(;・∀・)iPhone16eは良い端末だけど…

単純に価格が高すぎる。不評なのはココね。
概ねリーク通りのスペックだったのでそこは十分。
16との価格差を鑑みても妥当ではあるけど
ちょっと数字のインパクトが強い。99,800はねw

(`・ω・´)やはり17Airだよ!(価格度外視)



(;・∀・)さて十天衆の強化来たけど…

管理人は必要な情報がきくうしさまの半分で済む。
済むのだけどそれでも多すぎて読んでない。
結局のところ150になってるかどうか?
それだけなので。そこさえ抑えれば後は概ねコレ。

・150になったら奥義が極大に
・150になったら4アビが再使用可能に
・+味方バフ付与が同属性のみに変更

管理人的にはこの極大奥義化だけでも嬉しいかな。
昔は極大奥義持ちキャラってそれだけで
価値あった訳じゃん。ペンギーとかロボミとかさ。

デメリット背負ってようやく貰えてた性能だよね。
それを他にも特技ありますwって連中が
無条件で貰えてんだから余裕で恩恵あるような?

(;・∀・)最近割と居る言われるとそれはそう。

4アビの再使用可能化は長期戦前提だけど
こっちもキャラ毎に差あるだろうけど恩恵デカい。
正直この共通2項目だけでもお腹いっぱい。
jitten49
管理人はざっくり言うと女キャラが150で
野郎キャラは120。分かりやすいいつもヤツだね。

(;・∀・)使う十天はもう150なので…

「調整があったから150にする」ってことはない。
150以下は分からんので一切語れないんだ。
これから誰を育てればいいかとかは全く分からん。

管理人個人で言うと今回の変化によって
特別編成が変わるということは現状ではないかな。

・エッセル=元々多いので変わらない
・サラーサ=元々多いので変わらない
・ソーン=割と多かったけど今後少し増えそう
・ニオ=そこそこだけど変わらない
・ふんふ=少なかったけど今後少し増えそう

用途ではなく編成数で言うと管理人はこんな感じ。
勿論キャラの好みによる贔屓もあるけどね!

ふんふ以外は便利屋じゃないけど雑に入れてたな。
別に好みとかじゃなく基本スペックの高さと
汎用性で適当に選んでしまうという怠け癖だねw

恐らくこれから更に個別のアビ調整を調べてけば
ひとつふたつ位はピンポイントで刺さる
編成が出てくるかも知れないけど基本路線は継承。

「出来なかったことが出来るようになる」
という方向性ではあんま無いようにも思えるけど
強化内容自体は文句なしに強化だと思えた!

(´・ω・`)やっぱ力の癒着だよ!?