どうしても自分自身的に新しいことをやっている
謎のやったった感があるのでNISA関連の
調べモノばかり最近勤しんでる。単純に興味深い。

最近知ったことだが株スレが妹スレなのは
別にネ実だけの話じゃないようだ。誤解していた。
てっきりネ実ワードなのかと思ってたわ!
flip220
(;・∀・)さて遂に終わった。

モバマスの時もそうだけどサ終まで猶予があると
最後に何してるか?って結構面白い。

管理人は最後まで日課を続けてた。デイリー回収。
日々チャレンジクエスト×2回をまずこなす。
最後の日はルインゴーレムと白虎を各1回ずつだ。

そしてマルチ3回。集めきれない装備もあるけど
結局最後もボルトホロウを3戦消化していた。
そこに揺らぎの迷宮アビス1回。それで終わりだ。

(;・∀・)最終日も…

このルーチンのまま終えた。特に何もしなかった。
flip221
(;・∀・)穏やかな死というのは…

管理人自身は決して悪いモノでは無いと思ってる。
死ぬ時くらいは安らかでいたい。
ワーフリは本当に穏やかに逝った。平和だったわ。

もっともこれは所詮無課金野郎の戯言で
実弾ブッパしてた場合どうなるかは想像できない。
flip222
(;・∀・)管理人モバマスは微課金してたが…

サ終時穏やかだった。でもそれもほぼ無課金。
そのゲームを支えるような課金の仕方をしている
人々がどう感じるのかは結局は想像できない。

(;・∀・)もう起動できないんだけど…

消せないねwモバマスも。ワーフリも消せないわ。
それにワーフリはサ終後すぐに
このアップデートがあったので消せないのは当然。
flip223
(;・∀・)このアップデートは有情過ぎる。

ただ「オフライン版」と言うと遊べる印象だけど
実際はグラブルで言うルリアノート。
アレが残ってるってことだ。ストーリーもだけど
音楽もちゃんと再生できる様子だね。
flip224
(;・∀・)こんな感じだ。

コラボキャラとか一部見れないみたいだけどね!

モバマスの時もそうだったけど覚悟は
完了してるので「その時が来たんだ」以上は特に
何も無いというか…どちらかというと
「アリガトウ…アリガトウ…」ってなるね。毎度そうだ。

(;・∀・)ワーフリくんは…

一部管理人的に受け入れられないことを最序盤に
カマしてくれたりと色々あったんだ。
オワという意味では初期も初期からそうだったわ。

本編ストーリーとイベントストーリーの
あまりある好印象っぷりをもってしても覆らない。

それでも良かった部分は本当に良かったので
終わってみるとやっぱりいい思い出になっていた。

(;・∀・)なんとなく気になって…

海外のうpろだでワーフリのエロ系ピクチャーを
探索したところ100件中90件近くが
ケモ画だったあたりには強い個性を感じるんだよ。

ヤバいね。ステラとねふねふと女体化ライト以外
ヒューマン見なかったかも知れない。
メインだと圧倒的にシロでしかもシロ受けが多()

(;・∀・)そんな訳でさよならだ!

ワーフリという日課が消えた。一つの区切りだね。
これからはほぼグラブルとウマだけになる。
正直なところこれでいい。この二つが重すぎる!
relink40
(;・∀・)ただいつの日か…

リリンクのようにワーフリがSWITCHで出る日を
夢見てはいる。いつか。いつの日かね。

管理人は家ゲー回帰をしてそれなりに経ったけど
これは管理人だけでなく一定数の人が
似たような感じで回帰してるのではないだろうか。

リリンクはとてもいいキッカケだしね!
relink41
結局Extremeまでフルオ一本で育てたわw
四属性龍クエをフルオ放置で周回してレベル上げ。
ロゼッタと団長はスフィア盤MAXに育った。

そんで今手動僧にクラスチェンジしたけど
今の所特に問題ない。こんなにもガードが強固な
3Dアクション管理人は初めて遊ぶかもだ。

L1引きっぱなしでR2で回避してけば
ジャストは出なくても割とフルオライクにやれる。
攻撃の機会は減るので操作キャラだけ
奥義ゲージ上がりにくくなっちゃうけど仕方ない。

まぁこっから先がキツイんだろうけど…

(;・∀・)あとは金ダリア章緩和はよ!!

==2024/2/23追記==
flip225
(;・∀・)こんなんあったっけ?

最後のやつ。「ワールドフリッパー管理人より」。

これステラの手記だけど情けないながら
管理人氏(分かり辛いがこれはJupiter氏)微妙に
思い出せない。ステラノートに最初から
存在したかも知れないし追加されたかも知れない。

(´;ω;`)忘れる訳ないからな!ステラ!!