グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

カテゴリ: クエスト

(`・ω・´)ENDER MAGNOLIA予約した。

色々見たけど結局安くて特典付きのJoshinにした。

いつものヨドでも良かったんだけどさ。
なんかの時にJoshin使ってポインヨが少しだけ…
残ってたからそれを使うために選んだ。

2025年1月。2025年の一番槍になる家ゲー。
けど実は現状それ以降の予定は未定なんだよねw
メトロイドプライム4予定まだだったかな…
quest37
(;・∀・)時間ないのでほんのチョイネタ。

古戦場終わったしスパバハ…から逃げて()
まずはこないだ実装された「武極の試練」クエを
探すため各地の未消化を適当に見てたんだ。

そしたらなんかナルグラの境界の世界に未消化が
「10」とか出たんだよ。驚いて覗いたんだ。
こんなん最近までなかったぞ。何があったんだ?

(;・∀・)と思って覗いたら上が出てきて…

いくらエアプの管理人でもシルエットと10って
数字から十天絡みだとすぐ分かった。
なんだこれ?最近追加されたっけ?と思ったら…

(´・ω・`)ただの極みスキンクエじゃねえか…



(´・ω・`)何気に管理人総べたの最近※なんよ…

※キャラは遥か昔だけどスキン取ってなかった系

この時からナルグラのエリアとか覗いてないから
増えてたの気付かなかったんだよねw

管理人個人としては極みスキンに挑戦する
意思まるでないので…総べスキンもこの始末だし。

いくらエアプの管理人でも(しつこい)
マルチバトルリストから探すだけの理解はあった。

ただ思い込みでバブさんとかにあった前提クエが
多分あるんだろ…って思いこんでたんだよ!
quest38
(´・ω・`)普通に挑めるじゃねえか…

これもなー…英雄武器関連だから
あんまやる気なかったのとこれが実装された当時
なんか忙しかったので(錬金か?)
全然調べてないんだよね。チョイ調べてみるか…

(;・∀・)さて「武極」「フルオ」と…

アッサリ出てきたな。なんだ行けるんか?
光は管理人的に無理系のアガスティア路線だけど
闇は結構揃ってるな…試すだけ試すかねw

(`・ω・´)そのうちやってみよう!

(`・ω・´)………

(´・ω・`)そ、そのうち…

昨日ブルースクリーン事件があったけど
管理人の所でも結構な人数が喰らって落ちていた。

何故か管理人自身は同環境でも被害がなく
結果周りのフォローをする羽目になったのだけど
どこも動いてなかったせいで安泰だったわ。

同日にM365系の重大な障害もあったけど
ブルースクリーンの話題で煙幕になったぽいなw

この件は会社単位でのPC環境の話なので
関係ない人は本当に関係なく関係ある人は業種に
関わらず実害あったハズ。大変な日だった。
tenjou30
(;・∀・)バブ塔も終わったし復刻期間で…

余裕ある時期なんだけど管理人自身は実は
結構グラブル以外にやることがあって暇してない。
だけどグラブルも当然やらねばならない。

となると先送りせずとりま新天上征伐戦。
マクスウェルあたり「とりあえずやってみた」的
体裁を整えるのもブロガー的に必要ね!

いきなり面食らったのはV2なのは知ってたけど…
EX編成じゃないんだ!V2=EXではないのか。
日々やってるレヴァンスはEX編成だよね?why?

(´・ω・`)えぁぁぁぁ!!

通常編成か…面倒臭いけど編成イチから組むか…
tenjou31
事前にコメ欄で極星杖マナダイバーがいい?
あとどっかで超越ふんふがいい?とか聞いたので
そのへんで調整してみた。こんなんで行こう。

(;・∀・)まぁまずはお試しよ!
tenjou32
まぁなんというか無印だからかもだけど
敵さん地味ねwこんなん楽勝やろ!ワンパンや!
tenjou33
(# ゚Д゚)は?

すまんちょっと意味分かんない。PT全員
存在消失したんだけど予兆を防げばいいのかな?
それともこの状態で頑張れってことかな?

一端リトライしてのんびりめに進めてみたけど…
同じ挙動だったので予兆欄を開いて確認。

(´・ω・`)なんですか、これ。
tenjou34
(´・ω・`)うn…wうn?w

すまんスw意味分からんス!自分もういいッスw
一度やるだけはやったのでもう十分ッス!

攻略調べろって話だし最近の高難度ちゃんと
こなしてりゃこの文言も分かるのかも知れんけど
管理人にはさっぱり分からんので投げるわw

(;・∀・)管理人ちゃんとやりました!

無印すらクリアしてないってだけ!やりました!
今見直したらマナベリ初期のっぽいし
色々無対策もいいトコだったけど!やりました!

(;・∀・)また気が向いたらガンバリマスw
uma576
(;・∀・)んほぉ~黒髪姫カットたまんねぇ~!

管理人氏のウマ原作知識は少々古いので
このへんもう完全にエアなんだけどこの子だけは
見た目で100%殺されたんだ。くっ殺せ!

カルストンライトオ。知らん。マジ1㎜も知らん!

だけどウマ娘史上でも上位に位置する
超絶ポンコツぶりにもう管理人ツボ入りまくりだ。

ヴィルシーナずっと待ってたけどスマン。
天井貯石崩した。ジェンティルドンナ貯石はまだ
残しているけどヴィルシーナ分が危ない!
uma577
それでも70連で出てくれたので(他は虹ゼロ)
全然マシとも言える。流石にジェンティルドンナ
ヴィルシーナ同時実装なんてことは無いだろ!

(;・∀・)ただ微妙に危ないのが…

カルストンライトオのシナリオ見る限り
デュランダルもどうやら完全ポンコツ枠ぽいので
ここに来てまた追加で狙う育成枠が予約。

(;・∀・)最近結構スルーできたけど…

ここの同室コンビは管理人キラー属性持ちだった。
引かなきゃいけない育成増えると辛いよね…
これもう暫くサポカ引けない。どどどどーすんの。

まぁでもお陰で久々1日2育成やってるので
ウマを遊ぶモチベが少し上がったのは間違いない。

予想外のルーキー来たな…チョクシンチョクシーン!!

(;・∀・)ニュータッチの宇都宮焼きそば良いね!
dairy106

オーケーに並んだってことは作り過ぎて余ったか
不人気だったかどっちかなんだろうけど
この価格帯でコレは実に個性あって当たり評価だ。

(;・∀・)カップ麺にはカップ麺の…

ロマンというかそんな気分になる日って存在する。
「カップヌードルな気分」の日に
偶然麺屋の前を通っても食おうって気になれない。

カップ焼きそばにも同じことが言える。
ペヤングな気分な日に店の焼きそばとか必要ない。

その点こいつは久々に抜けたヒットで
低価格帯の中で異端の個性を感じる。カマボコと
生紅ショウガのトッピングが謎過ぎる。
ウスターソースが少し底に余る位の量も悪くない。

(;・∀・)何個か買って保存するわw
tenjou27
(;・∀・)てな訳でツヴァイにリトライ。

実装初日にフルオ放置で敗退したので再戦だヨ!

これ金曜にフライデー連れてくのが
割と正解なんじゃないかと最初は思ったのだけど
良く考えたら別にかみ合わないな?

とりま1度やってまた負けてサイトで色々調べた。
つまるところこんな感じのバトルのようだ。

・敵が毎ターンランダムで強化される
・強化内容は4種/各3段階上がる
・それぞれ回復・弱体・攻撃・強化アビで解除

CTMAXやトリガーよりこっちのが重要な感じね?

逆に言うと適切にアビを使わないと
装備がどんだけクソ強くてもゴリ押しはできない。
リキャ早いアビを持ってるキャラが必要。

結局けんぞくぅ外してニオにしたらなんとか突破。
tenjou28
(´・ω・`)あぶねぇよ!!

まぁ全然慣れてないのもあるけどそれにしても…
これPROUDだよ。+じゃない無印の方。

今回は元からPROUDとPROUD+と分けて
記事を作る予定だったんだけど(水増しだヨ!)
そんな管理人側の事情は一切関係なく
作戦練り直しというか+用で勉強し直しになった。

(´・ω・`)PROUD無印こんな強いとは…

いやでもまぁこんなモンかな?ギルベルトとかは
もっと苦戦したし甘ちゃんになってるだけか。
黄金の騎士も実は管理人かなり苦戦したからなぁ。

ただ水着マンドラなかったら上の画像の時は突破
無理だったかなと思う。あと「弱体」と
「弱体アビ」で解除が分かれてるのイラつくわw

(# ゚Д゚)回復だってルシで回復してんだろ!!

オートアビよりリキャ早いキャラが良さげかなぁ。
とにかくアレだ。装備より圧倒的にキャラね。
それも特定キャラ必須と言うより選定だと思うわ。
連れてかなかったけどレナさんとかアリじゃね?

あとHP%トリガーは一つも解除しなかった。
それでも勝てたけど+だと無理そうな気がするw

バランスと言うか概念は良かったと思う。
全然アリだ。管理人がヘタレてるだけで全然アリ。
良い塩梅だったと思う。ただ+こえぇー!!

(;・∀・)さてアニメ色々見てるけど…

16bitはアニメ的には当たり枠なんだけど
MSXの貴重なROMとか88/9801の超希少ゲーとか
管理人コレクターだったんだよ。少し前まで。

(´・ω・`)介護で全部手放したんだ。

全部売らざるを得なかったトラウマが
抉られるのでエロゲはともかくレトロゲーは勘弁。

収集家が少ない分ネオジオROMとかより
よっぽど入手自体が困難だからね。金さえ積めば
買えるようなモノではなかったんだよ。

おっと脱線したけど所謂エロゲオタクの人たちと
管理人は少しだけ世代的守備範囲が違うので
16bitは微妙に管理人とはマッチはしないかもだ!

普通に8bitだからね。管理人の守備範囲は。
ただまぁ懐かしいかどうかと言うと懐かしいヨ!

鴨橋ロン、とあるMMO、せまつか、婚約破棄
カミエラビ、暴食なんかも見てたけどこのへんで
評価するならエロ成分でせまつかかな。
あと内容や品質的には鴨橋ロンも悪くはなかった。

あとアンダーニンジャは期待には応えてくれたね。
面白い。設定的にグッド。雰囲気もいい。
ただコレ出オチじゃね?という印象も大変に強い。
1話だけでもうイナフなんじゃないか?

(;・∀・)こんな感じかなw

(;・∀・)よんぞう期間だけど…
cherub05

(;・∀・)ケルブP+勝ったわ!

実装時点での難易度は分からんけど
少なくとも個人的に思うのはV2の
天上の方が無印よりは楽な印象ある。

なんか世間であんま苦戦したって
聞かないアリアちゃんとか管理人は
クッソ苦戦したからね。実装時の
ギルベルトも当然紫も苦戦したしさ。

今回も後半予期せぬ状況陥ったけど
いつメン故に応用効いて勝てたわ!
cherub06
ケルブ+に特効キャラは当然カトル
だと思うけど実はリリィも相当よね。

管理人はかなり早い段階で通常時
アビダメ回数での予兆解除は諦めた。
つまり敵の攻撃力は一切下がらん。

せめて奥義4連の方だけ下げようと
頑張ってみたけどあんま下がらんね。
3回しか成功しなかった気がするぞ。
奥義予兆の方が出にくいのだろうか。

管理人的に水PTで高難度やる場合
錬金師弟とテレサはほぼ固定なんだ。
ハーゼリリィの所を適宜変更かな?
cherub07
武器はこんな感じでやった訳だけど
ここは別に特筆すべき点はないね。
cherub08
召喚石は何戦か負けた後予兆解除を
諦めたあたりでカーオンを入れた。
竜吉は刻印稼ぐために常に即時召喚。
ガブリエルも防御面で大活躍した。

(;・∀・)攻略って程じゃないが…

ざっくり書くとこんな感じでやった。

・被ダメ対策
リリィ1(2T)
→パラディン1アビ(1T)
→ガブリエル召喚(1T)
→カーオン召喚(3T)

確かこんな感じで回した。完全に
回すためには微妙に足りないけど!
まぁ1~2T位はなんとかなるかと…

・予兆解除
奥義4回可能+奥義4回予兆来るまで
ディスペル使ってひたすら遅延行為。
結果3回しか解除できなかったけど。

・75%の4連予兆
1回目:リリィ2で解除(氷結)
2回目:奥義4回で解除(奥義4回)
3回目:解除せず(アビD1500万)
4回目:色々やって解除(30HIT)

・30%の4連予兆
1回目:リリィ2で解除(氷結)
2回目:解除せず(奥義5回)
3回目:解除せず(アビD2000万)
4回目:解除失敗(35HIT)

(;・∀・)こんな感じだったw

リリィは最後氷結の仕事終わったら
申し訳ないがリリィだけガードせず
特殊技でご退場頂いた。(許せなの)

テレサを前出したら敵の超火力技
わざと受けてガッツ※で生き残って
全快してそっからリベンジですわ。
この編成の勝ちパターンでもあるね。

※要テレサ領域開放

ただ本来35%は解除する予定だった。
アビ封印かなんかで流れてしまい
結局解除1個だけって始末。つれぇw
確かこのへんで黒麒麟使ったかな?

(;・∀・)まぁでも結局…
cherub09
(;・∀・)無事終わったね…!

これで天上コンプだ。よくやった。
年末になんかやりきった感あるわ!

ドレバラの次はバブ塔が来るから
ソロの高難度が続く状況になりそう。
管理人が勝手にやってるだけだが!

(;・∀・)もう年末だけど…

来年のことはもう本当に分からんw
グラブルもだけど自分のこともね!

kikuri01
最初に言うとこの天上征伐戦はガチ
懐かしさの塊だった。これあれだ。
セレマグぽいw霧ループ的な感じだ。

延々同じ行動繰り替えして押し切る。
そいや本当に初期の霧ループ戦術
こんな感じでやってたような記憶が。

キクリの設定的にとても理解できる
行動パターンなので割と好みかな。

まぁ勝てたからかも知れないけどね。
負けてたらこんな感想抱かんわな!

管理人の攻略方法もキクリライクな
同じことの繰り返しになったけど
相変わらず全然参考にならない系の
攻略ですわ。単なる読み物で一つ!
kikuri02
今回使ったのはガチのいつメンだね。
アビこそ弄ったがジョブ含め原型。

一応だけどエッセルは150。だけど
150が必須かと言うとそうでもない?
単に24HIT要員だと思う。分からん。

細かいバランスとか結局把握できず
無印も+も力技で突破してしまった。

召喚石以外は極めて普通な感じかな。
kikuri03
(;・∀・)なので武器から。

武器は一つだけ弄った。アスポンだ。

普段はアスポンは入れずにバハ槍か
シヴァ剣か2本目ミーレス入れてた
記憶があるけど正確には覚えてない。
とにかくアスポンは絶対に入れる。

コンパニオンで持ってるエニアドは
攻撃15だけど単純に槍槍にするため。
別にブラフマン槍で全く問題ナシ!

(;・∀・)さて問題の召喚石だが…
kikuri04
(;・∀・)もう分かったと思う。

ベリバブを抜いてアカ石を全部外に。
召喚可能な枠はリキャストの早い
回復orバリアとミカエルを選んだね。

ちなみに無印の時は普通にバブベリ
入れてたしバブさんは役に立った。
ディスペルあるの神過ぎ。さすバブ。

水着マンドラも入れてたけど結局
あんま意味なかったような気がして
+では最初から外すことにしたねw
kikuri05
敵はただ一つ。時間だけだったかな。

この攻略だと死ぬ要素は無いけど
ターン見て貰えば分かる通り長期戦。
というか超・長期戦だ。簡略して
攻略書くとマジでこんな感じだから。

(基本方針)
・ガード→使わない
・プネウマ→全員にバラまく
・ゼウス→即召喚
・ルシ→HP少し減ったら召喚
・アビ回復→即使用

(個別予兆対処)
宿縁→素受け
受けた後にメド2、ミカエル

因果捕縛→解除
受ける前に奥義OFF+多段アビ1つ

因果断絶→素受け

絶縁→アテナ1張って受ける

(;・∀・)こんだけかな?

つまり解除するのは捕縛だけだね!

対処が必要なのは絶縁にダメカと
宿縁後にディスペルするだけかな?
結果ガードは一切使わないことに。

ルシが間に合いすぎて無駄に全快で
空撃ちになるシーン頻発するので
そこだけ微調整すると安全度が増す。
まぁリキャごとでも多分平気かな?

同じ環境を用意するのは困難な気も
するけど凸済みルシ余ってる人は
完全コピー可能どころか管理人より
楽にクリアできる可能性も大だね。

「回復量>被ダメ+スリップダメ」

という状況さえ維持できれば勝てる。
超絶シンプル理論だ。回復の暴力。

たまにはこういうバトルいいよね!

最初に書いたけど敵は時間だけだ。
当然リロ殴りになるので余計なアビ
段々と使わなくなる。終盤はもう
ダメアビすら撃たなかったような…。
kikuri06
(# ゚Д゚)ウムァーイ!!

うん。あとケルブP+リベンジしたら
全部終わるなぁ…やってみるかなw

↑このページのトップヘ