eve666
(;・∀・)すこれた!

個人的には途中まで大当たりだった!
特に神耽美絵師verになって妄想LVが
上昇した結果フルカラーCV付きとかに
進化していく過程は最高に面白かった。

あとこれ全然関係ないけどいめちゅん
ってタイトル管理人は直感的に捉えて

イメージするのは常に最強の朝チュン

的なお題だと勝手に確信してました!
ちゅんは絶対朝チュンだと思ってた!

ただそれと別に一個思うこともあって。

自分が好きな作品に自キャラどころか
自分を投入してしまった。これは100%
疑う余地なく黒歴史中の黒歴史なんだ。
だがそれはいい。文言通りそれはいい。
eve667
問題はその黒歴史が何故こうも軽い?
という点だ。或いはルナールは未だに
黒歴史の道中を歩んでいる過程なのか。

というか黒歴史の扱いが軽いのは別に
今回のイベントに限らず厨二系の話の
全般に言えることだね。扱い軽くね?

それがトラウマになりRPGの主人公に
名前付けられなくなったり会話シーン
あるタイプのゲームだともう男主人公
選べなくなるほど爪痕残ることもある。

ほんの1㎜の自己投影すらも自殺行為。

世の中にはきっとそうなった奴もいる
ネタに出来る時点で黒歴史じゃないわ
行為の深刻さじゃなく本人の認知がだ
例えばもし世間で言う厨二ノート的な
物を過去本当に作った奴がいたとして
既に笑いネタとして定番化されてても
本人的には触れること自体が自殺行為
致命傷だったりするかも知れんだろ?

(;・∀・)おっと暴走した。

すまないどこにも縦読みとかないぞw

これも別に管理人のことじゃないけど
年齢幾ら重ねても笑い飛ばせない程に
世の中には同じ黒歴史にも過敏症な奴
きっといるので扱い軽くなるのも困る。

(;・∀・)全然イベ話関係ないな!?

という訳で個人的には剣士ルナールの
登場を容認あたりから苦しく…違った。
雲行きが怪しくなった感は否めないな。

おこたみスキー的にはどうなんだろ?
ほぼポポルサーガメインだったしさw
ミラのポロ好きはツボ入ったけどね!

いやでも面白かった特に演出面がね!

なんか途中で最後アニメ作るのかな?
とか思ったりしたが流石になかったw
legfe123
(;・∀・)そして前後半フェス!

前半は一瞬SR以上チケブッパするか?
そんな風に考えたこともあったけれど
よく考えたら後半も天井するかどうか
現段階では分からないのでキープだ!

(;・∀・)その分こっちでガチャ!
uma127
(# ゚Д゚)コンビニ7店回ったぞ!

ちなみに特に旨くはなかったでゴルシ
あとこれは仕方ないけどマジ少量ねw

若干ゴルシヘイトの影響あるかもなw

(;・∀・)それじゃ引きますか!

(ガチャガチャ)
uma128
(´・ω・`)サポカで来てくれ…w

ちなみに運試しなので1個のみ購入で。
管理人ぱかうけ戦績はキタちゃん1着!