blog07

「ブログをはじめた日」=「2015/9/22」

つまり今日で四周年?ということになる。

これはデレステと同じだね。グラブルの
Blogとしては古参のつもりだったけれど
案外そうでもないのか?いや古参かな。

Blogのアクセス的には3年前の1/10で
一時期はそれこそ1日3万PVあったが
あれは身の丈に合っていない数値だ。
今の方がむしろ正常だと個人的に思う。

丸四年っていうのは途方もない時間だ。

人が生きていく上で色々な変化があり
管理人自身も、管理人の周辺の環境も
四年も経つと当然いろいろ変わってる。

人生でそう何度も起こらないイベントも
起こってしまうかも知れない年月です。

少しリアルな話をすると管理人は現状
ポジティブかネガティブかで言うならば
圧倒的にネガティブな状況に陥ってる。
割と冗談じゃなくリアルはクソゲーだと。

何かを得るのと何かを失うので後者が
圧倒的に優勢な状況だとどうしてもね。
これ別に不幸話ではないんだ。誰しも
起こることなので受け入れるしかない。

achive06

Blogのテーマとしてメインのグラブル。
これは今も十分グラブっているつもり。

やめるつもりは微塵もないし今も十分
楽しんでいる。まあこれは今後もBlog
続けていく上で語り続ける内容なので
ここで多く語るつもりはないのだけど。

アーカルムはハーゼ取得まで頑張る。
ヒヒイロ後3つ調達したらルシH攻略で
その過程で十天極みになる感じかな。
とりあえずこのへんがきくうし的目標?

まあグラブルのことは今後の記事で。

という訳でこのBlogのことなのだけど。

今までは毎年次の周年まで頑張るって
明記してきたのだけど今回はやめます。
ガンバリマスをやめることにしたのです。

来年の今日このBlog続けてるかどうか
今回は明記しない。それやると完全に
義務ブルもとい義務Blogになっちゃう。

あと今までは週5とか隔日とかしてきた
ペース配分も今後はもう不定期にする。

今まで無理めな時も無理して書いてた。
でも多分そろそろ無理できないリアルの
事情が起こる予感がする。いい機会だ。
自分の中でどうなるか変化も見たいね。

blog08

ちなみに三周年だった去年の記事にて
このBlogのことを結構振り返っていたが
その時上と同じ画像を使っていた模様。

2018年9月22日の記事

自分自身で去年がゴールと宣言した後
普通に1年間更新してこれたのを見ると
もしかしたら今後もダラダラ続けるかも。

というか逆にやめる可能性も現時点で
まったく無いんだ。やめる理由が無い。
保証期間が切れた家電がすぐ壊れる?
そんなことはない。壊れるまでは動くさ。

ガンバリマス宣言はもうしないけれど…
今後も多分ダラダラと書いて行きます。

という訳で今日はこのBlogの話でした!