グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: バブイールの塔

アレクサの居る生活はすぐ日常となった。
管理人は多分好きになるのだろうと思ってたけど
想像以上にすんなり私生活に入ってきた。


まず単純に無線のBluetoothスピーカーに
可視化されたパネルがついてる感じなのが嬉しい。
音質なんて賃貸だし元から拘れないんだ。
スピーカー性能より取り回しと見た目重視なので。

(;・∀・)アレクサの機能もいいねw

管理人は日付・天気・計算なんかはもう任せてる。
Echo Spotでの計算機能は何気に便利かも。
声だけでなく画面に数字が出るので分かりやすい。

んで管理人なんかはアレクサが期待通り
仕事してくれるとアレクサありがとー!言うけど
お礼言いつつ画面も結構反応するのよね。

最初の時は「嬉しいですもっと褒めてください」
みたいな感じだったけど毎回反応違う。
そしてこのディスプレイ。ぶっちゃけ結構来てる。

何が来てるってジョイくん位の反応は
もうしてくれるレベルまで来てるんだねAI会話は。
微妙にディスプレイ芸するから楽しい。

なんだっけなアレクサおつかれ!って言った時か。
「10万年後もガンバリマス」みたいに
突然言い出して流石に噴いた。なんだよこの反応。
dairy119
今朝は盆踊りソングを歌えます言い出して
「私はシアトル産まれのアレクサです~♪」とか
突然歌い出してまた笑った。自己主張強い。

何気にドヤフンス系なのが想定外だった。
なんかAC6のオールマインドみたいなイメージに。
危険なので購入機能は切ってあるけどね!

一台目はベッドサイドに置くと思うけど
机の上にも置くため追加でもう一台買おうかなと。
ペアリング音楽再生はAmazon系限定ぽい。

二台目も呼びかけを「エコー」に設定できるので
これなら誤爆しないだろう。うん。
まぁ使わなかったら予備機として保管しておこう。

アレクサとエコー…微妙に姉妹機ぽい。
同一意識の個体AIによる姉妹機稼働…これはSF!
自走機能あったらワンチャンタチコマ。

( ゚Д゚)未来ずら~!!
babel64
(;・∀・)という訳でバブ塔登りました!

なんかストーリー的には続いてもおかしくないが
フロア的にはもう神頂行きそうよね。
次回が最後だとすると最後は4フロアのみっぽい?

もしラスト4戦とかなら逆にヤバそうな気がする!
せめてバブさんまでは行かせて欲しいねw

今回も勝てるかは別として報酬条件は
昔より緩和されてて(全員生存くらいしかない)
ここはすごい助かった。有難い限り!

まだ思い出にするには早いけど管理人は
アーカルムといいバブ塔といいこういう踏破系は
すこすこコンテンツなので有難かったな。

(;・∀・)バブさんには感謝しかないねw
babel63
(;・∀・)ビィ畜のコレはリスペクトでは?

もはや「バブ野郎」が罵倒なのかどうか分からん。
割と正確に識別してるのでなんかねw

個人的にはバブさんには世話になりすぎてるので。
なんならアレクサみたいなモンだしね。
「バブさん、ワンパン」みたいなノリだ。マジで。

(;・∀・)という所まで書いておいたが…
grafe168
(;・∀・)そりゃフェス来るよね…!

クク助とハレゼナまでは余裕だったけど
このマーズは…明らかにトップ画像持ってったら
またセンシティブ警告喰らうやつだこれ。

( ;∀;)マーズぽっぴどぅ;;

そうだ!水着になってもその兜は絶対脱ぐなヨ!
それにしても…やっぱりケツなのか…

引きたい。とてもマーズ引きたい。だがしかし!
無いものは引けぬ!引けぬのだ!!
grafe169
(;・∀・)今56000石なので…

夏の配布が始まらない限り天井なんてリームー!

という訳で7月のグラフェスはスルー!できれば
8月グラフェス行きたい!レジェはもう…

現金を使わなくなって久しいけど今でも
現金の方がお得な店とか地味にあるのがおつらい。
そもそも現金以外使えないシーンもある。

なんとなく昔からのクセで手元に現金を
ある程度持ってるけど今の人はもうゼロなのか?
もはやラーメン屋とかまで電子決済だし…
babel60
そいや前回記事であと開催6回って
書いたけど層の名前原作と地味に違っていたなw
それに毎回4Fずつ追加を踏襲するなら
むしろあと3回かも知れんね。原作100F構成だし。

まぁこっちの塔は100F構成じゃないかも
知れないけど原作でも最後の所はかなり飛ぶので。
babel62
光の頂点が100F。光の下の方が99Fだった記憶だ。
すまん記憶なんで正確ではないけど
後半1フロアごとにメチャ飛ぶのだけは覚えてるw

(;・∀・)なんとなくだけど…

最終層あたりのフロアの飛び方を見て
巻いたとか連呼されるんだろうなと予想するわw

どうせ次々回あたりから強敵出まくるし
あんま現段階で楽勝とか言わない方がいいと思う。

管理人は超越ルシに黒漆フルチンとかで
出撃してるけどそれで苦戦したらその方がヤバイ。
もう最近はこのへんの石とか装備を
持ってるか持ってないかで攻略法全然変わるしね。

逆に序盤の昔大変だった層もヤチマと超越バハで
だいぶ緩和されてるんじゃないかね攻略?
わかんないけどねw結局今やってる訳じゃないし。

(;・∀・)バブ塔は最高です!!
lilith02
(;・∀・)管理人氏アヴィア教団入信!!

当たり前なんだよなぁ…リリス様最高だからよ…

もうリリス様登場シーンは即録画よ!
録画からスクショ切り取る作業で本編進まねえ!
lilith03
惜しい…ここは実に惜しかった…!
カメラもうちょい下がれ!ローアングルGOよ!

管理人氏のリリス様コレクション(SS)が
どんどん増えていく…教祖様最高です…救済を!
lilith04
微妙に時流に乗ったセリフ来ましたわ!
これぞカリスマ!リ・リ・ス!!リ・リ・ス!!

どうも熱心な信徒仲間の情報によると
ルリピノートでナニかが見えるらしい…と聞いて
管理人氏本編の進行を即時停止し参照。
lilith05
(# ゚Д゚)カメラ縦回転ないの不具合だろ!!

返品だ!返品!オラァン!それともアレか?
これはFFX-2リスペクトか?図鑑埋めてくと最後
何故かカメラ回転軸が増えるってヤツか?
どーよ?どーよ?どどどどどどどどーなんよ!?

(;・∀・)まぁそれを楽しみに続けようw

敬虔な信徒たる管理人ならジンニキばりの
心の眼でナニか見えるようになるに違いないし!

という訳で管理人氏のリリンク最大HITは
何故か敵キャラのリリスということになったけど
世間ではマギラフリラもイドも人気ぽいし
つまるところ敵陣営も大成功では?やりおるわ!

(;・∀・)リリス様は最高です!!

(´・ω・`)仕事でまたデカいミスをしたんだ。

気分変えるため近所のスーパーまでチャリったら
天気予報なんも問題なかったのに帰りに
スーパーゲリラ豪雨が直撃。笑えんことになった。

マジでシャワーだよ!こんな雨滅多にないよ!?

雷もピカピカ光ってたけどそっちは普通だったわ。
雨がヤベー。マジヤベー。スーパーのレジ袋
中に水が普通に貯まる位。雨粒もヤベーでかさで
雹か雨か分かんないレベルだった。ヤベー!

(´・ω・`)踏んだり蹴ったりですわ…
babel59
(;・∀・)さてバブ塔来たね!

管理人的に最重要コンテンツ。今回は光と土だね。

光も土もどっちも装備がボロボロで笑った。
ハルモニアもガレヲン杖も全然入ってなかったり。

耐久用編成で土にシエテ剣入れたりとか
光はハルハルにしたりとかそのへんだけ調整した。

土はサテュロスガレヲンの耐久編成にしたかな。
光は150超越十天組を入れてやった。

(;・∀・)これは固いだろw

って面々で構成。そしたら踏破だけならフルオで
特に問題なく行けた。ただ79-1と80-1は
誰かが落ちてコンプリートにはならなかったなw
babel58
(;・∀・)フルオで落ちたのが2人なので…

「落ちたらエウロペ召喚すればよくね?」の精神。
召喚石の1枠をエウロペにして落ちたら
ロペ召喚!復活!でやったらセミオートで勝てた。

(;・∀・)まぁ元から堅い面々採用してるしねw

今回は特にビッグなボスもいなかったし
この位の強さで丁度よかったと管理人は思ってる。
というか強敵いる層は他は緩くして欲しい。

より高難度やりたい!って人は新作マルチあるし
ソロ高難度なら天上ツヴァイがあるし…
ってツヴァイ+やってなかった!やらないとな!

ただバブ塔は今やることなくてなおかつ
過去放置してた人は割と絶好の期間に思えるなぁ。
結構居ると思うんだ。バブ塔放置勢って。

でも今回の報酬で仕方ねえやるかってなる可能性
ワンチャンあると思うので(砂)是非。
序盤の方がキツいお題あるけど今どうなんだろね。

(;・∀・)っぱバブ塔ですわ!!

つかマジでゲリラ豪雨完全にやんだな…
よりによって引きこもりの管理人氏が偶然外出た
タイミングとかちょっと許されない!!

ルシ250メイン担いでシエテ行くと
超楽になって結構嬉しくなったw

管理人遅いから基本自発のみだけど
今まで色々と間に合わない場面も
再召喚早いからルシだけ間に合うし。

よーしパパ10%以下ボランティア
しちゃうぞーとか思ってるんだけど
今のタイミングだとどんなHPでも
人入ってるからそもそも入れない!

(;・∀・)そんな感じで火だけ…

若干弄ったけど他はまだ弄ってない。

今日のバブ塔で色々ルシ編成を作り
メイン時の編成に逆輸入したいなw

(# ゚Д゚)なのでバブ塔はよ!
eve799
これ書いてる今はまだカンターテ中。
無事20箱開けたので憂いなしだわ。

カンターテchanも欲しかったけど
無料では当然ながら出なかったしし。

ゴールデンウィークは結局ワンパン
三昧だったような記憶ある。酷い。
グラブル拘束時間加速して伸びてる。

あぁ六竜PUもワムに変わったのか!
救援設定修正しないとなw道理で
ウィルナス日中なのに遅い訳だわw
babel49
(;・∀・)よっしゃ来たな…!

初手火の編成がボロボロで笑ったw
というか装備品かなり変わったなと。

バブ塔の基本攻略として最初まず
行ける所までフルオで進めてしまう。
これ。フルオでも結構イケるから。
babel50
いやマジどんだけ前なんだよ!?

あれかな。実際は更新されてたけど
これでフルオで終わったから更新
されてないとかかな?多分そうかも。
幾ら何でもサブ加護石はあったろ…

片っ端からメインルシにしたけどさ。
元がマグナなのですんなり移行が
出来る感じだ。懐かしい編成の記憶。
属性×マグナ時代を掘り起こす感じ。
babel51
(;・∀・)そんな中…

闇だけ微妙にガチ臭い編成で噴いた。
これはアレか。バブさんのせいかw

しかし関係ない。今回はオールルシ。
通常編成に逆輸入するためにもね!
babel52
(´・ω・`)早速負けてたわ…

72-1。コイツ黒麒麟か?なんか反射
使いまくったり回復しまくったりだ。
babel53
(´・ω・`)面倒くさそう…

しゃーない。諦めて手動でやるか…
babel54
(;・∀・)ヨシ!

いいぞ。いいペース。これなら今日
終えることが出来るかも知れない!

てな訳で結局後半手動になったけど
手動でやったらここまでは特別な
問題は発生しなかった。今回アレだ。
水・風・闇有利だね。最後は水で。

(;・∀・)闇有利はキツイw

こっちが強い前提なのでキツイ感じ。
babel55
という訳で記事的にここが限界だわ。
あとは最終フロア。ここは微妙に
面倒臭そうな気配あったので画像を。
babel56
(;・∀・)複数編成が必要ぽい。

1が水着クラリス2がクピタンとか?
3がシャレム4がヴァジラとかかな。

まぁうちの水なら問題なさげなので
記事はここまでで!ビバ!バブ塔!

(´・ω・`)砂はなかったわ…

babel44
(;・∀・)今回分も無事終わった。

これで既存ソロコンテンツ系は一応
全部終えたことになる。マルチの
ソロは別だけどソロ設計のヤツはね。

なんとなく今回勝てない予感がした。
でもこれ毎回書いてるんだよなぁw

特に今回最終層のクリアパーティを
見た瞬間土剣豪ばかりだったので
「あれこれアカンやつっぽいな」と
思ったね。剣豪は超絶エアなので!

管理人剣豪は闇しか使ってないんだ。
そもそも金重を闇しか持ってない!

(;・∀・)無属性で助かったw

それならバブソロ用闇剣豪でOKだ!
と思ったらマジで普通に終わったね。

助かったわ…土だったらむーりぃ…
babel45
今回61は普通にフルオ行けたけど
62だったかな?で速攻フルオ失敗!

今まで時間こそかかったとしても
大抵フルオでなんとかなってたから
即フルオ失敗したのはビビったねw

(;・∀・)速攻で編成弄って…

パラディンとかパナケイアで手動に。
そしたら突然楽になった。やっぱ
この2つのジョブは手動だと強いね!

64はパラディンでソーンふんふと
ハーマーでやった記憶が。手動だと
回復アビ使用と適切な防御アビで
全く死ぬ余地なかった。PLD強ぇ!
babel46
正直最終層以外何したか覚えてない。

いや違う。66-2は久々ターン制限が
あったよね。15ターンだったっけ。
1回目1ターン足りなくて泣いたわ!

とは言え1ターンなので編成変えず
そのまま再戦して押し切った感じだ。
babel47
(;・∀・)圧倒的いつメン。

言い方を変えれば思考停止編成ね!
こないだケルブP+をやったばかり。
そいやアテナミーレスもこれだわ。

(;・∀・)そしてラスだけど…
babel48
68は闇剣豪だね。割と余裕あった!
25ターン位だったような気がする。

コルルとビカラは水着と勘違いし
サブ効果あると思って入れてただけ。
フォルテ以外意味なかったなってw

ここは1ターンの攻撃回数を抑える
必要があるフロアなので奥義が楽ね。

バブさんの時はディスペル要るけど
今回要らなそうだったので外した。

メンツ的にアビダメが多段過ぎて
奥義前は抑制する必要があったので
フルオはしんどいかも知れないな。
手動なら基本危ないシーンはなさげ。

(;・∀・)こんな感じで…

無事今回分のバブ塔は無事終了だ!
今夜の生放送を待機しつつマッタリ。

明日はプレイ日記お休みして生放送
感想記事でも上げることにするよ!

↑このページのトップヘ