■浴衣ジェシカが悪くなさそうなので

元々使ってた土PTのどっかに入れてテスト運用
開始してみようと思ったワケだよ。
まず面子のハードルが高い。入れ替えようかなと
思うがどこと入れ替えるか悩む。
1万バリアを想定すると痛い敵向けorジーク短剣
自傷の緩和なんかいいのかなと思った。
となると逆にアンスリアかサテュロスと交代して
どんなモンか様子を見ようかな…と考えてて。
(;・∀・)そこでふと思ったんだが…
編成名の「汎属シ」ってなんだ?となったんだよ。
自分でつけた名前だから概ね分かる。
汎=汎用だ。属=属性だろう。シってなんだよ?
シ言うたらツーフだけどパラディンだし(イミフ)
ルシのシか?と思ったけどそれなら
属とかわざわざつけたりするかなぁ。なんだろう。
昨晩よんぞうでねぷねぷ相手に適当に使ったが特に
問題も無かった。マジでなんだろ?

(#・∀・)キレそう。
浴衣ジェシカテスト運用の前にやることがあった。
幸いにして管理人それほどシエテ剣を
他属性では使ってなかったので(土だけかも?)
そこまで手間じゃないけどキレそうw
というかこの編成何で使ったのか忘れてしまった。
古戦場かな?古戦場200テスト編成かも。
管理人氏自分の編成を把握できなくなって久しい。
自分エアプってやーつ。いや割とマジで…
■続・ワーフリの思い出
(# ゚Д゚)無謀にもワーフリ思い出ネタ続けるよ!
今週のプレイ日記は実質ワーフリ記事よ!
今回はワーフリの売りの一つであるケモ度評価!
(★の数が多い程高ケモ値という判定)

イナホ/ケモ度:★☆☆☆☆
ワーフリ界においてはほぼ人間。グラブルで言うと
ユエルとアニラを足して2で割った感じ。
初期勢かつ高レアにかかわらず全季節限定において
つよつよになれなかった不遇なキャラ。
しかしやたらと季節限定は出た。数だけだったけど。
(;・∀・)でも何が不遇って…

シラノ/ケモ度★★★★☆
ワーフリ界の宗教画を持つシラノが付き人という
不運がイナホにはあった。勝てる訳が無い。
これは別にプレイヤーに限らず。グラブルで言う
ギュステで実際にチャラ男が行列したのは
水着シラノであってイナホはスルーされていた…
まぁシラノは薙刀の奥女中みたいなキャラだから
この水着とのギャップは実際凄かった。
イナホは元からビッチ路線なので(大変に失礼)

ニルヤーナ/BBA度★★★☆☆
実はワーフリで比較的弱いのはエロ年増系なんだ。
ベルセティアなんてグラブルで言うと
マギサみたいなモンでBBAという枠には至らない。
ニルヤーナはもう最後も最後に出てきた貴重BBA。
旦那も居るし容姿的にも悪魔系というか
悪魔なので(悪魔じゃないんだけど…ややこしい)

アーリィ:ケモ度:★☆☆☆☆
悪魔というか魔族的にはこっち。というか青肌枠。
ここまで来るとほぼほぼ人間タイプだね。
アーリィにはアルムという妹が居てレアリティも
強さ的にも完敗してる不遇キャラ。
ワーフリはグラブルと違って姉より妹が強い印象。
ただ前回記事に出したフィリアとも絡むし
何より見た目がほぼヒューマン(マジ青肌なだけ)
なので万人受けすると思う。弱ツンデレ。
なお前回挙げなかったけど管理人すこ枠でもある。

カシヴァルス/メカ度★★★★☆
ワーフリを代表するキャラの一人にディアが居る。
しかし実は他のメカ娘はそこまで
メカメカしくない。そんな中後半に出てきたのが
カシヴァルスだ。雷パで普通に強い。
初代PSOで言うとシノタイプとエレノアタイプが
居るけどディアとカシヴァルスだけ後者で
他のメカ娘は押しなべてシノ程度なメカ度な印象。
なおメカ/サイボーグ娘自体はやたら多い。
選び放題よ。微妙に百合属性が多めなのも謎だが。

ミノ/ケモ度★★☆☆☆
初期☆4でそこそこ使えるというグラブルで言う
便利なSR枠。位置付け的に中堅だ。
まぁケモ度カウントしてるけど実質モン度だよね。
名前通りのミノタウルス娘。季節限定は
出なかったけど使用率は結構高かったと思うんだ。
お世話になった人も多いハズ。割と功労者。

フォルス/ケモ度★★★☆☆
(;・∀・)中々難易度高くね?
ハヴィシコ勢向けなようでサンドリヨン変身前系
マスコット枠にも思えるけど扱いは不明。
いや本当に不明。自称・魔族らしいが結局は不明。
こういう線引きの難しいキャラがやたら多いのが
ワーフリの特徴だ。正しく多様性だね。
(;・∀・)ただフォルス使った記憶は無い()
確かなんか使い方あった気がするけど覚えてない。

ミア/ケモ度★★★☆☆
ミアもワーフリを象徴するケモ娘の一人!
なんと季節限定で水着になって世間を驚かせたが
管理人未所持につき画像をうpできない…
上のが基本のスタイルでグラブルで言うカルバ枠。
多分水着シラノの次に有名なワーフリ絵は
水着ミアだと思う。いやケモ娘の枠でだけどね!

ネヴィア/ケモ度★★★☆☆
こっちもミアと同種族だけど高レアでの初登場と
結構使える(風パで結構入ってくる)のと
完全おねショタ属性持ちなので要素盛ってる系だ。
これは比喩ではなくストーリー自体が
疑問を挟む余地のない完全おねショタ路線につき
管理人がフカしている訳では無いぞ!
(;・∀・)微妙に貧乳枠でもある?

ホーニィ/ケモ度★★★☆☆
ワーフリにおけるクイーンビー枠。ライトガチ勢。
なお☆3だが雷ワンパンPTにおける要人。
名誉終身人権☆3であるシャススには勝てんけど
相当なモノだ。ワーフリは低レアが強い。
これはグラブルと全く違う点で普通に入ってくる。
なので愛着がある人も多いんじゃないかな。
だが管理人は当然グラブルのクイーンビーを推す。

アンバッハ/ケモ度★★★★★
100%ドラゴンだけど十二分にメスケモ感も漂う。
手塚治虫ならシコるんじゃないかと思う。
ぶっちゃけこいつらグラブルでの六竜なんだけど
アンバッハは氷なのでこの際ワムとしよう。
ワムはガレヲンをお姉さまと呼び慕っているけど
一方でウィルナスをクソガキとdisってる。
グラブルで例えるとこんな感じの関係になってる。
ワーフリ的には当然だけど人間形態という甘えは
無いのでドラゴン百合ックスとかいう
外人も大満足の展開も決して不可能ではなかった。
個人的にNo.1ケモ娘度はアンバッハにあげたい!

キノ/ケモ度?????
そのシルエットは竿にしてプリケツ。孤高の象徴。
個人的にワーフリ原初の闇だと思っている。
全ての運命がこのデザインの時点で決まっていた。
■アニメネタ少々
・ひきこまり・豚レバー・ティアムーンセット
土曜夜は毎週これで満たされている。順番も秀逸。
個人的高評価のティアムーンで〆るのがいい。
ただ属性的にはひきこまりが相当な管理人殺しで
昨日に関してはひきこまりがNo.1だった。
ミリセントが出てくるだけで無条件でアガるわ!
あとブヒれる以外にも所々の演出テンポが良くて
例えばヴィルヘイズに代理拒否されて
開き直るシーンとか勢いがとても良い。評価対象。
あとサクナ部屋こまちゃんグッズは原作からして
ほたるん意識してたのか気になるなw
(;・∀・)豚レバーは真ん中でいい。
コレは評価がムズいしね。1話での作品に対する
期待と今の期待を変えないと評価できない。
なんか段々豚くんの意識が高まってきてしまって
そこはハッキリ言っておつらいポインツ。
どんどん変態度が下がっていってしまっているぞ。
ジェスを背に乗せた回までは評価してた。
そっからの真面目回がちょっと冗長過ぎるかな?
(;・∀・)んでティアムーンで〆る訳だけど…
これが極上だ。直前は野郎回につきひきこまりに
軍配が挙がったけど普段はティアムーン。
ただ唯一気になるのは若干変顔依存度が上がって
物語的には多少のマンネリ感があるかも。
あとはめふらと比較すると男キャラの練られ方が
若干負けてる印象があるかもだわ。
野郎ははめふらの方が良いキャラ多かったなって。
(;・∀・)いずれにせよ…
この3作品を観終わった後の満足感は大変大きい!
至福の時間だ。こういうのは嬉しいね。
・葬送のフリーレン
流石にもう評価せざるを得ない。ここの所数回は
申し分なく面白かった。完走待ったなし。
まぁ元から初回の放送以外文句はなかったけれど
逆に言うとその位あのやり方は嫌いなので。
アニメ化自体は大成功だと思う。とてもいい感じ。
ただ思ってたよりバトル漫画なんだな?
という印象が強い。アニメの影響かも知れないが
フェルンvs公爵の戦いとか特にそうだけど
セリフ回し含め結構バトル漫画的な印象があった。
もうちょっとユルい旅なのかと思ってたので意外。
当たり前だけど悪い意味じゃないので。
・聖剣学院の魔剣使い
「他が全滅した結果」生き残りそうになってきた。
最初期待してたはめつのおうこくが酷すぎたのと
自滅した感があるベルセルクのお陰だね。
はめつとベルセを切るとなるとせまつかが生存だ。
よっぽど鴨ノ嘴ロンを復活させようかと思ったが
一度切ってしまったので厳しかった。
偶然積んでたせまつかがシフトして復活した感じ。
(;・∀・)褒められた理由ではないが…
こんな風に「ラッキー」で視聴が続く枠ってのも
存外侮れなかったりするものなんだ。
積んでいて消してなかったということは無意識に
選んでいたのかも知れないってこと。
ただまぁ今の所褒められた感じも特にないけどw

元々使ってた土PTのどっかに入れてテスト運用
開始してみようと思ったワケだよ。
まず面子のハードルが高い。入れ替えようかなと
思うがどこと入れ替えるか悩む。
1万バリアを想定すると痛い敵向けorジーク短剣
自傷の緩和なんかいいのかなと思った。
となると逆にアンスリアかサテュロスと交代して
どんなモンか様子を見ようかな…と考えてて。
(;・∀・)そこでふと思ったんだが…
編成名の「汎属シ」ってなんだ?となったんだよ。
自分でつけた名前だから概ね分かる。
汎=汎用だ。属=属性だろう。シってなんだよ?
シ言うたらツーフだけどパラディンだし(イミフ)
ルシのシか?と思ったけどそれなら
属とかわざわざつけたりするかなぁ。なんだろう。
昨晩よんぞうでねぷねぷ相手に適当に使ったが特に
問題も無かった。マジでなんだろ?

(#・∀・)キレそう。
浴衣ジェシカテスト運用の前にやることがあった。
幸いにして管理人それほどシエテ剣を
他属性では使ってなかったので(土だけかも?)
そこまで手間じゃないけどキレそうw
というかこの編成何で使ったのか忘れてしまった。
古戦場かな?古戦場200テスト編成かも。
管理人氏自分の編成を把握できなくなって久しい。
自分エアプってやーつ。いや割とマジで…
■続・ワーフリの思い出
(# ゚Д゚)無謀にもワーフリ思い出ネタ続けるよ!
今週のプレイ日記は実質ワーフリ記事よ!
今回はワーフリの売りの一つであるケモ度評価!
(★の数が多い程高ケモ値という判定)

イナホ/ケモ度:★☆☆☆☆
ワーフリ界においてはほぼ人間。グラブルで言うと
ユエルとアニラを足して2で割った感じ。
初期勢かつ高レアにかかわらず全季節限定において
つよつよになれなかった不遇なキャラ。
しかしやたらと季節限定は出た。数だけだったけど。
(;・∀・)でも何が不遇って…

シラノ/ケモ度★★★★☆
ワーフリ界の宗教画を持つシラノが付き人という
不運がイナホにはあった。勝てる訳が無い。
これは別にプレイヤーに限らず。グラブルで言う
ギュステで実際にチャラ男が行列したのは
水着シラノであってイナホはスルーされていた…
まぁシラノは薙刀の奥女中みたいなキャラだから
この水着とのギャップは実際凄かった。
イナホは元からビッチ路線なので(大変に失礼)

ニルヤーナ/BBA度★★★☆☆
実はワーフリで比較的弱いのはエロ年増系なんだ。
ベルセティアなんてグラブルで言うと
マギサみたいなモンでBBAという枠には至らない。
ニルヤーナはもう最後も最後に出てきた貴重BBA。
旦那も居るし容姿的にも悪魔系というか
悪魔なので(悪魔じゃないんだけど…ややこしい)

アーリィ:ケモ度:★☆☆☆☆
悪魔というか魔族的にはこっち。というか青肌枠。
ここまで来るとほぼほぼ人間タイプだね。
アーリィにはアルムという妹が居てレアリティも
強さ的にも完敗してる不遇キャラ。
ワーフリはグラブルと違って姉より妹が強い印象。
ただ前回記事に出したフィリアとも絡むし
何より見た目がほぼヒューマン(マジ青肌なだけ)
なので万人受けすると思う。弱ツンデレ。
なお前回挙げなかったけど管理人すこ枠でもある。

カシヴァルス/メカ度★★★★☆
ワーフリを代表するキャラの一人にディアが居る。
しかし実は他のメカ娘はそこまで
メカメカしくない。そんな中後半に出てきたのが
カシヴァルスだ。雷パで普通に強い。
初代PSOで言うとシノタイプとエレノアタイプが
居るけどディアとカシヴァルスだけ後者で
他のメカ娘は押しなべてシノ程度なメカ度な印象。
なおメカ/サイボーグ娘自体はやたら多い。
選び放題よ。微妙に百合属性が多めなのも謎だが。

ミノ/ケモ度★★☆☆☆
初期☆4でそこそこ使えるというグラブルで言う
便利なSR枠。位置付け的に中堅だ。
まぁケモ度カウントしてるけど実質モン度だよね。
名前通りのミノタウルス娘。季節限定は
出なかったけど使用率は結構高かったと思うんだ。
お世話になった人も多いハズ。割と功労者。

フォルス/ケモ度★★★☆☆
(;・∀・)中々難易度高くね?
ハヴィシコ勢向けなようでサンドリヨン変身前系
マスコット枠にも思えるけど扱いは不明。
いや本当に不明。自称・魔族らしいが結局は不明。
こういう線引きの難しいキャラがやたら多いのが
ワーフリの特徴だ。正しく多様性だね。
(;・∀・)ただフォルス使った記憶は無い()
確かなんか使い方あった気がするけど覚えてない。

ミア/ケモ度★★★☆☆
ミアもワーフリを象徴するケモ娘の一人!
なんと季節限定で水着になって世間を驚かせたが
管理人未所持につき画像をうpできない…
上のが基本のスタイルでグラブルで言うカルバ枠。
多分水着シラノの次に有名なワーフリ絵は
水着ミアだと思う。いやケモ娘の枠でだけどね!

ネヴィア/ケモ度★★★☆☆
こっちもミアと同種族だけど高レアでの初登場と
結構使える(風パで結構入ってくる)のと
完全おねショタ属性持ちなので要素盛ってる系だ。
これは比喩ではなくストーリー自体が
疑問を挟む余地のない完全おねショタ路線につき
管理人がフカしている訳では無いぞ!
(;・∀・)微妙に貧乳枠でもある?

ホーニィ/ケモ度★★★☆☆
ワーフリにおけるクイーンビー枠。ライトガチ勢。
なお☆3だが雷ワンパンPTにおける要人。
名誉終身人権☆3であるシャススには勝てんけど
相当なモノだ。ワーフリは低レアが強い。
これはグラブルと全く違う点で普通に入ってくる。
なので愛着がある人も多いんじゃないかな。
だが管理人は当然グラブルのクイーンビーを推す。

アンバッハ/ケモ度★★★★★
100%ドラゴンだけど十二分にメスケモ感も漂う。
手塚治虫ならシコるんじゃないかと思う。
ぶっちゃけこいつらグラブルでの六竜なんだけど
アンバッハは氷なのでこの際ワムとしよう。
ワムはガレヲンをお姉さまと呼び慕っているけど
一方でウィルナスをクソガキとdisってる。
グラブルで例えるとこんな感じの関係になってる。
ワーフリ的には当然だけど人間形態という甘えは
無いのでドラゴン百合ックスとかいう
外人も大満足の展開も決して不可能ではなかった。
個人的にNo.1ケモ娘度はアンバッハにあげたい!

キノ/ケモ度?????
そのシルエットは竿にしてプリケツ。孤高の象徴。
個人的にワーフリ原初の闇だと思っている。
全ての運命がこのデザインの時点で決まっていた。
■アニメネタ少々
・ひきこまり・豚レバー・ティアムーンセット
土曜夜は毎週これで満たされている。順番も秀逸。
個人的高評価のティアムーンで〆るのがいい。
ただ属性的にはひきこまりが相当な管理人殺しで
昨日に関してはひきこまりがNo.1だった。
ミリセントが出てくるだけで無条件でアガるわ!
あとブヒれる以外にも所々の演出テンポが良くて
例えばヴィルヘイズに代理拒否されて
開き直るシーンとか勢いがとても良い。評価対象。
あとサクナ部屋こまちゃんグッズは原作からして
ほたるん意識してたのか気になるなw
(;・∀・)豚レバーは真ん中でいい。
コレは評価がムズいしね。1話での作品に対する
期待と今の期待を変えないと評価できない。
なんか段々豚くんの意識が高まってきてしまって
そこはハッキリ言っておつらいポインツ。
どんどん変態度が下がっていってしまっているぞ。
ジェスを背に乗せた回までは評価してた。
そっからの真面目回がちょっと冗長過ぎるかな?
(;・∀・)んでティアムーンで〆る訳だけど…
これが極上だ。直前は野郎回につきひきこまりに
軍配が挙がったけど普段はティアムーン。
ただ唯一気になるのは若干変顔依存度が上がって
物語的には多少のマンネリ感があるかも。
あとはめふらと比較すると男キャラの練られ方が
若干負けてる印象があるかもだわ。
野郎ははめふらの方が良いキャラ多かったなって。
(;・∀・)いずれにせよ…
この3作品を観終わった後の満足感は大変大きい!
至福の時間だ。こういうのは嬉しいね。
・葬送のフリーレン
流石にもう評価せざるを得ない。ここの所数回は
申し分なく面白かった。完走待ったなし。
まぁ元から初回の放送以外文句はなかったけれど
逆に言うとその位あのやり方は嫌いなので。
アニメ化自体は大成功だと思う。とてもいい感じ。
ただ思ってたよりバトル漫画なんだな?
という印象が強い。アニメの影響かも知れないが
フェルンvs公爵の戦いとか特にそうだけど
セリフ回し含め結構バトル漫画的な印象があった。
もうちょっとユルい旅なのかと思ってたので意外。
当たり前だけど悪い意味じゃないので。
・聖剣学院の魔剣使い
「他が全滅した結果」生き残りそうになってきた。
最初期待してたはめつのおうこくが酷すぎたのと
自滅した感があるベルセルクのお陰だね。
はめつとベルセを切るとなるとせまつかが生存だ。
よっぽど鴨ノ嘴ロンを復活させようかと思ったが
一度切ってしまったので厳しかった。
偶然積んでたせまつかがシフトして復活した感じ。
(;・∀・)褒められた理由ではないが…
こんな風に「ラッキー」で視聴が続く枠ってのも
存外侮れなかったりするものなんだ。
積んでいて消してなかったということは無意識に
選んでいたのかも知れないってこと。
ただまぁ今の所褒められた感じも特にないけどw
コメント
コメント一覧 (8)
ただ我輩的にはもう少しドラゴン成分が多くても良かったのではないかと思うのである^^
管理人氏はエースとしてもっと槍を磨いて更なる高みを目指して欲しいのでありますな^^
アニメは最近観れておりませぬゆえ、数クール溜まっているので管理人氏の記事を参考に古戦場にて消化していきまする。
ワーフリちゃんやドラガリちゃんケモケモロボロボキャラはおそらに打ち上げられないかなって思ってます。
が尽くエアプになってる自覚がある(まさに老害)ので、エクセルで備忘録
作って管理してますが、いまやそのエクセルシートが20をゆうに超えてる。
なので編成に名前つけられることすら知らず自分備忘録内グラブルシート中
に編成表があって、一つの編成につきそれなりの情報量で書き留めてるにも
かかわらず「シってなんだっけ?」ってのが結構ある、実にわかりみが深い。
フリーレン元々ヤバいくらいハマってたけど7-10話あたりの展開は久しぶり
にゾクゾクするほど面白かった。最近リアルで飼い猫亡くして葬送したので
ますます作品世界への親和性が高まった、自分的にブッチギリ今期NO.1。
ジェシカは単体だからな、ヤイアは主人公だけ4000だし、水着JKは自分だけ1万でかばう
最終サラは奥義で自分以外2000で、最終ユグはアビで自分以外3500
>「汎属シ」ってなんだ?
どうボケろというのか
汎用人型決戦兵器、所属:NERV、シン・エヴァンゲリオン
■アニメネタ少々
・ひきこまり
>ミリセントが出てくるだけで無条件でアガるわ!
漫画web
https://www.ganganonline.com/title/1593
webは雑誌掲載より遅れてる、しかも休載多い、最新話は14話(アニメで見たな)
i.imgur.com/aIOZ85d.jpg
>サクナ部屋こまちゃんグッズは原作からして
i.imgur.com/5JXm6RN.jpg
i.imgur.com/TlAxODv.jpg
>ほたるん意識してたのか気になるなw
i.imgur.com/quteglL.jpg
原作2巻あとがき見ても書いてないな
・葬送のフリーレン
>完走待ったなし
だから前から言ってたろ?
ちなみにアニメ最新話の漫画(公式だから問題なし、ちなみに漫画のコマちょくちょく貼ってる)
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1724628398524506287
こういう壁紙に使えそうなカラーを雑誌掲載するから
i.imgur.com/IaDCCDf.jpg
※>あぁ4アビ取ったのカイムか、ハーゼじゃないんね
2023年11月08日【祝】ムーン弓5凸 のコメント画像で4アビ称号あるだろ?
http://www.gbf0.com/archives/50445051.html#comments
上が管理人ムーン弓5凸前の画像(ジャスティス剣5凸済)
そして下が私のムーン弓5凸から数日たった今の素材(ジャスティス剣4凸止め)
共通素材なら同じ条件で見れるから問題ないだろう
i.imgur.com/yxcTSsu.jpg
>神石マグナ合算ならんのかじゃあミカも20かよ
ゼピュ編成理想なら片面でも280になるんだよ
5凸ゼピュ(150)+4凸イーウィア石(40)+カグヤ短剣(最大90%/3本分まで)
ただ普段使いの10本編成だと使うのかってね
終末、オメガ(天司)、カグヤ短剣3、イーウィア短剣2、リミシャル剣2
あと一本はリミシャル剣のスキル15を満たす武器
フンギャロ叫ぶウマ娘そっくりキャラもいますぜ
>外伝来たぞがんがれ超がんがれ
昨日頑張ったからもうおしまい
速攻任務終わらす→ムーン弓5凸→ブライト余ってるやんけ全ブッパでジャスティス剣4凸や
→よっしゃグリムも最終したしハーゼもやるか→ブライト50要求…だとorz
→交換で10、泣きながら周回して40入手して最終
Jupiラッシュ、僕はもう疲れたよ…
>ん?もしかしてまた砂拾ってる?
拾えてないが古戦場で在庫が3になる
やはり管理人氏的にはメスケモ以外NGでオスケモはAUTOなのである^^;
ドラゴンはオスケモの方が多いのであるな、ショタドラもおりゅのである^^;
古戦場とアニメの相性は◎なのであるな^^;;;;
2「」さん
このバランスは本当に難しく結構シビアな戦争になりかねないので
重ケモナーはライト勢に寛容であるべきと思ってますゾ!そして言ってることには同意
marathonmanさん
全方面自分エアプの重篤化はそれは認知症の類では()
いや他人事じゃなく自分もずっと恐れてるので…それはそうと
Excelで記録ってなんでやるんですかね。自分もやってます
編成は管理人3年位前から殆ど弄ってないので
フリーレンそんなにですか!良い作品だとは思いますアニメとしても
飼い猫の件は…ちょっと触れ辛いですが、つれぇですよね…
4「」さん
それだ!シコ属性という可能性は十分あった!何故気付かなかったのか
いや違うよ!?いやでも違くないな
管理人さん今日サボリ?さん
なんぞ?今週は普通に月ー金だよ
ジェシコちゃんは管理人的には比較的優先順位上げて使ってあげたかった
シでシンエヴァが出てくるんか…それは本当に想定外だったのである意味参考になった
ひきこまり漫画だと全然絵柄印象違うな
アニメの方が個性死んでる感あるけどアニメの方が安定してるような
フリーレンはどっちの意味だろうな
原作エアなりに管理人も注目はしてたけど売り方がとにかくムカつくんだよ
推しの子と一緒でさ、すげえマイナス補正かかってんだわ
つかさ、言っとくけどリンク先の画像全部とか覚えてねンだわマジで
一個一個手動で見てんだぞ、覚えられるワケも覚える訳もねンだわ
そもそも画像の意図も文章の意図も全くわかんねーモンが結構あるンだわ
そもそもあの素材でリビルドするなら旧武器だろうから
新武器に回す素材とかねンだわ
ググって18禁ページまで逝ったけどやっぱモン娘とケモ娘は少し路線が違うな
管理人はモン娘寄りかも?なのでイケるはイケるんだけど絵柄がちとロリ寄りね
外伝管理人はむしろ頑張ってるよ(※多分大して頑張ってない)
速攻任務終わらすと報酬貰えるしね、それで凸れるならコスパええ遊び方や
ブライトは始めた時期の差がデカそうなイメージある
ってか砂落ちないよマジバグってるよこのゲームなんとかしてよTinえもん…