
持ち直した。むしろ脳が追いついた。

問題は原作に1㎜も興味が湧かない
ことだが仮にそうだとしても佳作に
なることは出来る。ラピライ的な。

つかRe:Stageなんかもそうだよね?
未だにステラマリスは聴きたくなる。
見たくなるのは勿論エンジェルと
プリンセスの例のシーンなんだけど。

アリスギアも一切原作興味なくても
楽しめる作品に仕上がってる印象!
これは何気に大事なことだと思うわ。

■グリムガーディアンズ探索日記①
grimga01
開始直後は何だワンダーモモかよ!
いや2人組だしバトルマニアかな?
という印象だった。割とナメてた!

(;・∀・)これヤベーわ…

ナメてたら意外とムズいぞこれ!?

BloodStainedよりも断然ムズくね?
ベテランで開始したのまずかった?

いやメガドラ基準で言えばむしろ
ヌルいと思うが令和の親切難易度に
慣れた今このノックバックからの
落下で即死がこんなにも辛いとは…。
grimga02
キャライラストやテキストだけHD。

ゲーム画面は多分縦240程度かな?
MD~SFC準拠だ。色数多いから
SFC準拠だと言っていいかもだね。

(;・∀・)この台詞も…

割とまずくね?wとか思うけどまぁ。
関係良好なのだろう!確かここは
BloodStainedの管理人がやってない
方を作ったところのハズだ。確か。
grimga03
(;・∀・)超つれぇw

妹のが姉より使い勝手いいんだけど
普通に3発喰らうと死ぬ。そもそも
ノックバック→落下で死亡確定だし。

死亡するとその場に遺体が残って
もう片方のキャラで救助するんだよ。
したらゲームオーバーにならない!

でも微妙に救助に隙があり管理人
仲良く姉妹並べて死亡エンドという
百合厨ヘヴン状態に何度も突入だ。
そうStage1で3回位ゲームオーバー。

ただこれも残機制なのが訳ワカメで
ゲームオーバーでも即復活はする。
つかゲームオーバーでもないのか?

ここが未だに分からない。正直な所
セーブポイントがそこそこあって
リトライする方がまだ楽だわこれw
grimga04
Stage1のボスも姉妹交互に死亡?
な感じで割とゴリ押しで勝ったわ!

妹が超火力なので妹でボス削ったら
適度な所で死んで姉で救助したら
救助した姉はそのまま犠牲とかいう
中々にエクスタシーなシチュだね!

(;・∀・)達する!達する!!

言いながら1面クリアした。ヤバい。
1面でコレなら多分詰むな管理人はw

ただよく2023年にこんなの出したな
という思いが強いね。ありがてぇ!
相変わらずパケ版で買ったワケだが
満足度高い。いい買い物だったよw

↑このページのトップヘ