今はやってないんだけど少し前まで夜中に短距離
走ってたんだよね。この短距離ってのは
短距離走的な意味ではなく単純に短距離って意味。
距離とか運動量とか考慮せず単純に習慣として
走る習慣が付いたら良いなーって
軽い気持ちで思って始めたことだったのだけどさ。
自分で全く気付かなかったけど夜ランってのは
それ自体が迷惑行為なの?いや知人から
指摘されたんだわ。夜走るのは迷惑行為では?と。
うちの周囲は夜中でも煩いのとそれなりな大通り。
正直管理人以外にも夜走ってる奴はいる。
今は結果的にやれなくなったけどNGだったのかな。

(;・∀・)もう使ってもいいかなって。
いやヒヒイロね。ダマ在庫が0進行過ぎるのと
自発以外掘ってないとは言え流石に自発してると
落ちない言うても偶に落ちるので増えてきてる。
実際バハ自発以上している層…というか
軽くでもヒヒ掘りをしている層はもう使ってる?
貯めるのが楽しいって人は今回は置いといて。
砂のせいでヒヒイロもあんま珍しくないというか。
貴重品なのはガチなんだけどね!
希少品なイメージが落ちてきて…使いたくなった。

管理人的に初。今日はつよアル両方の自発で泥。
長くやってると割とあるんだろうか。
ヒヒ掘りしてる人的には珍しくないだろうけど
個人的には今でも割と嬉しかったかなw
これのお陰でストックが20個超えたし
いい加減使おうかなと。どんなモンなんだろね?
自分的なヒヒイロ使用解禁ラインって。
管理人個人の感覚としては20だったみたいだw
走ってたんだよね。この短距離ってのは
短距離走的な意味ではなく単純に短距離って意味。
距離とか運動量とか考慮せず単純に習慣として
走る習慣が付いたら良いなーって
軽い気持ちで思って始めたことだったのだけどさ。
自分で全く気付かなかったけど夜ランってのは
それ自体が迷惑行為なの?いや知人から
指摘されたんだわ。夜走るのは迷惑行為では?と。
うちの周囲は夜中でも煩いのとそれなりな大通り。
正直管理人以外にも夜走ってる奴はいる。
今は結果的にやれなくなったけどNGだったのかな。

(;・∀・)もう使ってもいいかなって。
いやヒヒイロね。ダマ在庫が0進行過ぎるのと
自発以外掘ってないとは言え流石に自発してると
落ちない言うても偶に落ちるので増えてきてる。
実際バハ自発以上している層…というか
軽くでもヒヒ掘りをしている層はもう使ってる?
貯めるのが楽しいって人は今回は置いといて。
砂のせいでヒヒイロもあんま珍しくないというか。
貴重品なのはガチなんだけどね!
希少品なイメージが落ちてきて…使いたくなった。

管理人的に初。今日はつよアル両方の自発で泥。
長くやってると割とあるんだろうか。
ヒヒ掘りしてる人的には珍しくないだろうけど
個人的には今でも割と嬉しかったかなw
これのお陰でストックが20個超えたし
いい加減使おうかなと。どんなモンなんだろね?
自分的なヒヒイロ使用解禁ラインって。
管理人個人の感覚としては20だったみたいだw
コメント
コメント一覧 (6)
には走らないようにしてるけれど、世の中これだけギスってくるとそのうち
「迷惑なんだよ」って刺殺されたりするかもってリスクは常に意識してます。
〇〇街道って名がつく幹線沿いに住んでると改造マフラーのバイク音の方が
よっぽど迷惑と思うけど、倫理観の底が抜けたようなギスギス社会の矛先は
善良そう・弱そうな人に向かうから、ルールやマナー面に気を使うと同時に
必要以上に弱そうに見せないことも大事かなと。
2連ヒヒおめ、自発日課にしてないから羨ましがる資格すらないけど凄いナ。
ウチはヒヒダマ金剛3つ貯まったら機会損失恐れて割と気軽に使う派だけど
ヒヒは武器には使わないのは守ってる、まあ20もあったら使うだろうけど。
あと、砂は今14個あるのに気軽に使ってないのは最初に所要数60個とヒヒ
以上に落ちない泥率を見せつけられて、より慎重になってる=貴重品扱い
してるのかも。
『SSレアの武器を上限解放させます』…説明書?通りの使い方するのを躊躇するってのは罪な歴史だと思います、グラブル(´・ω・)
ダマスカスカス実装→十天最終素材のように本来の用途以外で使うことの方が多すぎますね。おかげで金剛欠片も未使用デスよ怖くて。
管理人さんも7枚教の力を信じて天井するのですよ!
>軽い気持ちで思って始めたことだったのだけどさ
i.imgur.com/bOIY8Wc.jpg
>いやヒヒイロね。ダマ在庫が0進行過ぎるのと
i.imgur.com/eIdzzU0.jpg
>砂のせいでヒヒイロもあんま珍しくないというか
i.imgur.com/SX7M4xE.jpg
比較的出やすい青箱でも200箱でないこともあるので
i.imgur.com/5vDeRFg.jpg
>自発以外掘ってないとは言え
i.imgur.com/6izMn37.png
>これのお陰でストックが20個超えたし
毎日自発していれば月に一個はヒヒイロカネがドロップする計算
するもしないも本人の品性の問題でそれ以上のことではないだろうといっているんだ
元から走るの上手い人は大丈夫でしょうね、慣れてるのだろうし
「非常識」な時間帯は管理人の場合確実にそうなんですよねぇ(0:30とか)
刺殺リスクは流石に考えすぎィ!ですけど、どこで恨み買うか分からないのは事実
必要以上に弱く見せないようには大事ですね、それは多分本当に大事
しかし意外でした、marathonmanさんは使う派でしたか
確かに機会損失と考えると溜めすぎは絶対に良くないんですよね、これはガチ
砂に関しては15あって凸りたい石(バハルシ)あるなら行っていいと思います
むしろ砂の方が機会損失に思える…
lizaさん
その知人がどういう意味で迷惑(足音なのか、あるいは夜出歩くこと自体がか)
と言ったのか結局分からなかったんですよね
しかも自分どのくらい深夜かは言ってなかったし(実際は0時過ぎ)
ヒヒは未だに躊躇します!なんだかんだまだ使えてない!まぁ月末待ってからかなw
7枚教教祖様
120連チケを7枚教したらいい結果が得られました、教祖様!
その後10連になってからは奮いませんでした、信仰心が高すぎた、でも結果ハッピー!
事案ですねさん
確かにチャンネーがよく一人で歩いてるよ管理人住んでるトコ近辺
チャンネーとすれ違う時だけは走らず歩いてる(つれぇわ…)
ニキの溜め病は深刻だけどまぁ病気だから仕方ないね
ただ正直砂はマジでワカンネ
バハルシはどうでもいい、ニキが礎5凸作らない理由だけは全くワカンネ
ヒヒ42は多いと思うけど管理人の倍だと思うとなんかよくワカンネ
つか42でも使ってないんでしょ?100行っても使わないっしょ
あと最後の何かのコピペなのは分かったけどワカンネ(ググって12国だと分かった)
半額でヘイローをハイライトロスト周回して十天超越コンプ(ウーノ&フュンフ)終わったんで
後は極み3光輝10確保して23か…なお現在1w
まあまだカスは多少あるんで(10+交換8)不測の事態にはギリなんとかなるかも