グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

2024年12月

legfe226
今年最後のフェスと捉えるべきなのか?
それとも来年最初のフェスと捉えるべきなのか?

割と毎年悩むけど「発表」が年末な以上
管理人の解釈では今年最後のフェスとなっている。
まぁ干支が実装される以上最初の方が
便宜上は正しい気もするけどそれはそれ。フェス。

(;・∀・)体調はあんま良くならず…

それに伴いガチャピン結果は壊滅的となっている。

毎年記録を付けてる人間からすると明確だ。
ルーレット台が今年だけ特別酷いって訳でもなく
ここ2年あんま変わってないので単純に運?
gatyap60
(;・∀・)このまま行くと過去最低記録出そう。

既に現段階で回数・虹数共に最低なので
ここから200が来るとも思えないのであとはもう
ピン直orMAX+ムックに賭けるしかない!

(;・∀・)ちなみにヤチマは取った。

上記+単発70連ほど使ってるけど取るには取った。
変則的に武器2本目取るため少し追ったけど
成果が出る気配も無く無事撤退戦へとシフト済み。

(;・∀・)という訳で今回レジェだけど…
legfe227
(;・∀・)管理人にとって少しだけ楽なのは…

ラファエルをガン無視できることだ。
これは戦略的に世間のきくうしと明確に違う点。
ラファエル引けず後追いは100%無い。

そんでミニゴブも欲しいは欲しいけど
最悪出なくても撤退してもいいかなと思ってる。

究極的に言うとインダラも別にここで
確保しなくても天井チャンスが2025年レジェで
いくらでもあるので何なら撤退(略)

けど多分1天井まではどっちみち行くので
道中出ても出なくてもインダラは多分当確だな。
つまるところオロロか…オロロ…オロロロロ()
legfe228
ぶっちゃけおりゅりゅジャイアするためだけだね。
たったそれだけのために管理人的には必要。
希少性の高いサプ禁石確保。引く理由はそれだけ。

管理人がシェロチケ切ってお迎えしたカグヤ石は
見事サプ不可堕ちしたのでこのへんも
永遠にそのレアリティは維持できないだろうけど。

(;・∀・)それでも1年くらいは…

おりゅりゅできるだろう。そのためだけでいいw
あとはもうほんの少しだけ用途があれば
それで十分だ。取る理由なんてそんだけでいいわ。

(;・∀・)仮に取れなかったとしても…

恐らくその時点でスパっと諦める…気がするんだ。
そこまで未練全開になる対象ではないな。

とにかく今は管理人としてはルーレット台の
改修こそマストなのでなんとか残り3回で強力な
ハッピーパワーを注入しなくてはいけない!
legfe229
(# ゚Д゚)となるとコレっきゃねー!!

塩だの!味噌だの!塩だの!味噌だの!
そんなことより年越し赤緑討滅戦開始だオラァ!
(多分これ位なら今の胃でもギリ食える…)

(;・∀・)それじゃ皆さんよいお年を!

eve903
(;・∀・)恐らくそれなりな数の人が…

ミニゴブから手鞠ちゃん…もとい保管器ちゃんに
乗り換えたのではないかと推察している。
しかしこれを進化の過程と歓迎するものも居()

正直なところココよりもアルゴルのより知性的な
スカルタイプ主人公ぶりが受けた感もある。
頭スカスカルに比べたらだいぶ知性的だったしね。

あとアレ爺ルシウスのゴブスレチームが
今までずっと報われん話ばっかやってきてたから
そこも頭コルワ脳的人々にヨシに思える。

(;・∀・)けど個人的に一番評価してるのは…

仮にこの物語がここで終了だったとしても
ちゃんと成立する幕引きで物語を終えたことだね。

実際はジョルハ編として続くのだろうけど
それはいい。そうでなく今回出てきた新キャラも
ちゃんと今回活躍して区切ってった所だわ。

(;・∀・)個人的にイーゴンまだいけるだろw

ただの賢人ゴブリン枠では勿体ないなwって思う。
だけどそのくらいでいい!これが大事だ。

これ以上何もかも「続きはまた今度」にするより
アルゴルも保管器ちゃんもイーゴンも(?)
一端ここで一区切り感あったのが何より良かった。

(;・∀・)王冠マンもようやったw

ワイは空の民の味方やでw的建前もよかったわw
クリーチャーのデザインが最後微妙に
イケイケヘカトンに寄ってたのも歴史を感じたw
eve904
まぁガチャ的なことを言うとミニゴブは多分
当確なんだろう。それはそれとして保管器ちゃん。
こっちだろ!今真に求められているものは!

(`・ω・´)管理人氏は乗り換えていく!

ただまぁNEWミニゴブちゃんも微妙に
カレンチャン的カワイイ感じもするしまぁヨシ!

■なんとか最低限はやれた…のかな?
eve901
(;・∀・)これとアーカルム外伝があって…

最終日で調整してたけどギリギリ間に合ったか?
個人ポイント5万…で多分いいのよね?
累計はきくうし全体だから個人だけノルマ的な?

(;・∀・)「?」ばっかりですまないが…

マジでグラブルで今やっとくべき最低限のことが
あんまり測れてないので危険が危ない!
アーカルム外伝に関しては慣れてるから平気だが
こういう季節もののイベはリスクみある。
eve902
(;・∀・)そうこうしてるうちに終わったw

あらかわいい。この蛇ちゃん妙にかわうぃーね?
こんな見た目で喋る蛇ちゃんが存在したら
間違いなく大人気だろうな。ハイドラちゃん的な。

さて終わってしまったならもう振り返らん!
取り逃しあっても知らん!ガチャピンに集中よ!


■ささ恋最終回見た他2024振り返りアニメネタ

(;・∀・)メチャクチャ引っ張った割に…

作画は全く回復してなくて笑ったけど
この作画だったとしても今期通しで放送してたら
個人的には余裕で頂点取れてたと思う。

仮に良作画だったら…と言えば勿論もっと行けた。
もっと行けたけどそれはそうならなかった
世界線の話なのでしても意味のない話。管理人は
この作画だったとしても十分評価している。

引き延ばした挙句ここまでかと思わなくもないが
学園祭ライブ勝負で2つのバンドの因縁に
ケリがつくとこまでやったので物語的には無問題。

それと基本的に「百合パワーで問題解決」は
逆に言うとこれが一番正しい。何も間違ってない。
いつかまた通して観たい。再放送したら是非。

(;・∀・)さて2024年通して思い出すと…

どう考えてもガルクラ一択だったなと。
逆に言うと作画が良かったらささ恋もワンチャン
あったと思うけどそれでもガルクラだろう。

他は1月に良作が集中していてそこから
ずっと下降し続けた年だった。ルプなな姫様拷問
まほあこバーンブレイバーン…豊作だった!

(´・ω・`)その後伸び悩んだ年だったかな…


■ニンテンドーの毎年のやつ
switch05
(;・∀・)あーこれはこの通りだわ…

2023年は当然ティアキンだったけど他にも
メトロイドとかもあった。今年はマジでかりもの。

基本今年はPS5主体だったからSWITCHは
こんなモンだと思う。来年も案外こんなモンかも。
もしゼノブレイドに手を出したら来年は
ここにゼノブレイドが鎮座することになるだろう。

(;・∀・)どうなるかなwちと悩むわ!


■以降幻日のヨハネ~裏NUMAZU漫遊記①
yohane13
(;・∀・)だだだだだダークネス!

どうもこんにちは裏NUMAZU研究家の管理人です。

幻日のヨハネのアニメ本編を全部消化して
BLAZE in the DEEPBLUEをトロコンしてさらに
NUMAZU in the MIRAGEまで着手する蛮勇。

もはや名誉おはヨハネの要らない称号も辞さない。
少なくともライラプスはこの管理人に
まったく頭が上がらないハズ。あと多分ダイヤも。
yohane14
(;・∀・)だがしかしこのゲーム…

管理人の予想ではカルドセプト…ではなくて
恐らくWILDCARD(古くてすまん)系の探索型
カードゲームってジャンルだと確信していた。

恐らくローグライトというカテゴリに
組み込まれるのが今風なんだろうが管理人何気に
ローグライトには良いイメージが無い。

しかしカードゲーム型のローグライトなら別。
どのくらい育成要素があるか・デッキ構築可能か。
このへんで変わるものの基本楽しめる路線よ。

(;・∀・)初見だと自由度はなさそうで…

デッキの構築も基本は不可能に見える。
やはりWILDCARDタイプだな。基本ランダムだ!
yohane15
(;・∀・)それはそれで大丈夫!

自前デッキを練れるのではなくて毎回ランダムな
傾向から再構築していく感じなのだろう。
それはそれで楽しいが…結構ムズい可能性もある。

そいや何気に3Dのキャラモデリングも優秀。
特にヨハネはなんというかヨハネな表情結構する。
yohane16
(;・∀・)そんなこんなでプレイを進めて…

ルール的なものを把握し練習しつつハナマル撃破。

何気にこのゲーム敵からのデバフが超キツい。
正直バランス壊れてるだろってレベルでキツイわ。

攻撃(防御)カード封印デバフとか
気軽に入れてくるのやめていただきたい。死ぬw

まだ序盤なので分からんけどチャームって
装備品拾うとモノによっては無効化できるぽいが
これもただのランダム要素で1回限りだしw
yohane17
(;・∀・)ダイヤちゃん…

ここで初敗北したわ!封印喰らってジリ貧。
ヨハネホームに戻りHP強化して再戦したところ
勝てたけど道中全部1からやり直しだからねw

(#・∀・)これはもうお仕置きですね…
yohane18
攻撃デッキに寄せつつフレンドカードも
惜しみなく使って突破。若干だけ遊び方分かった。

(;・∀・)何気にかなり面白い気配はあるw

ただ負けた時に何一つ残らないのはヤバくね?w
デッキ構築が出来ないから理不尽感強い。
あと道中拾うチャームで難易度激変する感じも…

(;・∀・)もう少し遊ばないと分からんかなw

面白い気配はある。あるけどストレスもヤバイw

行きつけの病院が必ずしも一般的な内科というか
外来として成立してるかどうかは分からんね。

「37.5度以上の発熱の患者様は受診不可」

地味にハードル高くね!?こんなんあるんだな…
管理人はもう熱はすっかり引いたので
問題なかったけど重症の時は門前払いだったかも。

しかしねぇ…熱が完全に引いたのは事実でも
やっぱつれぇはつれぇんだが…そろそろ治ってw
grafe178
(;・∀・)まぁここは予定調和だよねw

併せで来たのがアレ爺単品だけってのと
なおかつ新規以外のPUが無いっていうシンプルな
フェスに仕上がっている。これはアレだ。
ヤチマ引く人とヤチマ武器引く人の2択だなこれw

(;・∀・)やっぱ本命は正月だね(分かってた)

まぁそれはそれとして管理人は最低限
「ヤチマお迎え」は必須目標として据えているぞ。

武器を追うかどうかは迷ってるけど
素体2~3確保したいと漠然とは思ってる。漠然と。
grafe179
(´・ω・`)キャラ確保はもう必須なので…

とりまこのテキストを読むことは辞めた。
昔のクリクラ(存在崩壊αβとか)ばりに意味不明。

多分頑張って読み解くだけの手間に見合わないw
これを読み解く位ならサクっと引いて
フルオで挙動眺めて把握するいつもの惰性でいい。
grafe180
てな訳でまぁ確実に分かる武器の方を見ちゃうね。
片面とかで雑に入れられるような印象は
あんまなくて結構詰めてく必要がありそうで悩む。

(;・∀・)まぁ31日まで悩めるからねw

そもそもガチャピン期間なんで天井するにしても
30日までは出来ない。今日も10連だしねw
今回は厳しい。流石に敗北を覚悟せざるを得ない。

(;・∀・)そもそもダウン状態から回復をry

体調悪くなきゃ毎日12時間は寝れないよね。
仕事してる時間除いたらほぼ残りの時間は寝てる。
久々の快眠とも言えるが結局体調悪いので…
eve900
(;・∀・)カシウスとは違う意味で危険だった。

ただおかげさまでらぁめんテロは無効に!
今食欲ゼロだからね。元気だったらヤバかったわ。

塩と味噌の話なら正直管理人的にどちらも
らぁめん界における上位存在なので(豚骨が苦手)
争って貰って構わないがどちらも頂くよ!

味噌は味噌言うけど白味噌と赤味噌で全然違うし
何より味噌ラーメンは全体的な傾向として
トッピング山盛りで頂く傾向が強いと思っている。

具を載せまくってナンボ的な。パワー系だね。

一方で塩はサッポロ一番塩ラーメンとかいう
袋ラーメン界で中華三昧相手以外はまず負けない
ド定番を持っているのが強いがまぁノーカン。

(;・∀・)管理人が思うに塩の最大の弱点は…

「意識高い系ラーメン」にさせられやすいことだ。
芸術性高い方向に持ってくと残念になりがち。
謎な形状の器とか使いだしたら危険信号発してる。

管理人そんなラーメン屋詳しくないけど
神保町の麺屋33の塩が好きでそればっか喰ってた。
今見たらなんか変わっちゃったぽいけれど…

(;・∀・)塩も味噌も余裕でじゅるりあです!

でも今は全然刺さらないのよね…それがヤバイわ。

よく考えたら最後に喰ったのマックじゃねえか!
管理人はマック古戦場で討ち死にしました…

結局ルーレットもクリスマスラストピン直なんて
ハッピーは当たり前のように来なかったし
翌日当たり前のようにピン直した。ほぼ最悪の形。

(`・ω・´)だが勝負はまだ序盤…!

最後に勝ち切ればそれでいい。どんな形であれ!

↑このページのトップヘ