グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: Relink

昨晩記事書こうと思ってたんだけど
テレワークから通常勤務に戻った
知人に拉致られ愚痴会に連行された。
まぁテレワ明け直後は慣れんよね。

結果アルコール飲む機会になったが
その席でお前酒飲むのいつ以来よ?
言われて管理人的に実に2年ぶりと
言うことを思い出した。葬式が最後。

個人的にはアルコールよりここまで
節制して結構痩せた体重が戻るな!
という不安があったが流石に1日じゃ
そんなことにはならなかった。安心。

(;・∀・)今後も節制してくよ!

アルコール自体は別に苦手じゃ無く
酒得意で無い人よりは全然飲める。
飲めるけど味的に好きになれなくて
自分からはまず飲まない。経済的!

シャンパン等炭酸系白ワインのみ
割とすこだけど何なら砂糖入れたい。
赤ワインならコーラで割りたいな。

結局ジュースの方が好きなんだねw
お子ちゃま味覚。全然変化しない。



(;・∀・)さて話題になったけど…

Relinkの話。これ本当意外だったが
なんかグラブル界隈以外の所でも
軽く話題になってたんだ。ゲハ的な。

ただきくうしさまだけで限定しても
Relinkへの期待がどれだけあるかは
正直分からない。賛否あるだろう。
当たり前だけど応援する義務は無い。

(;・∀・)管理人のような…

Relinkの為に家ゲー復帰したよ!的
サイゲの犬はそう多くはないだろう。

どちらかと言うと家ゲーを退役して
ソシャゲやってる人にはRelinkは
全く受けないだろう。そりゃそうだ。

実はきくうしさま側の期待はそう
高くないのではないかと最近思うね。

(;・∀・)反対に…

ゲハ層というか家ゲ層が微妙な空気
出してる感ある。何なんだお前らw
別に期待するタイトルでは無いだろ。
逆に言うとなんで注目してんだよ!

(;・∀・)注目するとしたら…



どっちかっつーとProject Kroneだろ。

…ゴメンそれはデレマスだったわw
Project GAMMだ。こっちだろうよ!
ゲーム性出してかなきゃイカンのは。

正直な所Relinkを最新のグラにする
必要も理由も全くない。グラブルの
延長線上にある必要がある訳だしね。

ゲーム性に関しても映像見る限りは
フツーの3DアクションRPGだから
「単に良くある作品」的存在感だろ。

あくまできくうしさま向けのモノだ。
それも極少数のきくうしさま向け!

(;・∀・)つまり延期でいいわw

管理人含めそんな少数派に配慮する
必要はないしおそらく今Relinkに
期待してる現役きくうしさまは激減。
発表直後と比べたら激減した印象!

(;・∀・)結局本編がいいのよねw

今のグラブルで良いって人が多い!
もう余り変化は求められて無い感じ。

だからRelinkは正直どちらでもいい。
ハードル上げてるのは外部の面々で
多分今現在もRelinkに期待している
管理人みたいな層はいくらでも待つ。

(;・∀・)そんな感じでは?

=以降ブラッドステインド日記=
blst04
このゲーム何気に一部のアクセサリ
装備で見た目変わるの大変良いね。
猫耳とかエルフ耳とかそういうのも。

(;・∀・)そんで髪型変更も…

ヘアサロン解禁されたら出てきたw
変更直後の髪型が完全にシャノアだ。
これはファンを意識したに違いない。

ミリアム自体超絶ぽんこつキャラで
かなりすこれる。「どっこいしょ」
ヤバい。何故エロい声で言うんだ?

きっとビリおじの演技指導の成果ね。
blst05
まぁゲーム的には序盤デュラハン兜
使え過ぎるので終始黒騎士状態で
イベントが進行していた。お辛いw
レオタードでなくて本当に良かった。

(;・∀・)結構進んできたが…

意外と序盤ムズい。最初の斬月とか
地味に苦戦した。基本探索型なので
レベル上げりゃなんとでもなるが
なんか雑魚戦爽快感あんまないしね。
blst06
斬月戦越えたらサクサク進む感じに。

段々分かってきたが武器の特効が
かなり重要ぽい。飛行ボスに槍とか
メッチャ効く。ゴリ押しで行けた。

んで探索の自由度が広がったので
今はいろんな所行き来したりしてる。
2段ジャンプやっと覚えてこれから
今まで行けなかった所行く感じだ!

(;・∀・)これ系ホントすこで…

まぁ画像見て頂ければ分かる通りで
主人公のグラとかこんなモンだが
ブヒれるかどうかってそこじゃない。
絵とか声とかそういうのじゃない。

(;・∀・)そのキャラそのものだw

もっと言うとそのゲームそのものだ。
感情移入値が高くなってくると最高。

血だまりのプールに落ちた時とか
「うえぇ気持ち悪い」って思ったり
塔の歯車乗った時「挟まれるぅ」
とか思ったり段々シンクロしていく。

(;・∀・)それを続けてくと…

キャラ萌えの最奥に至る。これ重要。
ミリアムヤバい。かなり良好だわ!

==突然Relinkの話に戻ります==

という訳でRelinkに求めるのはここ。

ジータchan動かせることだけが重要。
それ以外の要素とかPS4がどうとか
グラがどうとか全く関係ないのよね。

どう遊ぶかも管理人が決めるので
ぶっちゃけた話クソゲーでもいいw

(;・∀・)なので風景とか拘って!

グランサイファー甲板とかイメージ
出来たらいい。例えばティアマト戦
「高さ」とか「落下への恐怖」を
感じ取れたらそれが最高なんだよね。

(;・∀・)俺は期待してるよ!!

camp034

まずこの配布は超絶ありがたかったねw

何が有難いって金剛がね。これと今日の
古戦場開始で取る分。そして8月古戦場。
合計で金剛3つ。テュポーン最終行ける!

(;・∀・)これはマジありがたい。

あとダマスカス2個も超絶ありがたいです。
なんかこの画像だとよくわからんけどねw
銀天に金月、覇業にルピに3000宝晶石?

(;・∀・)この配布はシンプルに嬉しい!

さて昨日は一瞬のテンアゲでラッシャイの
コラボで迂闊に超短い記事上げたけれど
ちょっと冷静になった今日振り返ってみる。

このへんはまとめとか他サイトで幾らでも
ちゃんと見れるだろうからあくまで主観で。


■水着キャラ関係

浴衣ユイシスと水着イルザは我慢できる。
まあユイシスもイルザも通常版いるしねw

(;・∀・)選ぶならJKが一番欲しい。

ただこれもリミJKおりゅ!ので我慢すれば
出来なくもない。でもJKかな。一番はJK!

あと十天水着がスキンになったけど納得。
これは有料スキンで仕方ないだろうなとw

管理人が云うのもなんだけど余り無課金
配慮しすぎてもいかんと思うのですよねw
ゲーム内で普通に手に入るキャラですし。
それ以上欲しいなら課金しろでOKかなと。

そいや今のところスキンだけじゃないか?
無課金だと絶対に手に入らないものって。

CMで水着キャラだいたい予想されてたし
まあこのへんはある程度想像通りですね。

dolivi10

(;・∀・)オリヴィエ以外はね。

これもありがたい…いやマジホント有難い。


■サイドとか復刻とか新イベとか

という訳で水着オリヴィエSRキャラ配布?
とか余りにも有難い新イベとなり管理人は
割とハッピーですが冷静になるとこのへん
全部「通常運転」というか予定通りだねw

進行的にはいつもの進行通りで。サイドも
1月に2個とか追加される訳じゃなさそうで
ホント普通通りの進行って印象だ。だから
悪いって話じゃない。サプライズでもない。

(;・∀・)普段通りと言えば普段通りw

古戦場の5日目がボーナス日になるのは
A団所属の管理人的にはありがたいかな。


■魔法剣士(〇魔法戦士)

忍者路線が一変したのは全然OKだけど
これで忍術の代わりに、コマンド式魔法が
出るだろうから間違いなくソロジョブだね!

管理人にはグローリー以来の必須ジョブ。
ただ画像的には刀要素ないけど大丈夫?


■アルバハHL調整

これは現段階で行ってる人が嬉しい調整。

今行けない人が行けるようになる調整じゃ
ないので管理人には割と無関係かもです。
アバターメタトロンはまあ若干恩恵あるか。


■んでコラボ関係

アスタリアコラボがサイド常駐は相当GJ!
うん多分これ最終なんか来るでしょきっと。
リスレット最終いつでも来ていいんだぜ?

lolive02

まあだけど流石に管理人的にはこれだw

この情報は既にちゃんと指輪記事上げて
もう休もう新情報は明日に回そう思ってた
昨日の管理人のケツを思い切り蹴り上げ
突発追加記事を出させる位のインパクト。

(;・∀・)そうインパクトは凄かったw

ただ冷静になってみるとこれどう考えても
千歌だけだよな…そうなると若干曇るわw
さらに斜め上ってSR二年生組三人登場!
とかでも個人的には辛い。個人的にはだ。

(;・∀・)このへんどうでもいい人には
(;・∀・)まったく関係ない葛藤なので
(;・∀・)管理人の個人的な話ですぞ。

召喚石枠にしいたけとか来られても困る。
難しい。召喚石Aqoursなら実装時最終で
超性能にして欲しいけど、ここで超展開の

「召喚石枠はなんとμ'sでした」

とかだったらそれこそサプライズだけれど
荒れ度合も加速するだろうし危険だなw

プリキュアは逆に管理人分からんからな。
こっちはコメントできない。印象は悪くなく。

まあとりあえずコラボはコラボに過ぎない。
グラブル本筋ではないんだ。テンアゲでは
あったけど冷静になるとやることはいつも
何も変わらない。ある意味平常運転です。


■アーカルム関係

archa113


そういう意味でグラブル的に重要なのは
こっちだったかなと。こっちも割と驚いた。

何が驚いたって管理人もうアーカルムは
あんま力入れない方向になってくのかと
勝手に思ってたからね。アーカルムはさ。
管理人は好きなんだ。召喚石揃えてくの。

(;・∀・)だけど世間は賢者じゃん?

キャラの賢者使って何したいとかメインで
だからもうアーカルムは伸ばさず適当に
賢者を実装してくだけで終わるのかとさ。

そう思ってた。だからモニカ追加って形で
コンテンツとしての先が示されたこと自体
割と嬉しくはある。と同時にこれヤバイな。

なんか石の最終を直球で目指していると
モニカルートからは離れていくような気が
しないでもない。統べる系じゃないけれど
それこそNとかHの称号絡ませそうでねw

archa114

(;・∀・)テレサchan!

前も書いたけど彼女ドラフっぽくないよね。
賢者自体には勿論管理人も期待してます。

ただモニカといい賢者といいまだまだ先!
管理人的にはもう賢者のことは考慮せず
あくまで召喚石を最終していく所存です!


■ReLinkの話

まあ残当。残当かな。追加情報出ないし
ここでは開発は難航してますアナウンス。
そのくらいしか出ないと割り切ってたから
残念感はあんまない。ゆっくり作ってね!


■プライマル武器最終が直近のメイン

(;・∀・)つまりはそうだと思います。

なんだかんだで今後の見通しばかりだし。
今この瞬間に影響するのはこれだけだ!

(;・∀・)ただこれ人によるだろうねw

管理人は何気にヴィルヘルムが嬉しいよ。
あとパラスの剣。エリクトニオスも勿論ね!

(;・∀・)問題はそこから先だ。

そりゃ欲しいのはあるんだけどレガリアで
もう属性エレメントが死に絶えているんだ。

(;・∀・)土・風・光はむーりぃw

グングニル最終したいけど100%無理だw
それこそ1年単位で無理な気がしますわ!

以上。結構長くなったwここまでにします。

アニメBD6巻が届きました!即コード入力!

anime011

アニメ6巻分自体は既に放映されてるので
普通に知ってる分。7巻こそ至高な訳です。
映像的には。あくまで映像的には、のお話。

しかし7巻特典は水着グランジータスキン。
個人的にはこのノーマルファイタージータ。

このスキンが滅茶苦茶欲しかった。最高!

ついに長いこと使ってたアルカナスキンを
脱ぐ日が来た!さらば赤アーティファクト!

anime012

(*´ω`*)ウェーイ!!

ふほっふほほぉかわいいよぉジータchan
おぅふふwふぇぇwデュフフwコポォwフォカヌポゥw

なんだか最高にキモイ声が聞こえたような
気がするんですが、いいんです!(慈英風

で。円盤6巻再生するのにこないだ買った
PS4環境使ってみることにしてふと思った。

(;・∀・)考えてみると…

今年した割と大きな電子機器の買い物って
スマホ、タブレット、あとPS4+PSVRになる。
特に家電の買い替えもないしこんなモンか?

(;・∀・)思い出してみると…

■XperiaSO-01J
最初にインストールしたアプリ
→グラブル
その後脱茸し、無事LinksMateに
→なお支払いはグラブルVISAカード

■iPadPro10インチ
最初にインストールしたアプリ
→グラブル
後に完全デレステ+グラブル専用マシン化

■PS4Pro+PSVR
最初にやったこと
→グラブル円盤6巻視聴
その後Project RE:LINKマシン化予定

( ;∀;)グラブルに支配された人生かよ!

グラブルってる!辺り一面グラブってるよ!

VRは寒い部屋で見ると自分の目の水分?
でグラス曇るな。これ対策方法ないんかな。
そいやプールで泳ぐ時もゴーグルが速攻で
曇るけどもしかして管理人の体質なのか?

ところで円盤6巻。VR曇り問題でさわりしか
まだ視聴してないけど、オマケのサントラね。

(;・∀・)これ中々いいぞ今回。

6巻のサントラはバトルBGM主体なんだけど

anime013
この9曲目「真なる風」はティアマグ戦BGM。
それのアレンジ。なかなか雰囲気良いです。
本家で上位ティアマグとか実装されるならば
そのまま使っても問題ないんじゃないのか?

絶対無理だけどグランサイファーが自機の
ティアマト戦3Dシューティングやりたいなw
アニメのティアマトはホント好きだったわー。
星晶獣vsグランサイファーって構図は好き。

どこかで聴けたら聴いてみるといいかもね!
つかこれこそグラパスで出してもいいのに。

あとバトル3TAVerは所謂ヘイローアレンジ。
原曲がいいからバトル系はどれも聴けるよ!
バトル2なんかも結構印象変わってたりする。
バトル1も好きな人はこっちのが好きかもね。

(;・∀・)6巻はスキンとサントラがオイシイ!

べ、別に販促してるんじゃないんだからね!

とうとうVol10!つまりこれは11冊目!

(# ゚Д゚)来月がラストです!

↑全力で言っといて修正するけど次号だけ
12月でした!なんてこった!2か月待ち!

グランブルーファンタジークロニクルVol.10。

表紙はモニリーシャ巻!リーシャの正統派な
ヒロイン感というか、この子どっちかっつーと
ヒロインってより主人公感?が強いですよね。
モニモニはいいからプレイアブル化はよう!

いやー次で最後か。完走すると中々思い出に。

あと昨日ちょっと触れたけどアニメ版グラブル。
予告しますが余程の大失態でもしない限り…

管理人BDマラソン参加しますので(*ノωノ)

まああれだ。特典はどうでもいいから内容ね!
内容ホント頼みます!普通の出来でいいから!

今回も内容は割と興味深く。色々なキャラが
出てきましたが管理人にとってはもうこの人。

ヘルエス様(27)168㎝

27とかいい加減にしろよ(# ゚Д゚)三十路こいよ!
つかヘルエス様180㎝とか長身だと思ってた!
意外と普通な身長だったよ!カタリナ以下だよ!

あとNPCでスカーサハ様乗ってた。やっぱいい。

(*ノωノ)アイルスト王国最高。

ヘルエス様は水着はこねぇし公式プロフ詐欺も
大概酷いし管理人は延々裏切られ続けてるけど

それでもイラスト見るとやはりトキメキますね!

ちくしょう…いつか詫びサプチケで…(何故)

それとチョイ記事でProject Re:LINKの話題と
SkyCompassの話題も乗っててこれは有難く。

管理人この二つに関してはほぼ情報なくって。

まあProject Re:LINKは購入確定枠だから
別にいいけどSkyCompassが分からなくて。

てっきりSkyCompassってタイトルからして

ポケモンGO

的なことやらされるのかと思って不安でしたが
(注:管理人は引きこもり体質なので外出嫌い)
どうやら単なるグラブルコンテンツの紹介?とか
ある意味公式告知まとめアプリみたいな感じ?

まあポータルってことは無料だろうしこれもアリ。
手広くやっちゃう!ってのは割と嫌いじゃない。

chron101

あと今回のスタンプはこちら。

どっちも使い勝手よさげ!早速編成しよう。
ノアのどーぞどーぞは色々煽れそうですね!

水鏡張ったリヴァマグで救援だしてコレとか
マジプレイヤーが晒し喰らいかねないかなw

そして、これももうあと1回だね!

chron102

スゴイ!11連続R!しかも10回ムーンなし!

ルピガチャ10連の方がまだ銅月出る予感!
ノーチャンスもここまで来たかと!ありえない!

やはり管理人は課金要素と相性が悪いのか?w
物理課金で回復剤以外の美味い目にあえない!

まあでもそれも次で最後。なんか感慨深いな。
それにラストの表紙なんだろ?フーちゃんか?

あるいはまさかのポン!ポン!とか…?(;・∀・)

↑このページのトップヘ