ルンバが到着してキッティングしたけど
なんというか初期設定まではやっぱり面倒臭い!

別にコレはルンバが面倒って話ではなくて
それこそPCだろうがゲーム機だろうがメドイわ。
なんでもそうよねw使い始めるまでは面倒。
開封まで進むと結構楽しく感じたりするけどw

(;・∀・)んで早速動かしてみたけど…

なかなかカワイイ。ポンコツ感すごい。
最初に部屋のマッピングでルンバの大冒険みたく
部屋ぐるぐる回るんだけど頑張るんだわw

何故か壁にはあんまりぶつからないけど
障害物にはルンバタックルカマす。意外と強い!
500mlのペットボトルとかなら倒しそう。

床のマットも結構めくる。これは困るw
あと意外とヒルクライム的に登れる所は登ってく。
扇風機の台座乗り越えて電源スイッチを
オンにしやがって結構焦ったわ。頑張り過ぎィ!

お掃除中に体力尽きるとおうち(ホーム)
目指して戻るんだけどここでも結構迷って笑う。
かわいい。機械好きにはアリなアイテム?

ただiRobotアプリ自体が結局必要なので
アレクサ連携は特別便利な感じしなかったかな…



(;・∀・)さてこれグラ来たね!(ちょい前)

■12/6~ 十天衆戦記

12月の本命イベは多分これだろうと思う。
初イベだし惰性の管理人も頑張らないといけない。

「テラちゃんの背中を探索」ってのを見ると
多分賢者イベと似たような感じではないかと思う。
疑似アーカルムのような感じではなかろーか。

「テラ・アダマント」と「殊越の指輪」ってのが
目玉アイテムっぽいが…イベント限定の
トレジャーを貯めて取りなさいねってことだろう。

(;・∀・)端的に言うといつものことなので…

特別な準備は必要なさそう。粛々と周回系かなと。
news234
(;・∀・)ただそれに付随して…

十天の新テコ入れ的要素もセットで実装。
これにテラアダマント使うらしい。様子見かなw
LV1~4の強化もトレジャー消費なので
まごうことなき周回コンテンツだ。十天だもんね。

という訳でここが12月のコンテンツ的な
メインイベントかと。ここから先はもうお祭りだ。
来るならガチャピンに生放送にと色々ね。

■12/14~ 復刻カシウスらぁめんイベ

(;・∀・)カシウスが出るイベントは…

個人的に全て当たり認定してるのでウェルカムだ。
とはいえ復刻だし休憩期間となるだろう。
これの翌日来るキャンペーンの半額が実質メイン。

■12/15~ グラブルウィンターキャンペーン

(;・∀・)前哨戦的感覚だけど…

一応無料たんぱつぅと砂箱ゲージ+1が割と目玉?
グラパスにこのキャンペーン無いので
終了時期は見えてない。14日17時に公開らしい?

■12/22 アーカルム転生外伝

(;・∀・)もうあんまり…な人多いかもだけど。

上のゲージ+1と被るならやったモン勝ち。
やる気ある人だけが無限に得できる期間になるね。
クソッ管理人にもやる気があればここは…
賢者関係終わってない人はマジでココは頑張れ!

あとアルカブミーレス拳書いてないけど
ウッカリ4凸こないかな?来たら即採用なのにね。

(;・∀・)スケジュールはこんな感じだけど…

■12/5 巻き戻し・フレ石関連のアップデート

順番前後して申し訳ないがこれは相当デカい調整。
巻き戻しもかなり温情措置ではあるけど
関係ない人にとってはやっぱフレ石の調整よね!

管理人のフレは強い人も勿論居るのだけど
引退済みorライト層のフレの方が遥かに多いので
フレ石拘らない遊び方をずっとしてるから
これの恩恵も管理人には実はそこまで大きくない。

(;・∀・)大きいのはカグヤかなw

これで鰻も復活してくれるといいかなと思ってる。
あとはこの仕様で1段目2段目とか考えずに
済むのもガチ勢には大きいだろうね。ガチ勢には。

(;・∀・)さてこんなトコかな?

やっぱ12月は基本お祭りだと思うんだヨ!
ガチャピンやフェスでお祭り感に浸りたいかなw