■アーカルム外伝のお陰で無事Rank+10に
archa297
外伝とイベHLのお陰で無事Rankが385に。
これでモバミミッションのRank+10は達成した!
※関係ない人には関係ないミッションです

まあモバミミッションは当たる訳がないけど
プラス期間を活用するという目的は達したし今は
杯補充もそこそこ大事な気もするんだよねw
アーティファクトどんだけ強化するかだろうけど。

(;・∀・)何にせよ外伝は美味かった!

個人的エレキ減価償却プランの青箱ヒヒノルマは
あと3つで達成されるけど外伝での活用で
ノルマ分1個マイナスしてもいいかなってw
編成忘れても雑に投入でOKという気軽さが良い!


■今期アニメネタ~終盤良かった系ピックアップ

Ave Mujicaは12話で結構盛り返したわ。
11話がキツかったのはCGアニメでアレやるって
意味が分からなかったのも大きいしね。

伏線を回収するよりその場のノリだけで
攻めるアニメだと思うけど瞬間風速は高かったヨ。
全話のうち当たり回が複数回ある感じ?
海鈴は登場少ないけど結構いい感じの貰えたなw

あと後半上がった作品で言うと妃教育を挙げたい。
これは序盤のダメポ感から完全盛り返した。
即切りから完走確定までよく耐えたと思いますわ。

もめリリも付き合い続けて本当に良かった。
だいぶマシになったとはいえ物語的に相変わらず
そこまで…というのはあるけど結構戻した。

(;・∀・)ずっと良かった&安定してたのは…

誰ソ彼ホテルと戦隊レッドかな。管理人的に
戦隊レッドそこまで評価してないけど安定してた。
上の作品はホントコンセプトが強かったねw

あと完璧に安定してたのは空色ユーティリティね。

空色ユーティリティを「空気系の萌豚アニメ」と
するかどうかはその人次第だと思うけど
これはきらら系日常アニメとは少し違う枠だった。

別にきららが悪いと言ってるんじゃないぞ。
管理人きらら枠ウェルカムだしね。単純に頭身や
作画の方向性の問題。安定度はNo.1だった。

(;・∀・)それと意外と…

ユーベルブラット好きだったかも知れない。
何気に楽しみに観てたんだなと今更気付いたわ!


■以降バレットガールズファンタジア日記④
bullet08
(;・∀・)難易度Extacyで全面クリア!

と言いつつこのトロフィー実はそんな難しくない。
単に面倒なだけ。実際ノーマル全クリアと
エクスタシー全クリアで取得率にほぼ差異がない。

「全クリア」にはエクストラミッションの
クリアが必要でその開放には全キャラLV40必要だ。
コレがしんどいw1キャラではなく全キャラ。

エクスタシー全Sランクはまだ出来てない。
キャラもレベルもマテリアルも足りてない。無理。
このゲーム無理なラインは確実に存在する。

ただそんなものよりマテリアルコンプと
全キャラ99が無理ゲー過ぎて些末なことに思える。
難易度なんて大したことない。きっとね。

ネット見ながら兵器マニアHardの周回を繰り返す。
これが出来る人はバレットガールズ適正高い。
bullet09
あと攻略というか仕組みの理解は必要で
おブラおパンツの効果は絶対活用する必要がある。

ここに属性付与:雷撃Lv5とかあるとガチ嬉しい。
あと衣装ダメージ軽減Lv5。見たことない。
なので今は上下とも経験値アップLv5を付けてる。

ここに雷撃Lv5を上下付けられたら多分
全員スティンガーでヘリワンパン出来そうな気が。
ぶっちゃけヘリワンパンできない場合は
兵器マニアをExtacyで周回する意味ないと思うわ。

そしておブラおパンツは何を持ってるか
検索不可のクソ仕様。管理人はスクショ撮ってる。
いいの出たら撮影。そんな感じでやってる。

(;・∀・)正直面白くはないんだが…

やり込むことで良い面も少しだけ見えてきた。
当たり前にし過ぎてたけどモデリングは中々いい。
エロ要素が煙幕になってるけど基本の動きが
なかなか秀逸なのでそこは評価してあげたくなる。

それと銃器のチョイスも結構管理人好み。
管理人が溺愛する銃であるM249 MINIMIのLv10が
超強くて対スライムはコレ!って感じだ。
TOPの電動M249は売っちゃったけど愛でてたヨ!

(;・∀・)そんな訳で意外とやってる。

プレイ時間リリンク程にはならないだろうけど…
このままだとトロコン100hはかかる印象。
もっともこの100hのうち半分はロード時間だが!

ロード問題さえなければもうちょい評価できたw


■以降ゼノブレイド無印DE日記②
xenob004
バレットガールズファンタジアと比べると
圧倒的に神ゲーなんだ。もうマジで伝わってくる。
しかしその「神ゲー」感がプレッシャーに。

・とりあえず街着くまでやろう(先週)
・街探索するまでやろう(今週前半)
・最初のダンジョン行ってみよう(今週末)

こんな感じで敵との戦闘を殆ど避けて進んだ結果
なんか普通に雑魚にボコられてますわw

元々街の崖上公園デートの帰りに階段踏み外して
海ポチャした後対空砲登ってったらなんか
強そうな敵に絡まれワンパンK.O.された時点で
ある程度気付くべきだった。進め方おかしいなと。

(;・∀・)そしたらなんかシステムが察したか…
xenob005
(;・∀・)カジュアル推奨してきやがった!

なんか猛烈に負けた気がするけど…w
「とりまカジュアルで馴染むまで進めてみよう」
的救済措置にも思えた。即設定わよ!

(`・ω・´)これで勝つる!

世間は今ゼノブレイドクロスを楽しんでいるハズ。
管理人も少しゼノクロスレ覗いてみたけど
なんとなく察した。無印からやって良かった!と。

決して悪い意味じゃなくキャラクリとか
オンライン要素とか割と別ゲーなんだねクロスは。
「別ゲーだからどこから始めても自由」
ってのはその通りだと思うけど無印からやりたい。

大元の時系列的にも最初に無印があって
次がクロスみたいなので無印を最後まで遊んだら
クロスを検討しようと思う。どっちにしろ
耐性さえつけば(馴染むともいう)絶対大丈夫!

(;・∀・)いい、ゲームなんだけど…

(´・ω・`)その分プレッシャーも凄い!