■古参ですらやる事多い状況

(;・∀・)正直これ分からん。
いや管理人自身は完璧にたけのこ派。
それとは関係なくこの抗争への参戦
それ自体が時間不足で困難な状況だ。
(;・∀・)やる事が多い!
ウィンターミッション消化してると
本気できのたけ遊ぶ時間が作れない。
天破ルシとかやると時間喰うからね。
30日までに個人報酬取り切れば良い
という解釈なのだけど良いだろうか。
なにせまだ殆ど着手していないので
えあっす過ぎて怖い部分もあるけど。
復刻の方が期間短いから優先したい。
究極的には復刻やらんでいいけどさ。
このへんはツキに繋がる感じしてて
なんかこう手順を誤りたくないんだ。

(;・∀・)これはすぐ出た。

(;・∀・)こっちも割とすぐ。
確か初日でどちらも拾ったので逆に
これは後回しでも集まると判断した。
ウィンターミッションに関係ないし
オシリス自体は長く付き合いたいし
それならきのたけの方が優先度高い。
(;・∀・)しかしこれは…
古参かつ半ば隠居勢の管理人ですら
取捨選択が必要なだけにルーキーや
やる気勢には割と地獄な期間では?
まあルーキーはいないと思うけどw
■そして新イベ

(;・∀・)ある意味安心したw
最初の手紙見た時何事かと思ったが
シエテやムゲンが出てくる話ならば
そう大したことにはなるまいってね。
いや別にシエテやムゲンが大物じゃ
ないって意味じゃなくてビィ君との
関係性的な話でね。フェディエルも
グラルリ番言いに来るだけだろうし。
これならビィ君が一度曇って結局は
復活してめでたしめでたしだろうよ。
一瞬終わりの始まりが始まるのかと。
28日グラフェスと同時に更新だけど
まぁイベ見る前にガチャ引くだろう。
誰だってそーする俺だってそーする。
(;・∀・)楽しみだね!
■サジタリウス杯はB優勝

サジタリウス杯はB優勝でゴールド。
本戦Aグループで1回だけ2勝で他は
全部1勝or全敗だった。B落ち決勝?
になるけど周りが全部A止まりでさ。
(´・ω・`)正直すまんかった。
特に本戦活躍していない急造タマが
文字通りのごっつぁんゴール決めて
なんともモニョる展開になってたw
いや負けるよりはいいのだけれども
B落ちしてS混じりはちょいズルい?
的な後ろめたさのある勝利だったな。
(;・∀・)それはさておき…
うまよんBD付属の漫画全部読んだ!
老眼で死ぬほど読むのが辛かったわ
3時間近くかかったような気がする。
(;・∀・)最高だったわw
マルゼンうまよんの段階で結構出番
多かったんだね。逃げシス以外でも。
管理人個人的にもし実装されたなら
アドマイヤベガは引かねばなるまい。
なんかそんな決意をしてしまったわ。
それとネイチャさんうまよんの頃は
なんかあんま人気出る要素なくねw
って印象だった。アニメとアプリで
思い切り伸びたウマ娘だな多分これ。
カレンチャンの滲み出る強キャラ感。
あれ漫画の頃からの伝統芸なのねw
あとカワカミプリンセスやっぱすこ。
反対にアニメ出てて漫画出ていない
ウマ娘結構いるね。ターボ師匠とか。
シングレ組もマジでキャラ全然違う。
(;・∀・)ただ話としては…
77話の背走サンタがやっぱ良いわ!
あのイタズラに関してはチケゾーは
完全にゴルシすら超えているセンス。
そりゃタイシンも噴くわなって話w
■少し残ってる今期アニメネタ
幾つか終わったけどまだ残ってるね。
今日は終わった中で視聴完了分だけ。
(;・∀・)サクガンは…
後半見切り付けたけどまぁそれなり。
正直別に続編に期待はしないけどさ。
部分部分は良かった。本当に一部ね。
だけど余りにも散らかり過ぎていた。
端的に言えば何もかも中途半端だが
でもそういう作風でも名作になった
作品は過去いくらでもあったけどね。
詰まる所キャラの魅力不足かもだな。
特に仲間キャラとか空気過ぎたよね。
メメンプーに時間かけすぎたのでは。
それでもまぁまぁだ。悪くなかった。
(;・∀・)無職転生も…
個人的には世間の評価程は至らない。
作画や演出的な部分で強みはあるが
何がそこまで良かったのか分からん。
少なくとも物語的には良いか悪いか
判断できる所で終わってない印象だ。
3期前提なのだろうけどもしそうなら
3期がなければ評価が難しいのでは?
ただ原作ファンが評価してる場合は
メッチャ理解できる。流れ知ってて
課程として評価できる場合また違う。
(;・∀・)ジャヒー様はグッド。
話としてちゃんと完結した感じある。
キャラも崩れなかったし問題なしだ。
正直な所若干中だるみした感あるが
最後らへんでシッカリとまとまった。
ちょっとキャラ増やしすぎたかもで
もっとドゥルジの出番増やした方が
良い気がするけど個人的嗜好だね!
(;・∀・)月とライカは…
いやまぁこの終わり方は納得だけど
なんだろなんか期待してたのと違う。
別に悲惨な最期を遂げろと言わない。
ただ結末は若干コルワ脳入っている。
流石にそう都合よくいかんやろ的な。
ハピエンに至るのがどれだけ困難か
演出し続けた割にはアッサリ過ぎた。
それでも価値ある1枠だった。良作!

(;・∀・)正直これ分からん。
いや管理人自身は完璧にたけのこ派。
それとは関係なくこの抗争への参戦
それ自体が時間不足で困難な状況だ。
(;・∀・)やる事が多い!
ウィンターミッション消化してると
本気できのたけ遊ぶ時間が作れない。
天破ルシとかやると時間喰うからね。
30日までに個人報酬取り切れば良い
という解釈なのだけど良いだろうか。
なにせまだ殆ど着手していないので
えあっす過ぎて怖い部分もあるけど。
復刻の方が期間短いから優先したい。
究極的には復刻やらんでいいけどさ。
このへんはツキに繋がる感じしてて
なんかこう手順を誤りたくないんだ。

(;・∀・)これはすぐ出た。

(;・∀・)こっちも割とすぐ。
確か初日でどちらも拾ったので逆に
これは後回しでも集まると判断した。
ウィンターミッションに関係ないし
オシリス自体は長く付き合いたいし
それならきのたけの方が優先度高い。
(;・∀・)しかしこれは…
古参かつ半ば隠居勢の管理人ですら
取捨選択が必要なだけにルーキーや
やる気勢には割と地獄な期間では?
まあルーキーはいないと思うけどw
■そして新イベ

(;・∀・)ある意味安心したw
最初の手紙見た時何事かと思ったが
シエテやムゲンが出てくる話ならば
そう大したことにはなるまいってね。
いや別にシエテやムゲンが大物じゃ
ないって意味じゃなくてビィ君との
関係性的な話でね。フェディエルも
グラルリ番言いに来るだけだろうし。
これならビィ君が一度曇って結局は
復活してめでたしめでたしだろうよ。
一瞬終わりの始まりが始まるのかと。
28日グラフェスと同時に更新だけど
まぁイベ見る前にガチャ引くだろう。
誰だってそーする俺だってそーする。
(;・∀・)楽しみだね!
■サジタリウス杯はB優勝

サジタリウス杯はB優勝でゴールド。
本戦Aグループで1回だけ2勝で他は
全部1勝or全敗だった。B落ち決勝?
になるけど周りが全部A止まりでさ。
(´・ω・`)正直すまんかった。
特に本戦活躍していない急造タマが
文字通りのごっつぁんゴール決めて
なんともモニョる展開になってたw
いや負けるよりはいいのだけれども
B落ちしてS混じりはちょいズルい?
的な後ろめたさのある勝利だったな。
(;・∀・)それはさておき…
うまよんBD付属の漫画全部読んだ!
老眼で死ぬほど読むのが辛かったわ
3時間近くかかったような気がする。
(;・∀・)最高だったわw
マルゼンうまよんの段階で結構出番
多かったんだね。逃げシス以外でも。
管理人個人的にもし実装されたなら
アドマイヤベガは引かねばなるまい。
なんかそんな決意をしてしまったわ。
それとネイチャさんうまよんの頃は
なんかあんま人気出る要素なくねw
って印象だった。アニメとアプリで
思い切り伸びたウマ娘だな多分これ。
カレンチャンの滲み出る強キャラ感。
あれ漫画の頃からの伝統芸なのねw
あとカワカミプリンセスやっぱすこ。
反対にアニメ出てて漫画出ていない
ウマ娘結構いるね。ターボ師匠とか。
シングレ組もマジでキャラ全然違う。
(;・∀・)ただ話としては…
77話の背走サンタがやっぱ良いわ!
あのイタズラに関してはチケゾーは
完全にゴルシすら超えているセンス。
そりゃタイシンも噴くわなって話w
■少し残ってる今期アニメネタ
幾つか終わったけどまだ残ってるね。
今日は終わった中で視聴完了分だけ。
(;・∀・)サクガンは…
後半見切り付けたけどまぁそれなり。
正直別に続編に期待はしないけどさ。
部分部分は良かった。本当に一部ね。
だけど余りにも散らかり過ぎていた。
端的に言えば何もかも中途半端だが
でもそういう作風でも名作になった
作品は過去いくらでもあったけどね。
詰まる所キャラの魅力不足かもだな。
特に仲間キャラとか空気過ぎたよね。
メメンプーに時間かけすぎたのでは。
それでもまぁまぁだ。悪くなかった。
(;・∀・)無職転生も…
個人的には世間の評価程は至らない。
作画や演出的な部分で強みはあるが
何がそこまで良かったのか分からん。
少なくとも物語的には良いか悪いか
判断できる所で終わってない印象だ。
3期前提なのだろうけどもしそうなら
3期がなければ評価が難しいのでは?
ただ原作ファンが評価してる場合は
メッチャ理解できる。流れ知ってて
課程として評価できる場合また違う。
(;・∀・)ジャヒー様はグッド。
話としてちゃんと完結した感じある。
キャラも崩れなかったし問題なしだ。
正直な所若干中だるみした感あるが
最後らへんでシッカリとまとまった。
ちょっとキャラ増やしすぎたかもで
もっとドゥルジの出番増やした方が
良い気がするけど個人的嗜好だね!
(;・∀・)月とライカは…
いやまぁこの終わり方は納得だけど
なんだろなんか期待してたのと違う。
別に悲惨な最期を遂げろと言わない。
ただ結末は若干コルワ脳入っている。
流石にそう都合よくいかんやろ的な。
ハピエンに至るのがどれだけ困難か
演出し続けた割にはアッサリ過ぎた。
それでも価値ある1枠だった。良作!
コメント
コメント一覧 (9)
この時期に190連は驚きでしたね。主様がそこから+して、マギザ姉お迎えしてくれたのが嬉しかったデス(*´∀`)
自分の虹はお目当てのクリスマス自立式眼鏡×2のみでした。反動で、別ゲーのガチャ回すやつ間違えて土日凹んでましたw ガチャで凹み何年ぶりでしょう。
土曜は後少しでEW発売25周年(1997年1月発売)と感慨に耽ってました。ヒイロがデュオに「1回は1回だ」した後のナレーション(cv.ガトー)思い出してまして。一番の感想はそんな歳取ったんかというショックでしたが(´・ω・)
極みスキン、ルリア、シンシャ、ムゲンに共通することは何でしょう?
正解は「水色の髪」。という事で私は本筋が大きく進む「終わりの始まり」ではないかと疑ってかかってます。それこそ、再来年のアニバシナリオイベの前座にでもなりそうって感じの。
復刻はめぼしいものを取り終えたので、きのこ狩りに精を出してます。HLでも結構戦える上、ドロップが地味に面白いんですもの。銀片とかナルグランデ後半素材(クロッシングレイ等)とか。
それとオシリスが楽しくてマリスフラグメント稼げるので日課に組み込んでます。マリスフラグメントはちょくちょく求められる割に、ドロップするクエストが難しすぎてね…
ちなみにウィンターミッションは、金剛を手に入れたのでもう気にしないことにしました。余裕があれば金月取れるかな、ってレベルです。
違うんだ、この大寒波は俺のせいじゃない
さて、やることが多い?
復刻:当然きのこ狩りの前に全終了
WC:きのこ狩りの前に光闇以外終了(CP待ち)、ルシ?天破からジエンド確定なんで…
きのこ狩り:初日二日目それなり、干渉初日もそれなりで350人/97000ちょいで今まったり
大して回してないのにレリバML達成、意外と美味かった
今のペースだと追加なさそうだし個人2万(HL30周/両方累計)でいいんじゃないっすかねぇ
石あるのでたけのこ各難易度1回とアイテムのたけのこの里取るなら出るまで殴る必要はありますが
オシリス:毎日自発+救援で49、杖1、ちょい悪いか。裏のマリスは顎2顔3
新イベ:日曜までに箱堀終わらせてスライム行きてえ、ベルセ23とランバ9なんとかせんと
あ、お話はすごい楽しみっす
ウマ:KMRさぁ…空気読めよこっちじゃねぇ
後はガチャでズタボロのメンタル立て直すのにオールカマーの師匠見てます
自身は完璧にたけのこ派。
i.imgur.com/ZsmwdMA.jpg
(;・∀・)やる事が多い!ウィンターミッション消化してると
シュバ経緯以外の報酬マグナ武器はスルーで(88/93)
初日に杖2だし使わないし半額じゃないしトレハン10余裕ある集まり悪くなってるし
オシリス自体は長く付き合いたいしマスターレベル上げで砂箱さえ余裕ないし
i.imgur.com/K4Z2N7M.jpg
ベ見る前にガチャ引くだろう。誰だってそーする俺だってそーする
■少し残ってる今期アニメネタ
(;・∀・)無職転生も…
i.imgur.com/r2QjaQ8.mp4
作画や演出的な部分で、この漫画オリ演出ないのが
i.imgur.com/aPvPXvW.mp4
i.imgur.com/UAMSlVu.jpg
3期前提なのだろうけどもしそうなら
i.imgur.com/G1Jie36.jpg
流れ知ってて課程として3期どころか6期7期に
進化の実もだが...次期続編あるなら学園物でおもしろくないと不評
(;・∀・)月とライカは…
原作は
i.imgur.com/SG9DKqZ.jpg
いやまぁこの終わり方は納得だけど
i.imgur.com/skoefqT.jpg
流石にそう都合よくいかんやろ的な。小説2巻分なので
comic-days.com/episode/10834108156628952676
漫画は途中終了
※EW発売25周年ヒイロがデュオに「1回は1回だ」した後のナレーション(cv.ガトー)
i.imgur.com/zkpbNW8.png
i.imgur.com/Dw3heUh.mp4
i.imgur.com/DMI1m3r.mp4
OVA2巻ED前後確認したけど、見てるの違うやつ?
※クリスマッキィはただのフライドチキンだよ
i.imgur.com/RhPHNln.jpg
なんで自発はカウントされないの?
ありです!褒めて褒めて~(取っておいて何故)
いやでも随分待たせてしまいました。そして一度指名してしまったために次の
限定マギサは自力で引かねばなりません…
お目当てが2つってのがなんとも当たりポインツですね、武器だけにw
別ゲーに関しては分かりませんが、それはかなりお辛い予感が…
ホンマW好きっすねw管理人はリアルタイムは知らず、後からスパロボで知って
そこから見直したクチです。当時たと0083の影響で出てたのかな?
名なしのp空士さん
いやーそこは分かるんですが、正直申し訳ないですがどんなに強キャラ描写されても
シエテとムゲンにはなんというか何もできない安心感があります(意味不明ですが)
メチャクチャ強キャラ描写されてましたがされればされるほど安心ですねw
きのこは個人報酬は結局取り尽くした(多分?)と思うのですが
特にどっち狩ったってのは意識してないので何かそこが絡むならヤバイかも
ウィンターミッションはまだ期間あるから取れるのは取ってきましょうw
ネタバレさん
ある意味管理人それ説得力感じてしまいましたよ、神バハ父さんの影響で
ビィ君ナーバス説、管理人は推すよ!
参考人さん
高垣楓もシンボリルドルフもいませんね
ギルティです(無慈悲)
Tinkerさん
あーここまでツイてないと、ピンモ入るからの警戒はつれぇですね…
そうかガチャ引かなければ伸びないのか、ログインは出来るんだなその場合
それはアリかもですね?いやいい戦略な気がしました
いい戦略を取るとハッピーは伸びるものです、ハッピー注入よ!
きのたけ個人報酬までは割とアッサリでしたが未だに遊び方分かってない
オシリス結構やってますね!?というか全体的にやりまくってるやんけ!
ツインターボ師匠は一部でメチャクチャ人気あるから…(一部を強調)
天井したんか…回数はやっぱり似たりよったりになるね
きのたけはどっち付かずでくれるなら全部喰うよ派が一番許せない(最大手)
ワイはよう分からずウィンターミッションコンプするわ多分
いやーガチャピンさんはマジgodだわ(至福)
いやー無職は駄目だったわ…なんでだろなSAOとか転スラみたくアカンかった
鬼滅とか進撃とかは行けたんだけどな(世間の人気と)
ライカは悪くなかったよ、思ってたのと違っただけで
トールギスIII、無印の方が好きでdisってたけど今見るとかっこええな
マッキィをケンタッキィに連れていきたい
7「」さん
デイリー緩和?そいや自発のみおkなかったりあったりしますな
今回ないのか