グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: クエスト

(;・∀・)よんぞう期間だけど…
cherub05

(;・∀・)ケルブP+勝ったわ!

実装時点での難易度は分からんけど
少なくとも個人的に思うのはV2の
天上の方が無印よりは楽な印象ある。

なんか世間であんま苦戦したって
聞かないアリアちゃんとか管理人は
クッソ苦戦したからね。実装時の
ギルベルトも当然紫も苦戦したしさ。

今回も後半予期せぬ状況陥ったけど
いつメン故に応用効いて勝てたわ!
cherub06
ケルブ+に特効キャラは当然カトル
だと思うけど実はリリィも相当よね。

管理人はかなり早い段階で通常時
アビダメ回数での予兆解除は諦めた。
つまり敵の攻撃力は一切下がらん。

せめて奥義4連の方だけ下げようと
頑張ってみたけどあんま下がらんね。
3回しか成功しなかった気がするぞ。
奥義予兆の方が出にくいのだろうか。

管理人的に水PTで高難度やる場合
錬金師弟とテレサはほぼ固定なんだ。
ハーゼリリィの所を適宜変更かな?
cherub07
武器はこんな感じでやった訳だけど
ここは別に特筆すべき点はないね。
cherub08
召喚石は何戦か負けた後予兆解除を
諦めたあたりでカーオンを入れた。
竜吉は刻印稼ぐために常に即時召喚。
ガブリエルも防御面で大活躍した。

(;・∀・)攻略って程じゃないが…

ざっくり書くとこんな感じでやった。

・被ダメ対策
リリィ1(2T)
→パラディン1アビ(1T)
→ガブリエル召喚(1T)
→カーオン召喚(3T)

確かこんな感じで回した。完全に
回すためには微妙に足りないけど!
まぁ1~2T位はなんとかなるかと…

・予兆解除
奥義4回可能+奥義4回予兆来るまで
ディスペル使ってひたすら遅延行為。
結果3回しか解除できなかったけど。

・75%の4連予兆
1回目:リリィ2で解除(氷結)
2回目:奥義4回で解除(奥義4回)
3回目:解除せず(アビD1500万)
4回目:色々やって解除(30HIT)

・30%の4連予兆
1回目:リリィ2で解除(氷結)
2回目:解除せず(奥義5回)
3回目:解除せず(アビD2000万)
4回目:解除失敗(35HIT)

(;・∀・)こんな感じだったw

リリィは最後氷結の仕事終わったら
申し訳ないがリリィだけガードせず
特殊技でご退場頂いた。(許せなの)

テレサを前出したら敵の超火力技
わざと受けてガッツ※で生き残って
全快してそっからリベンジですわ。
この編成の勝ちパターンでもあるね。

※要テレサ領域開放

ただ本来35%は解除する予定だった。
アビ封印かなんかで流れてしまい
結局解除1個だけって始末。つれぇw
確かこのへんで黒麒麟使ったかな?

(;・∀・)まぁでも結局…
cherub09
(;・∀・)無事終わったね…!

これで天上コンプだ。よくやった。
年末になんかやりきった感あるわ!

ドレバラの次はバブ塔が来るから
ソロの高難度が続く状況になりそう。
管理人が勝手にやってるだけだが!

(;・∀・)もう年末だけど…

来年のことはもう本当に分からんw
グラブルもだけど自分のこともね!

kikuri01
最初に言うとこの天上征伐戦はガチ
懐かしさの塊だった。これあれだ。
セレマグぽいw霧ループ的な感じだ。

延々同じ行動繰り替えして押し切る。
そいや本当に初期の霧ループ戦術
こんな感じでやってたような記憶が。

キクリの設定的にとても理解できる
行動パターンなので割と好みかな。

まぁ勝てたからかも知れないけどね。
負けてたらこんな感想抱かんわな!

管理人の攻略方法もキクリライクな
同じことの繰り返しになったけど
相変わらず全然参考にならない系の
攻略ですわ。単なる読み物で一つ!
kikuri02
今回使ったのはガチのいつメンだね。
アビこそ弄ったがジョブ含め原型。

一応だけどエッセルは150。だけど
150が必須かと言うとそうでもない?
単に24HIT要員だと思う。分からん。

細かいバランスとか結局把握できず
無印も+も力技で突破してしまった。

召喚石以外は極めて普通な感じかな。
kikuri03
(;・∀・)なので武器から。

武器は一つだけ弄った。アスポンだ。

普段はアスポンは入れずにバハ槍か
シヴァ剣か2本目ミーレス入れてた
記憶があるけど正確には覚えてない。
とにかくアスポンは絶対に入れる。

コンパニオンで持ってるエニアドは
攻撃15だけど単純に槍槍にするため。
別にブラフマン槍で全く問題ナシ!

(;・∀・)さて問題の召喚石だが…
kikuri04
(;・∀・)もう分かったと思う。

ベリバブを抜いてアカ石を全部外に。
召喚可能な枠はリキャストの早い
回復orバリアとミカエルを選んだね。

ちなみに無印の時は普通にバブベリ
入れてたしバブさんは役に立った。
ディスペルあるの神過ぎ。さすバブ。

水着マンドラも入れてたけど結局
あんま意味なかったような気がして
+では最初から外すことにしたねw
kikuri05
敵はただ一つ。時間だけだったかな。

この攻略だと死ぬ要素は無いけど
ターン見て貰えば分かる通り長期戦。
というか超・長期戦だ。簡略して
攻略書くとマジでこんな感じだから。

(基本方針)
・ガード→使わない
・プネウマ→全員にバラまく
・ゼウス→即召喚
・ルシ→HP少し減ったら召喚
・アビ回復→即使用

(個別予兆対処)
宿縁→素受け
受けた後にメド2、ミカエル

因果捕縛→解除
受ける前に奥義OFF+多段アビ1つ

因果断絶→素受け

絶縁→アテナ1張って受ける

(;・∀・)こんだけかな?

つまり解除するのは捕縛だけだね!

対処が必要なのは絶縁にダメカと
宿縁後にディスペルするだけかな?
結果ガードは一切使わないことに。

ルシが間に合いすぎて無駄に全快で
空撃ちになるシーン頻発するので
そこだけ微調整すると安全度が増す。
まぁリキャごとでも多分平気かな?

同じ環境を用意するのは困難な気も
するけど凸済みルシ余ってる人は
完全コピー可能どころか管理人より
楽にクリアできる可能性も大だね。

「回復量>被ダメ+スリップダメ」

という状況さえ維持できれば勝てる。
超絶シンプル理論だ。回復の暴力。

たまにはこういうバトルいいよね!

最初に書いたけど敵は時間だけだ。
当然リロ殴りになるので余計なアビ
段々と使わなくなる。終盤はもう
ダメアビすら撃たなかったような…。
kikuri06
(# ゚Д゚)ウムァーイ!!

うん。あとケルブP+リベンジしたら
全部終わるなぁ…やってみるかなw

そんなことよりよ、>>1よ。聞(略)

(# ゚Д゚)マジか…!!

これやたら話題になっていたよねw
管理人も流石にバビった。ヤバい。
まあ当たり前だけど買うしやるのは
発表時点で確定だぞ。それはいい。

(;・∀・)懸念あるとすれば…

フロムがこの間にヤケクソにデカく
なっちまったことだ。管理人的に
フロム=アーマードコアなんだけど
今は違うんでしょ?ビッグ過ぎる。

管理人自身はフロムゲーというより
ACが好きなだけだったので最近の
作品はやってないし分からないんだ。
ダクソもエルデンも分からないぞw

個人的にACは不評だったNXも好き。
フォーミュラフロントもやったし
NBもやった。4系とか最高に好きだ。
5で挫折するまでは全部やってたね。

(;・∀・)6どうなるかなw

5系はコンシューマやらなくなった
厳しい時期だから正確な評価出せん。
やったら面白いのかも知れないが
機体制御が納得いかず投げちゃった。

(;・∀・)6で復活するわ!
cherub01
(;・∀・)さてグラブルでは…

ケルブやってきた。無印に関しては
軽く概要チラ見した後いつメンで
出撃したけど後半なんか土属性?の
ダメージ受けてフロント壊滅した。

最後はいつものテレサ粘りプレイで
押し切った。無印は無事クリアだ!
cherub02
(;・∀・)ヨシ!

いい傾向だ。積みクエ一つ消化して
割とゴキゲンだわ。面倒だからね。
積みクエの消化。一度積むと辛いw
cherub03
無印クリア時点では杖パの主人公を
パラディンに変更しただけだった。

しかし後半の土属性?変転が痛すぎ。
ギミック知らないとキツイと判断。
攻略サイトで内容を割と読んで出撃。

と言ってもリリィを水シャレムに
変更したのと装備を防御寄りにした
程度だ。そんな弄ってはいないね。

(;・∀・)やってやるぜ!
cherub04
(´・ω・`)ホイ敗退乙!

4連ギミックの2回目?の解除の時
良く分かってないが意図しない方の
解除条件出され1/4しか解除できず
その後はボコられまくって無事敗退。

これも良く分からんのだけどスロウ
入れすぎて4連時以外の予兆1個も
解除してないのはマズかったかな?

多分次はもう少し動けると思うけど
積んでた天上に着手したのは偉い。
自分を甘やかしたい。良くやったわ。

(;・∀・)もう少し頑張るか…

一応は無印終わったってことで次の
キクリに着手してもいいかもだが…
それやるとケルブ忘れちゃいそうで。

(;・∀・)ここムズいよねw

天上で割と辛いポインツ。同じ敵の
挙動忘れないうちに終わらせたい。
これはアリアちゃんの時だったかな。
勝てなかったので次行けなかったw

ギルベルトの時は頑張ったんだよ!
なので次のグレートウォールに即
進めたんだ。一度積むと辛いよねw

LogicoolのFlow機能が便利でヤバい。

一部のワイヤレスマウス等で使える
2台のPCを同時に操作する概念だが。
画像がないとややこしいので再利用。
desk01
1台のPCでデュアルモニタでなくて
2台の独立したPCにそれぞれモニタ
繋げる場合。本来は入力装置である
マウス等は当然だが複数必要になる。

(;・∀・)Flow機能使うと…

2台のPCにそれぞれレシーバー付け
同じマウスをそれぞれにペアリング。

そうすると液晶画面の境界線で自動
切替が行われ1台のマウスで2台分の
PCをコントロールできるって訳だ!

境界線の行き来で一瞬だけポインタ
止まるがそこまでストレスじゃない。

ファイルというかクリップボードも
共有できて左PCから右PCへ文字も
コピー&ペーストできる。マジ便利。
管理人はWin11とWin10併用してる!

マウスに追随する形でキーボードも
連携できるらしいが可能なモデルが
意識高い系のMX-KEY系しか無くて
これが唯一のがっかりポインツだ!

ワイヤレスメカニカルキーボードの
Flow機能付き出してくれLogicool!
tenjou20
(;・∀・)さて今日は珍しく…

重い腰を上げて高難度やってきたよ。
放置していた紫の騎士PROUD+ね!

管理人が割と昔からチェックしてる
もねの人が土サテュ居たら楽勝って
書いてたので釣られてやってみたよ。

(# ゚Д゚)そうでもなかったわ!!
tenjou21
なんか攻略サイトの編成は多分それ
裏カイムとソリッズ前提だろ?って
構成ばっかで管理人にはマッチせず。

まぁそれはバブ塔含めいつものこと。

反対に管理人の攻略が誰かの参考に
なるとも到底思えん。残念なことに
またしても限定おりゅりゅ編成だが。

・ジータ(ロビン:ML不要)
・サラーサ(そこそこ超越必要?)
・水着ブロ
・土サテュロス

フロントだけこれで構成できたなら
バクメンはアビ回数稼げるバクメン
入れとけば展開次第でなんとかなる。

偶然所持状況一緒だ!って人は以降
もしかしたら参考になるかも知れん。
tenjou22
(;・∀・)装備はこんなモン。

多分ユニクロい。というかユニクロ。

(;・∀・)戦術はこんな感じ。

・1ターン目
ジータ(エメラルドフォグ)
サテュロス1、3
ブロ3
→攻撃即リロ

・2ターン目
→攻撃即リロ

・3ターン目(多分95%)
タワー召喚
ブロ1
→攻撃即リロ

・4ターン目以降
→攻撃即リロ
適当な所でサテュロス2使ってOK
サラーサ4が出るあたりで即4使う
タワー入れといてリキャ毎ブッパ

・敵HP40%(ここまで3分以内)
(ここでデバフリセットがかかる)
バブさんある場合ここでバブっとく
ジータ エメラルドフォグ
サテュロス3
ブロ3(意味あるかは不明)
→攻撃

・次ターン
ブロ1、2(使えたらでOK)
→攻撃
以降適度な被弾を期待してリロ殴り

・敵HP15%(クソゲー開始)
→攻撃
水ブロor土サテュが落ちるのを祈る
落ちるまでは何もしないでただ殴る

・バクメン登場後
ジータ全アビ→バクメン全アビ
→生存メンバーアビ全使用→攻撃

多分これでも普通に敵HP残るけど
あとは勝利を信じてフルオートOK
tenjou24
(´・ω・`)こんな感じでやった。

フロント3名は他じゃ無理だったわ。

サラーサ裏のマキラフロントの場合
なんか中盤らへんで火力チェックが
入ると辛くなる。サラーサ4が便利。
あとは15%以下の削りで超越が活躍。

水ブロはグラビとサテュロスのタゲ
適度に反らすヘイトコントロールに
防御と完全にナイト。マジメイン盾。
水ブロが居ないとサテュ乙って乙る。

サテュロスは実質的にジータchanの
ランバー分を丸ごと代行してくれる。
このためジータchanロビンが可能に
なるので結果的に裏ソリッズ不要に。

(;・∀・)複雑な話だが…

やることは実質運ゲーに持ち込んで
リトライオンライン。周回こそ正義。
まあ実際リロ殴りだから15%までは
慣れてくると結構マッハで終わるね。
tenjou25
(´・ω・`)あおおー

prof22

したことある人は分かると思うけどさ。

終活って別に死ぬ為にするってよりも
必ず来る滅びの時の為にする準備よね。

一切意識しないまま人生を終える人も
勿論居るし早い段階からする人もいて
正解なんてある訳もないし自己満足だ。

(;・∀・)大げさだが…

長く遊んだゲームも同じようなことが
言えるんじゃないかなと思うんだよね。

管理人の場合FF11をやってた頃とかは
自分が辞めることを意識しなかったが
辞める直前やったことはエクス作成で
今思うとあれは一つのケジメだったと。

(;・∀・)そこまでは行かないが…

別に辞めることが目的じゃなくってさ。
思い残すことを少しずつ減らしていく。
これゲーム的な終活と言えるのでは?

(;・∀・)グラブルの場合…

管理人数年分のフリークエストを放置!
おまけになんか今見たらサイドで3つも
未消化あるみたいだ。これイカンなと。

(;・∀・)という訳で消化開始!

quest21

・ハルツ
「マチョハン堕つ」
「あの頃の私よりも」
「ドラフの胸には夢いっぱい」
「ビリビリコンビとポロリ」
「偽りだらけの青春」

・アウギュステ
「珍味ソミニカ」

・ルーマシー
「涙を流したスーテラ姉様」
「であえであえ、ゴザエモン!」

・アルビオン
「ぬいぐるみファミリー」
「振り向けばアラサー女子」

最初アルベールがバルツ出まくるので
レヴィオンってバルツの近くなんかね?
って思ったけどその後ルーマシーでは
ござるパークとかあったし関係ないねw

quest22

・霧に包まれた島
「あとの祭り」
「食いしん坊のゾンビ」
「空域七不思議・甲冑美女」

・ガロンゾ
「筋肉痛のお渡し会」

・アマルティア
「負けられない対決!オーディション」

・メフォラシュ
「砂レンガで小物作り!」

・アガスティア
「五臓六腑に沁みる想い」
「クリス様、奴隷と一緒にwhy!?」
「ブレイク寸前、ごみ当番」

・白銀が統べる最果ての地
「極小の大嵐」
「大きさはロマンか否か」
「カマクラ作りに挑戦!」

今となってはアイドルオーディションの
パンツロット登場は適任にすら思える。
あとオデン屋の元ネタ見れて良かった。

全体的にタイトルから登場する人物を
推察できない方が面白い傾向あるなw

quest23

・メルクマール島
「瓦礫の部屋の主」

・クルーガー島
「ガラダさんは負けたくない」

・グロース島
「力ある者の使命」
「束の間の絶景」
「十天衆を総べし者」←放置

・境界の世界
「楽園崩壊」←狡知

quest24

・シュテルケ島
「還るもの、帰らぬもの」

・ライヒェ島
「将とは何か、兵とは何か」
「黄金の騎士150」←そのうち

・ベスティエ島
「幽世に堕ちたエキドナ200」←次
「紫の騎士200」←そのうち

quest25

・新島ユートピア
「幸福への導き所」
「混沌の再来・後編」←そのうち

バブさんクエやったつもりになってた…

(;・∀・)以上放置以外全部と…

サイドストーリー3つを全部今日やった。
意外でもないけどメチャ時間かかった。

quest26

これの他に称号でも石240分貰えたので
ガチャ10連分以上の石になったけれど
今回の目的は整理であって石回収では
ないのであくまで副産物に過ぎないわ。

(;・∀・)色々分かったw

次はエキドナだ。紫やったらバブさん?
バブさんマジで終わったつもりだった!
こういうの洗い出せたのは良かったわw

prof23

プロフ伸びたのストーリーだけだったw

↑このページのトップヘ