今のゼノサジや今度の風古戦場に向けて
悩んでたけどついに「フレ石マグナ編成」と
「フレ石神石編成」の2枠を作ることにした。

この「フレ石問題」というのは割と大問題で、
管理人は今までフレ石はコロマグ選んでた。
だけどコロマグ意外と拾えない印象がある。

(;・∀・)80自石使いの立場からすると…

リヴァマグは申し分のない供給量あるよね。
ゆぐゆぐフレ石も割と安定してる気がする。
ティアマグもアナト優勢だけれど十分見る。

じゃあコロマグが何で少ないかって言うと…
「アテナ」「アグニス」「シヴァ」が多いから。
フレ石にコロマグ出てこないことがザラだし
そもそもフレ自体アグニスが多いっていう。

まず従来通りの自石アテナ・フレコロマグ。

firept16

あんま参考にしないで欲しいけど管理人の
火PTはエルーン染めでフレマグナ想定でも
アテナ槍2本とバハ弓で連撃値とHPを維持。

別にこのPTで特に問題なくて。コレで何でも
戦えてる。ローズクイーンでもナタクHLでも。

で、冒頭に戻るけど問題は「フレ石」でして。

コロマグが出てこないとシヴァならともかく
アグニスだけしか出てこない時とかキツイ。
方陣武器5種も入れてるとマグナが欲しい。

firept17

ちなみにゼノサジ相手でも何の問題もない。
スロウ2枚とエッセル2アビブレキが大活躍。

ちなみに管理人…

(;・∀・)エッセル最終してだいぶ経つけど
(;・∀・)最終エッセル2アビにブレキつくの
(;・∀・)知ったのこのゼノサジ戦でだよ!

…えあっす。

で、今回。「そんだけアグニス溢れてるなら
逆にフレ石アグニス編成した方がよくね?」
と考え、急遽通常攻刃武器を引っ張り出し
新たに「フレ神石編成:火」を行ったところ…

firept18

(;・∀・)意外と装備品は足りてた。

いやクリフィンと比べるとアレだけど、イフ槍。
イフ槍4凸150。使えるよねコレ!感動した!

アテナ剣で守護も確保できるし、アテナ槍の
連撃も120%マシになるから使い勝手向上。
方陣枠をオッケ2本で、通常でエッケも追加。

剣はバルムンク150もあるんだけどスキルが
全く追いつかないので今回はバハ剣残しで。

(;・∀・)んでフレアグニスで出撃したところ…

firept19

(*´ω`*)全く問題なし!実に良好!

つか、やっつけで作ったけど既にマグナを
超える性能を発揮してくれてた。実用的!

やってみて分かったけどフレアグニス石は

・アテナ武器2種の恩恵が超絶デカイ
・無課金装備が豊富で性能も悪くない
・バハ武器抜いて豊富な人材安定活用

と、中々に恩恵がデカイ。何よりもアグニス
野良石で結構拾えるという現実的な部分。
そう、最も重要なのは現実的な運用なのさ。

「現実的に3凸アグニスは拾いやすい」以上
フレ石神石編成というのは割と必然だった。
コレは「自石:属性石」使いの特権でもある。

神石使いからだと神石か高属性の2択だし、
マグナ使いからだとマグナか高属性の2択。

でも自石:属性ならどっちにも寄っていける。
まあ編成枠2枠潰すのは痛いけど代わりに
「野良石でマグナも神石も拾える」となると
トライアルキャンセルに頼る必要もなくなる。

(;・∀・)やってみると中々快適でした!

え?「自石:属性なんて使わないゾ」って?

HAHAHAまたまたご冗談を()