さて本日は団イベ的に壮絶な消耗戦になりそうなので、
今のうちに1記事上げておこう…まあ今日は休みだし
歯医者通院と買い物というリアル用事は済ませたので

あとはグラブろう。

本日の話題はグラブルの編成において

「召喚石の配置」

に意味はあるかないか?という話題でもひとつ。

編成画面において。「隊列の配置」に
意味があるかないか?と問われたら。

意味がないと回答した時点でエアプ認定です。

編成画面において。「武器の配置」に
意味があるかないか?と問われたら。

意味があると回答した時点でこだわり派認定です。
※メイン装備とそれ以外とかそういう意味ではなく!

ここまではいいんです。
ここまでは(多分)疑う余地がない。

問題は編成における「召喚石」の配置については?
です。管理人が思うに、

これは「ある」んじゃないか?

と。

こだわり、好みの問題ではなくそれなりに意味があると
最近思うようになりました。激戦が多かったからか…?

syoukan2

という訳で編成画面を。で、個人的に意味がある配置、
そう考えるのはズバリ下段の2か所。赤丸の部分です。

管理人は全属性でそうしていますが

「右下が攻バフ鞄」
「左下が防バフ鞄or攻バフ石」

で設定しています。あー編成枠がもっとあればなぁ…。

で、なんでこの2か所を重視しているかというと。

これはもう「速度」の問題ですね。

多分、自然とこういう配置にしてる人多いのでは?
実際の画像で言うとこうですが、

syoukan3

要は編成画面でいう

「右下=右から二番目」
「左下=右から三番目」

で。さらにこれに一番右にある「フレ石」を加えた
この3か所は重要だと考えます。何が重要かって

タップした位置に発動確認の「OK」がある

ということですね。

言葉だけだと分かり辛いだろうから画面をもうひとつ。

syoukan4

背景暗くて分からないだろうけど、この「OK」ボタンが
すぐに連打で押せる位置にある召喚石の配置が

フレ石、編成の右下、編成の左下

の3つだと言うことです。つまりこの3つの召喚石は
「選択」→「確認OK」まで連打で出来るということ。

これはなー。スマホの人しか分からんかも知れぬ。
スマホだとここに重要な召喚石配置しとくと楽だと思う。
特にマルチみたいに、一秒を争うような戦闘だと特に。

PCだと根本的にレスポンスが早いし、マウスだと
結構正確にエイミングできますからね。全然違います。