グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: FF11

legfe139
(;・∀・)グラブルではフェス!

まあここはエイレア姐さんだろう!

いきなりエルシーネでブーイングの
方が管理人的には面白かったけど
エイレア姐さんの方が嬉しいかなと。

まあ引くかと言われると引かないが
土リミ2種PUなのでそこ欲しい人は
ウッカリ行っちゃってもいいのかな。
grapas13
この記事を書いてる現在6月予定は
まだ更新されていない。おそらく
ブレグラと復刻と古戦場だろうか?

そうすると古参が気合入れる必要が
あるのは土有利古戦場だけになる。
楽ちんだ。今のモチベ的には有難い。

(;・∀・)そしてウマでは…
uma300
(`・ω・´)あんしーん!!

殿下+カレンチャンの(キャラ的に)
強い組み合わせPU来て管理人死亡。

グラブルのフェスは我慢できたけど
こっちは無理。天井覚悟で行った。

そしたら40連でカレンチャン出たし
ここはここで撤退。当然の選択だ。
というかサポカ全然引いてないな!

(;・∀・)ワーフリくんは…
flip135
なんか2.5周年アニバ期間に突入だ。

これはめでたい。単純にめでたい話。
無料10連も引けるのでガチャ欲の
抑制や運試しに貢献してくれている。

こないだ生放送もやってて人気投票
当然のステラ1位だったけどなんと
グラブルのゼタも10位に入ってたw

(;・∀・)まぁ性能だねw
deress77
(;・∀・)そしてモバマスは…

更なる更新の縮小の告知が出ていた。

今日の15時更新で出たんだと思うが
これ自体はやむを得ないことなので
Pくんは穏やかな気持ちではないか?

個人的にヒストリー続けて欲しいが
(まだ千秋も翠ものあも無いので)
逆に言うともう無理かなとも思うw

(;・∀・)でもしゃーない!
ff11-97
そしてFF11のWBCも終了になった。

(;・∀・)ここ分かるかな…?

神々の間からル・オンの庭に出る所。
そのすぐ直後のフロアだ。ここは
足音エフェクトオンにしとくと足跡
代わりにクリスタル状の跡が残る。

思い出補正もあるけど管理人が11で
一番感動した風景はこのへんなんだ。

「トゥー・リアは本当にあったんだ」

マジでこれ以外の何物でもない感想。

鏡面のフロアに映る風景と自分の
足跡の美しさは今も忘れられない!

一番苦労したのはプロマシアだし
一番ビビったボスは闇王だけど
一番心打たれた風景はここなんだ!

(;・∀・)色んなゲームやったが…

風景で心打たれるゲームは少なく
そしてそういう風景は心に刻まれる。
多分文字通り一生忘れないだろう。
ff11-98
最後のログアウト場所はここだって
決めていた。だけど前回はそれが
出来ないまま引退してしまったんだ。

だから今回はここでログアウトする。

(;・∀・)お疲れさま…!

心からそう思って。ヴァナ帰省終了!

そろそろなんちゃって筋トレ始めて
1か月になろうとしている訳だけど
成果と言っていいのか分からないが
一応以下くらいのデータは出てた。

(全て開始時との比較で)
・体重マイナス4㎏
・血圧=至適血圧に
・右手握力(超低かった)プラス7㎏
・体組成計の身体年齢マイナス3歳

てな訳で数値が出るものだけ見ても
ksなりに成果は出ている…ような?

今後も頑張ろうと思うんだけど一切
改善する気配が無いのが汗っかきだ。

(;・∀・)これは治らんね。

管理人の部屋は西日が入るので夏は
ややもすると冷房入れないと35度。
昨日もう30度まで観測したがそれで
十分汗だくだ。室温でサウナ状態。

あとは歩くのも一向に慣れないな!

こないだ足の側面にマメが出来て
ネットで調べたら歩き方の問題って
思いっきり検索結果出てきたねw

余りにも自覚症状あってつれぇわ…。
eve727
(;・∀・)さてユイシス新イベ!

開始前から予想できたことだけど
ルリピの身内デバフ炸裂しまくりw
eve728
まあグラジーも率先してやってるし
そりゃ主人公連中を連れてったら
こうなる。連れてくのが悪いんだw
eve729
ここから流れるようにユイシスと
エルシーネが反撃でボコられる流れ。
もはや名人芸。これルリピの神髄。

(;・∀・)敢えて言おう!

今回はルリピGJと言わざるを得ない。

つかユイシス組長やめろは管理人も
エルシーネに100%同意してしまうw

まあそのエルシーネも色々アレだが
eve730
この一枚だけで管理人は懐柔された。

この顔余りにもくっころ感あって
管理人はエルシーネdisれる訳ない!
たまりませんネェ…アヤベさんにも
こんな顔して貰いたい。最高デス。

そういう意味では終始安定してた
エイレアの姐さんは良かったんだが
eve731
(;・∀・)これはないでしょw

もう終盤で油断してたのでここでは
マジで噴いた。コーラ噴いたわ!
マッポにケツモチされて安心とかw

結局全員がお嬢ユイシスすこ勢でさ。

それは組モノではありがちだけど
そのユイシスが主人公すこ勢なので
ディートリア組への愛着が微妙にw

(;・∀・)ギャグイベだったのか?

いやギャグイベならエイレア姐さん
画像のセリフで噴いたから成功だw

キャラはOKだし問題はなかったな!

(;・∀・)いい、イベでした…!

==以降、FF11帰省日記==

・蝕世のエンブリオ~サンドリア編
ff11-93
(;・∀・)貴重なデスティン国王。

そしてその王を/sighさせてしまう
宰相ハルヴァー。アルテニアの兄だ。
流石に所属国だけあってこのへん
スラスラ出てくる。他国だと無理!

流石サンド分かりやすいわw直接
ダボイに行って調べて戦えと。簡単。
実にシンプルだ。こうでなくては!
ff11-94
(´・ω・`)修道窟だったわ…

まずダボイへの移動がクソメドい!
Survival Guideが開通してたら直行
可能だけど管理人は空いてなかった。

そいやアビセアワープがあったか?

そんな気もするが当然忘れてたので
OPテレポ(なつい)でジャグナーへ。
そこから徒歩でダボイまで歩いたら
ダボイの密偵に話して修道窟へ突入。

(;・∀・)んで画像のバトル。

バトルはウィンに比べヌルかったな。
NPC守れが無けりゃなんとでもなる。
ff11-95
(;・∀・)んでラーアルに報告。

クリルラの名前も出て来てるけど
登場はまだ無かった。懐かしい面々。

ただスマンこの人は忘れていたわw
ff11-96
(;・∀・)こんな名前だっけ?

トリオン、ピエージェは覚えてる!
クレーディは忘れてたわ…すまんw

つか記憶の捏造がマジ甚だしいけど
フェレーナ姉ちゃんの正体がこの
クレーディ王女だと勘違いしてたw

サンド国民失格だわ…マジ無いわ…。

(;・∀・)さてここまで!

サンド編クリアまで持たなかったが
ヴァナ帰省中のエンブリオは終了。
ここまでだ。明日が帰省最終日だし
イベ進行とか関係なく過ごしたい。

まぁBlogも明日で一段落となるけど
少なくともFF11日記は明日までだw

eve723
(;・∀・)新イベ予告来たけど…

なんかこう悪人ぽい見た目いないね。
昔のFEなら「全員説得可能だろ!」
と初見で思ってしまう風貌ばかりだ。

勿論お空ではそうでないのできっと
エグいワルとか居るんだろうけど。

でも女キャラが全員エルーンという
一点だけで管理人は期待してしまう。

(;・∀・)当然だね!
eve724
左上の新キャラは特に翠ちゃんが
エルーン転生した感じなんで弓でも
使ってくれないかとちょっと思うw

かわいそうな目に遭ってもいいし
ド外道だったとしてもいいし歓迎!

右下の子は喪服ユイシスかなんかの
フェイトで見たような記憶あるが
これまた良い感じなのでウェルカム。
eve725
(;・∀・)気になって見たけど…

アロゲントも名前はモロ出てたね。
ということは左の二人が完全新規?

火ユイシスの実装自体は結構前だし
余り覚えてないけど正直この話は
グラジー出すと茶番になりかねない。

今やってるBIRDIE WINGくらいに
ギャグにすら見えるシリアス展開
入れてくれたら最高なんだけどなw

お話的には余りうまくいかない気が
するけどキャラには大変期待だわ!

==以降、FF11帰省日記==

・蝕世のエンブリオ~ウィンダス編

「カーディアンの使命」から再開!
そいやLakshmiサーバゴールデンに
1000人いないが混んでる所は違う?
ff11-87
(前回の続き)
ロランベリーを再度大量に持参して
クピピのファッキン依頼をこなす。
サルタバルタでイベントバトルGO!

(;・∀・)乱戦だねw

敵4体に味方1(King of Spades)が
リンチされてるから助ける感じだ。
割と良くあるパティーン。まずフェイス
起動するためどれかを適当に殴る。

(;・∀・)したら割とすぐ…

一度目前回プルゴノルゴ行った時の
青のままでやってたら護衛対象の
カーディアンがポコパンされ死亡!

構わずそのまま再度ポップさせて
サブダク(範囲)連打でええやろw
とやってたらなんと忍ヤグの微塵
冒険者に直撃して屈辱のプリケツ!

(;・∀・)という訳で赤に戻し…

King of Spadesにケアル4かけつつ
シャンデブッパという無難プレイで
堅実に突破。というか青舐めすぎた
エルヴトップのままだったかも…。
ff11-88
(;・∀・)シャントットより…

コルモルとかの方が馴染み深い気が
しないでもない。理由はなんだろ
クエストの関係だったような記憶が。

それから院長スタイルシャントット
あんま見た記憶ないけどウィンは
正直かなりエアなので分からんなw

三国全部詳しい奴は少ないと思うね。

というか自国サンドだって怪しい。
そういう意味じゃウィンは印象強い
NPCが多いから他国でも覚えそう。
ff11-89
(;・∀・)ギデアスなつい!

モンスターシグナ広場とか管理人は
過去パリウリ・パラライハイベの
背景がギデアスに似てる書いたけど

(´・ω・`)全然違ったわ…w

記憶の改竄甚だしいね!脳って本当
都合いい。管理人の脳は特にそう。

ここのバトルはヤグ1体だけなので
前述のような事故は起こらなかった。
ff11-90
(;・∀・)次はボヤでのバトル!

サルタ→ギデアス→ボヤーダとか
明らかにエリア難度が桁違いに上昇。

流石にここはヤバいかなと思って
アムチュチュ呼んだ。定番の魔剣盾。
他はまぁ適当だったけどこの芋も
単体なので特に苦戦することはなし。
ff11-91
(;・∀・)まだあるんかい…

スターオニオンズ団!これはもう
有名of有名。管理人が知る限りネ実
サイゲ系ソシャゲLSにほぼ確実に
存在する名称。勿論お空にもあった。

(;・∀・)しかしウィン編長い!

おつかい量が凄い。らしいと言えば
らしいけどバスの方が楽だったわw
ff11-92
(;・∀・)ただこの報酬は胸熱。

幸運の卵の真の味が分かってしまう。
ヴァナの卵は食事じゃなく投擲だ。
皆知ってるね。公式でトレハンが…。

今トレハンの価値がどんなモンか
分からないけどトレハン+1オグメが
付いた帯をアビセア掘りした記憶
あるので投擲のトレハン+1は貴重?

(;・∀・)今はどうかな…w

という訳でウィン編終了!どうやら
サンド編で管理人のWBCは終了の
予感がする。ちょうどいいかもだw

年会費無料系のタッチ決済カード
色々作って試してみたけど明らかに
楽天が住友がいい。イオンは微妙。

住友はコンビニ使うケースが多いと
一番有用になるね。楽天と住友の
2枚で良かったな。イオンはあれだ
なんつーかネット民向けじゃない。

楽天は何かするとポインヨくれるし
元から楽天使ってたら作ってOKだ。

ところで一番最初に作ったヨドバシ。
未だPS5買えないのなんでなんだぜ…
ennead08
(;・∀・)アトゥムやってる?

管理人はボチボチ。なんだろうな
モチベがそんな高い状態でもなくて
言い訳言うと次は土古戦場だから
急がなくてもよくね的にサボり気味。

というか全体的にサボり気味だな!

時間が出来たら高難度もやってく!
そんな風に考えていた頃が(略)

(;・∀・)やってはいるんだよ!

アトゥムの自発分は消化している。
もっともソロやる前提でだけど。
奥義ワンパンしか来ないからねw

逆にのりこめー^^する時が辛い。
管理人の救援とか毎回3人程度が
ワンパン放置してくるだけだがw
野良に入ると10人越えて稼げない。

(;・∀・)武器も落ちないw

なので画像も無い。管理人的に槍が
欲しいがとりま3凸を1セットずつ
揃えてから覚醒は考えるとしよう。

まずは素体が欲しい。出ないんだ!

==以降、ヴァナ帰省日記==
・エンブリオ~ウィンダス編

ff11-79
(;・∀・)やってきたぜウィンダス。

やたらと思い入れ強い民が多い所。

過去ウィンM実装時に他国家への
軽いDisが横行したような記憶あるw
きたないな流石ウィン民きたない。

いや良かったけどね過去ウィンMw

さて天の塔へ。クピピに会い行けと
ミッションにはあるがどうやら
別のNPCに手土産が必要なようだ。

・ヤグドリ
・赤草布
・夢想花の花びら

(;・∀・)最後のは知らんな…
ff11-80
(´・ω・`)たけぇーよ!!

調べたらどうやらプルゴノルゴ島の
マンドラが同じ技使った後落とす。
そう書いてある。なんだ楽勝じゃん。

(;・∀・)素敵合成は基本!

おまけにあの島は水着で飛べるんだ。
今となってはね。理由は分からんが
何故かこれは割とすぐ思い出せたw
ff11-81
(´・ω・`)ステゴロ勝負だわ…

アホ魔で行ったけどこれ系の目的
「敵に特定の技を撃たせる」は
ステゴロが基本。当然青魔も禁止。

ヘッドバットとかで死なない系の
敵ならガンガン多段撃てるけどねw

めちゃくちゃ時間かかったがGET。
ついでにリンクした奴からもGET。

前の画像の履歴確認して速攻競売に
90001で出品。なんかもう自然と
指が動いたことに驚くわ。説明は
しないけど入札の仕様でこの数字。
ff11-82
(´・ω・`)まだだったわ…

なんかウィンダス編面倒くさくねw
実にらしいと言えばらしいけれど
このホワイトベリーってのもなんか
普通に売ってる品物じゃないらしい。

なのなの言うからホワイトリリィと
空目したけど実は違ったのなの!
お陰で競売に売ってるのに気づかず。

(´・ω・`)花だと思ってたわ…

どうやらロランベリーの亜種らしい。
ff11-83
(´・ω・`)ローランベリー。

管理人氏我々の用語辞典のロケ見て
即時シムルグ広場と判断。クロ巣
ワープ空いてなくてチョコボで出撃。

チョコボ乗ったら一時的にテンアゲ
来たけどクロ巣入口までの小さな
段差を上がれなくて既にキレそうw

ブレワイリンクなら一瞬だぞオラ!
ff11-84
(;・∀・)そしてクロ巣に。

このクロ巣広場は(正式名称忘れた)
蜘蛛ですが何か?の蜘蛛子さんの
初期ポップ場所がモロだった記憶が。

明らか管理人の脳内変換かもだが…。

(;・∀・)さてシムルグ広場GO!

ここはなんか移動辛くなかったなw
ダンジョンは適度な緊張感がある!
ff11-85
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いや別に今倒してもしゃーないが
なんか居たので倒した。シムルグ。

(´・ω・`)これが後の罠に…

というかそもそもシムルグ広場が
間違いだった。なぜ暗。F-11だわ!
ロランベリーのNPC。違ったよ!
普通にチョコボでも行ける場所だ!

しゃーないから段差降りて徒歩で
F-11を目指すがまた次の段差で苦労。

このへんでしんどさMAXになったw

(´・ω・`)極めつけがこれで…
ff11-86
該当のNPCにロランベリーを渡すと
一定確率でホワイトベリーになる。
これがガチでfjt。fjtランダム案件だ。

ログ見て頂けると分かるがシムルグ
やったせいで鞄に空きがなくなり
見事に流れた。普通のゲームならば
もっかい話せば貰えるがこれは11。

(# ゚Д゚)抽選し直しだわ!

結局手持ちベリー3ダース尽き終了。
yukko

前チラっとEMS関係の器具の画像を
上げたけど一個を最近愛用してる。

東レのToreleteってヤツだけどこれ
脚にLサイズパッド+パワーMAXで
やるとマジで自分の意思と関係なく
足がハネ上がる。声も普通に出るw

最初の5分とかはもう普通に部屋で

(# ゚Д゚)「うおぉ!」

とか謎声出して必死に耐えてたりね。
10分経過したあたりで慣れてくるw

でも最大最長でやってるせいか電池
結構さっくり切れる。4回も使うと
もう充電池全入れ替えになっちゃう。

充電と言えばSWITCHコントローラ
あれも結構充電切れるね。据え置き
スタイルだと別コン要るのかなぁ?

(;・∀・)使いすぎかもだが…
shield05

(;・∀・)遂に落ちたわ…w

昼にワンパンしたらなんか出てた!

今まで毎日コロマグ3回とHL0~2回
日々欠かさずやってたのに最後は
ワンパンですわ。やはりワンパン!

(;・∀・)しかし沼ったわ…。

コロマグ盾は沼る人は沼ると思う!

盾の話題とかあんま無いけど稀に
話題出るとコロ盾or天司でマリスは
最近あんま聞かなくなってきたな。

バハ盾はあんま聞かない所見ると
みんなつよバハやってるんだろうか。
shield06
(*´ω`)ウェーイ!

割と達成感あったわwいい感じだ!

これはガチめにリアルラックなので
アッサリ揃う人も中には居たかも。
管理人的には沼った結果揃ったので
中々にやったった感ある。大事だw

これでお気に入りクエからコロマグ
HLが外せると思うとそれもデカイ!
ennead08
(´・ω・`)外せたと思ったら追加…

エニアド第四弾!アトゥム!あれ?
なんか火曜な気がしてたけど月曜か。

意外と早かった。週明け速攻かよ!
今週はもうコレだね。コレと砂箱で
新イベ待機な感じで過ごすことに。

(;・∀・)装備とかは明日…!

==以降、ヴァナ帰省日記==
ff11-69
前回シェロ畜の卑劣な罠にかかった
管理人氏(※言いがかりもいい所)

再生と再建の願いを込め乾坤一擲!
港のノマドモグボナンザ売り場に
向かっていた。これを当ててやる!

(第一投目)
ff11-70
(;・∀・)630か…
ff11-72
(# ゚Д゚)意外と高くね!?

(第二投目)
ff11-71
(;・∀・)299か…
ff11-73
(*´ω`)ふぅ…

どうやらノマドモグボナンザ2は
一人2枚しか買えないらしいんだ!

前のは10枚買えたけど前のと2は
多分別物なんだろう。多分だけど。
(相変わらず何一つ調べない奴)

というかこれWBC期間内に発表
されるんじゃろか?されるよね?
(相変わらず何一つ調べない奴)
ff11-74
(;・∀・)そしてエンブリオ再開。

名前だけは有名だけど実際はこの子
何してくれたか覚えてはいない!
いやファッションリーダーなことは
覚えてるけど何してくれたっけ…。
ff11-75
なんかかなり軽いノリの品評会に
連れてかれて羞恥プレイに耐えた所
20000ギルも貰えた。これは旨い。
当時だったら垂涎の報酬だったろう。
ff11-76
そんで続きをプレイしたらどうやら
コロロカに行けと。懐かしすぎる。

思わずMorion Wormを探したけれど
ポップしてなかった。広域スキャン
欲しい所だ。赤魔にクレクレ(酷い
ff11-77
ちゃんと準備したけど相変わらず
糞垢プレイでゴリ押し突破。何度も
アホ魔に着替えてこようと思っては
ジョブチェンジを忘れてたままだ。

そもそもアホ魔のセットとかもし
消えてたら大惨事なのでやっぱ赤だ。
もうモクソの方がええんちゃうんか
と思わなくもないけどなんとなく。
ff11-78
(;・∀・)バス編クリア!

ナジに関しては終始酷い扱いだった。
別に酷い扱いでも問題はないので
これで良い気もするがまぁ酷かった。

なんか次はウィンダス編っぽいねw

やっぱり復帰者向けミッションだな
エンブリオ。登場NPC狙ってるわ!

↑このページのトップヘ