前回古戦場の影響でスタートが遅れた
ENDER MAGNOLIAがもうすぐ終わりそうですわ。
今思えば遅れて良かったかも知れない。
今週くらいコレにノメってたら古戦場ヤバかった。

ライラックの性別だけ事前にネットで調べたけど
攻略に関しては一切見ないで遊んでる。
それでもマップ全踏破は多分できそうな気配ある。

リリィちゃんの時は不慣れで何か所か無理だった。
慣れた今遊んだら行けたのかも知れない。

前作の経験からジャンプとアクション組み合わせ
登れそうな所は全部登るように遊んでると
結構時間かかるんよ。探索系の楽しみ方の一つだ。

ライラックちゃんの飛行性能はリリィちゃんより
だいぶ高いので(ふんわりレリックのお陰)
ジャンプ+攻撃+ダッシュ+アビの組み合わせで
大抵の所までは登れるし渡れる。というか行けた。

多分普通に進めて垂直ジャンプや水平ジャンプを
覚えた方が時短だけど楽しいから!ね!
「ここはダメか」→「イケル!」を繰り返してた。

(;・∀・)これだけは本当に思うのだけど…

メトロイドヴァニアってジャンル的に
「初プレイ時のみしか得られない探索の快楽」が
他ジャンルより強く得られる気がする。

多少語弊あるけどさ。ライラックちゃんの
初めての冒険は丁重に扱わないといけない訳だよ。
それだけの価値がある!最高クラスの続編。
cidala08
(;・∀・)前回ネギまネタ多めに書いたので…

今日は軽めに。遅れたけどシンダラが無事100に。
後半フェイトも一応全部消化したけど
特に性能とか語る気はなくて単にコレだけのネタ。

(;・∀・)スーパーシンダラはアリかナシか?

眼鏡かけろ派vs外せ派の戦争には至らないものの
深刻な対立構造を産めるヤバめの話題だ。
なお管理人はぁりょりのぁりなんだよなぁ…
フアンパイに加えての合体形態。三粒美味しい!

(´・ω・`)え?ラオラオ様で四粒?
cidala09
(;・∀・)スメルも結構ブッこんだネタというか…

割とアウトな人はアウトな気もするけど
それには異議あり!管理人はアリを主張します!
物理で分離できるならアリでしょ根拠!
週に1回くらいスパシンになってくれてもおkよ。

城ヶ崎姉妹を妹人格寄りに合体させても
多分似たような感じになるし管理人はウェルカム。

おせいそだけでなくギャル成分も時には必要。
スパシンの場合幼ギャルなので更に一定需要アリ。
おっとポリ公は帰んな!合算で20歳越えてる。

(`・ω・´)実は合法!秩序GO HOME!

さてJJも納得のリリックを綴ったところで
管理人は「アリだ」という主張だけして逃走ヨ!