コミック4巻と円盤7巻が一気に届いた結果

anime015

プレゼント受け取りが凄いことになってた。

まあスゴイの大半は育成アイテムだけれど
ゼノコキュで減った汁が少し回復したのも
結構デカかったりする。漫画4巻の30本ね。

という訳でアーカルムも始まったし新イベも
始まったしメインストーリー実装も来たけど、

(;・∀・)またしても全部土日待ち

という状況。基本的に時限系が優先なので
まず新イベに着手し、次にメインストーリー。
イオ最終して早々にレベリング編成したい。

(;・∀・)アーカルムが最後という始末。

しかしこれは仕方ない。チケットのストック、
これが可能な時点で今は後回しにせざるを
得ない。やるべきことには順序があるのさ。

あと管理人は今回の半額で最大の目的が
あるので、実質これが本命ということになる。

oliver13

「極光の試練」

それを周回するため。ただそのためだけに
オリバーを闇化することを決定した次第で。

ぶっちゃけ極光マラソンは避けられないし、
あれ何気に戦力ある程度確保したいので
普通に闇PTで挑みたい。とはいえマカ棒、
オリバーの2つはやっぱり持っていきたい。

ずっとオリバーの色変え先は迷ってたけど、
案外単純に決まった。極光マラソン用だ!

anime016

(;・∀・)まあ後はコレですね。

anime017

計画的に残していたから剣エレも大丈夫。
水エレはゼノコキュある意味このためにも
最後走った意味があるので十分な余裕が。

後は育成ですけど育成はのんびりとやる。
今闇オリバー、ゼノコキュ杖、ミュルグレス
そして紅陽扇が育成中だけど、この4つが
終わったらレベル上げる武器がなくなる。

(;・∀・)それは寂しいものなので。

雫サポとかに頼らず適当に上げて行こう。

あとコミックも円盤も実に良さげでしたわ!
コミックはシリアルもいいけど内容がイイ。
円盤7巻はコメンタリー楽しかったけどまだ
全部見れてないのでこれも週末の楽しみ。

(;・∀・)色々重なり過ぎだよ!