
(;・∀・)さてエクサジの話を。
正直GWキャンペーンの関係もあり
このイベに興味薄い人も多いと思う。
しかしこのイベによって強化される
内容は全くもって無視できないねw
火有利の攻略イベントとして見ると
退屈かも知れないが考え方を変え
「風強化専用イベ」と捉えるべきだ。
タイミングもキャンペーンが去りし
今はバブ塔とコレにだけ注力可能。
どこまでやるかは人次第だけど基本
「やらなくていい」イベではない。
(;・∀・)最低限でOKだけど!

(;・∀・)最低目標は勿論コレ。
武器とかはコレと比べたら優先順位
相当落ちる。勿論欲しい武器だが
この大事なものに比べたら全然だね。
エクサジ画面より大事なもの画面で
見た方が慣れてると感覚的に良い。
合計をテキスト化するとこんな感じ。
■LV10(現状最大)風印章の効果
・土属性軽減5%
・防御6%
・DA3%
・回復上限6%
・弱体耐性6%
・TA3%
・弱体成功率+5%
これが風属性キャラに無条件で追加。
そう。主人公だけじゃなく全体だ。
管理人常日頃エアプを自認してるが
万一この効果見て誤差と思うなら
申し訳ないが管理人以上にヤバたん。
現状のままでも十分過ぎる効果だ!
(;・∀・)ただ不明なのは…
どの程度の戦力の人がこれをLV10に
育てられるか。これが想像できない。
LV80エクサジやれたら多分行ける。
それ以下で行けるかどうかは不明!

神滅の契りは火が十分に育ってたら
不要かも知れんがギリギリの人は
コレの成長具合で討伐可能な範囲が
結構広がるんじゃないだろうかね。
こっちは本来倒せない相手が普通に
倒せるようになる分かりやすい強化。
砂箱をじっくりやってた人ならば
分かると思うけどこの効果は大きい。
(;・∀・)当然コレに頼ることなく…
倒せる人は最高効率で育てて休む!
というのが吉だと思う。大事なもの
育ったら武器はホントお好みでOK。

(;・∀・)んで武器だけど…
基本の基本で言うと1本でいいかな。
1本の場合は当然攻撃タイプだね!
2本の場合は攻撃/特殊が一応安牌だ。
3本の場合は攻撃/特殊/特殊になる。
今後万が一ジョブまたは特殊項目で
「サブでもメイン効果を受ける」
なんてモノが来ない限り攻撃は1だ。
これやると石油武器が壊れるしね。
基本攻撃1あれば良く心配性な人は
追加で特殊1作ればいいのでは?
コンパニオン想定だと2本がライン。
この場合も1本は確実に特殊だね。
まぁいつものことだが余分に集める
気質の人は管理人を含め存在する。
これはもう放っておけばいいと思う。
基本は1。C/W想定で2。それでOK。

(;・∀・)やってる人向けだと…
LV150をやるかLV80をやるか?の
問題はあると思う。管理人は150だ。
これは単純に放置時間の問題だね。
150の放置時間なら家ゲーやれるわ。
(;・∀・)管理人は今のところ…
結構やった気がするけど報酬はまだ
全然取り切れてない。意外と重い。
武器4泥でまだ交換品残ってる感じ!
(;・∀・)さてこんな感じかな?
個人的には神滅戦は十分に有難い!
あと今回は全体の流れ的に強化中の
火有利だったから良かったけど次
水とか来たら案外辛いんじゃないか。
新リミに調整にシエテにと火属性は
今年やたらと変わったし使われた。
そこに全く流動してない水が来ると
案外シンドくなる人多いと思うわ!
(;・∀・)とりま次の神滅はよ!