mainte03

(;・∀・)39個もプレゼントが!

多分サイド全消化+ストーリー消化組の
上限が39個なんじゃないかな。どだろ?

けどこれ微妙に特徴あるから要注意だ!

・召喚石
3凸LV1
・サイドストーリー配布武器
3凸LV100、SLV1
・メインストーリー配布武器
3凸LV100、SLV10

(;・∀・)という特徴がある。

例えばコロッサスブレードはエレメントか
武器餌か結構難しい問題だと思います。
SLV10餌だと思うとマグナ5凸武器餌に
非常に適しているので微妙に勿体ない。

(;・∀・)管理人は刀エレにして
(;・∀・)ブロ刀作成に回したw
(;・∀・)刀エレマジで不足中!

eartwp02

(;・∀・)という訳でタイトル通り。

無事ブロ斧もグリ琴も何とか4凸2本揃い
あと1セット作ったら両面マグナに移行に。

この画像はあくまで編成しただけで実際
今はブロ斧2本入れてません。現状では
片面マグナで運用しているのでユグ剣が
代役で入ってる。ただ別にそれでも強い。

無理にユグxユグにするよりもしかしたら
管理人の嗜好的にブロ刀5本目を作成。
それで片面マグナで今後も運用していく。
それもアリなんじゃないかと悩みますわ。

でもこれ実際の使用感次第なんだよね。

技巧100編成の場合フレ石でユグ4凸が
出なかった場合代わりにブロ3凸選んで
ある程度機能するの?って疑問がある。
ユグ3凸ならほぼ機能するだろうけどね。

ブロ3凸で機能するなら両面ユグに移行。
全く機能しない手ごたえなら片面を維持。
やってみないと分からない。結局は作る。

なんだろうな。個人的にはグリムの方が
両面にする意義低いかなと思ってたけど
実際集めてみるとグリムの方が編成楽。
ふしぎ。武器の空きスペースの問題か?

技巧100編成ってなんだかんだで確実に
当該武器3つ固定でフレ石も必ず固定で
この縛りが地味にキツく感じる時がある。

(;・∀・)理想編成好きな人には
(;・∀・)こういう最適解ってのは
(;・∀・)すごくいいんだろうなと。

管理人はちょっと苦手だw余分が欲しい。