グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

2024年05月

前回飲んでたMyProteinグレープ味がとても
プロテインにしては美味だった。このため管理人
「プロテイン美味くなったんだな」と錯覚。

(´・ω・`)全く違ったわ…

これMyProteinが美味なだけじゃないのか?
ザバスのヨーグルト味試しに買ったら酷かったわ。
今までで一番ひでぇかも知れん。ありえん!

(´・ω・`)つかザバスが酷い。

過去のザバスだとアクアのアセロラが一番マシだ。
グレープフルーツも似てるからまぁ。
でもこのへんは単に「マシ」なだけで美味くない。

なんかこう成分的に仕方ないのかもだけど。
逆に言うとMyProteinの成分はダメなんだろうか?
ダメでないなら次はまたMyProteinに戻す!

ググると虫混入とか出てくるけどそいやあったな。
まぁそれはどうでもいいので味だけ頼む。
ザバス無理だ。どれ試しても全く味覚的に合わん。
eve863
なんか神滅戦が気付いたら終わって新イベ来てた。
神滅戦が終わるタイミングも読めないし
新イベが即日切り替わってくるのも読めなかった。

(;・∀・)しかし予告は見てたので…

結構期待してた。管理人的には当然侍や忍者より
女キャラ目当てな訳だったのだけど!
真面目な話かどうかすら予告からは読めなかった。

(;・∀・)意外と真面目な話だったねw
eve859
(;・∀・)よく学んでいらっしゃる…

エースジョブの侍とぼっちジョブの忍者なら当然。
ただグラブル世界の侍って…というか
侍も忍者も含めて「登場人物全員偽物」感あるね。

オクトーとかナルメアとか侍要素ゼロだし!
ジンはhentaiだしそいや一番侍ぽいの誰だろうね。
意外と浴衣ジークンマンあたりじゃないか?
まぁアレも侍ってよりRONINぽい感じかもだが…

そういう意味じゃ自称エセでもシオンは
結構頑張って侍エミュレートしてるかも知れない。
eve860
(;・∀・)少なくともこのNINJAは明らかに偽()

けど侍・忍者というよりSAMURAI・NIJNAだし
扱いというかネタというかゲーム内の
キャラ付け的には個人的にコレでいいと思うかな。

ザコの忍者が一番忍者ぽかったけど
それもある意味正しい気もする。何が正しいかは
書いてて全く分からんけど感覚的に。

和食さとは一時期お世話になった。さとちゃんは
ワーフリのハナビぽい忍者枠だね。
忍んでないだけでなくちょっとダウナーな雰囲気。

物語としてはミリンシオンさと中心以外
凄く地味めに進行した感あるけどまぁそれはそれ。
地味なのは管理人的に評価は下がらない。

あと管理人的にちょっとしたサプライズあって…
eve861
(# ゚Д゚)翠ちゃん!翠ちゃんじゃないか!!

初見で思ってしまった。エルシーネとユズリハを
足して2で割ればグラブルに水野翠参戦!
と管理人のご都合脳内変換で遊べたかも知れない。

(;・∀・)ユズリハちゃん弓練習しない?

まぁユズリハは正直さとのセット要員だし
そこまで行けるとも思えん。まりっぺポジが限界。
なのでいつかエルシーネ使わせてくだち!

るっ!で出てきて欲しいんだよなぁ…
るっ!の絵柄なら完全に翠ちゃんに見えそうで!
eve862
(;・∀・)最近ビィ畜が…

カリオストロなんてホワイト勤めだろって程度に
本編でツッコミを一身に背負ってるよね。
グラジーやルリアよりビィ畜がキレッキレ過ぎる。

正直このイベで一番活躍したというか
存在感示したのビィ畜な気がする。最近絶好調だ。
なんか新たなポジ開拓してる気がする。

(;・∀・)そんな感じで…

まぁ個人的には特に不可は無かったかな系のイベ。
そんなに派手ではなかったけどそれはそれ。
ミリンファンは物足りなかったかも知れないねw

学マスとかキャラ見てるといいんだけどさ。
なんつーかもう自分で遊ぼうって気にはならんね。
学マスと言わずシャニの頃からそうだった。

なんでも手広くソシャゲを始める友人の社長氏が
プレイ開始したのでそのうち見たい。
見たいけど自分ではもう遊ばないだろうなって…

既に管理人の寿命が尽きるまで遊ぶ分のゲームは
出揃った気がするのでそこは安心してる。
動かせる環境も延々アップデートされてくだろう。

新しいゲームは常に出続けてるしね!
news202
(;・∀・)日曜のぐらぶるTVちゃんねるで…

これグラを待たず次のよんぞうで青龍chan来ると
情報が出た。シールドスウォーン実装日も
出たと思うけどこの情報で上書きされちまった!

(;・∀・)全身図や名前やCVも出た訳で…

アミ?らしい。CVはサイゲ的に言うとブルボン。
86の白豚ちゃんとかキ↓タ↑ちゃんの人。

チチリの時のように絶対的なメスガキ感はないし
正直どういうキャラか予想できないが
オレっ子ぽい印象は若干受ける。あとケモ度高め。

すまんヒとかに画像あれば使ったんだが
まだなかったので使わない。足が特徴的なのよね。
脚じゃなくて足。鉤爪が付いてる感じ?

クロスボウ使いで移動+回避高そうなので
SRPGとかだとクソ強そうなキャラ付けな印象だ。

(;・∀・)管理人的には…

チチリとこの子が四聖当たり2枠なので
いきなりMAXで来た感じになっている。ヤバイ!
yonzou68
(;・∀・)ちなみにチチリは今こんな感じ。

初日に仲間にしてから素材1つも入れてないけど
このくらいには育ってる。素材もまぁ
十分あるけどアミ含め急ぐ必要まったくないので。

(;・∀・)仲間にするまでは急ぐけれど…

仲間にしたらゆっくり寝かす。管理人はそうする。
まぁ次回で素材の傾向見えるだろうしね。
そもそも火のアップデートいつになるか不明だし。

(;・∀・)コロマグ250にしたら考えますわ!
uma568
(;・∀・)あと今ウマの方で神イベの…

タキオン因子研究やってる。おまけに今回は5冊!
1回で因子+5出来るのは超ありがたい。

コレでパッとしないけど短距離9はあるお嬢とか
長距離9のブルボンとか伸ばせる。
それはいい。それはいいんだが毎回画像の状態に。

まぁ別にどうせ全部掘り切るからいいんだけどさ。

必ずレポートか虹結晶が最後になるんだ。
この3回開催くらい全部そう。特に前回酷かった!
レポ3冊が残り5まで全部残ってたからね!

管理人もうウマはこれしか楽しみがないからさw

つまりもうあんまり楽しくないんだけどそれでも
因子イベだけはちょっとやる気出るので
定期的に開催して貰いたい。他イベより断然重要。

■特にネタが無いのでガチャチケ使用
ticket92
(;・∀・)SSRチケは気付くとあるので…

気付いた時に使う。大抵ネタが無い時に気付くわ。
金箱13しかない状態で気付くってことは
結構ネタに困窮している状況…なのかも知れない。

(;・∀・)それじゃ早速!

(ガチャガチャ)
ticket94
(´・ω・`)ひどくなーい?

これクラシック1級に古い武器じゃないか?
アゾットはもう3凸してるしカーラウロプスは…
確かサルナーンだよね?それは覚えてるわ…

(´・ω・`)まぁしゃーない。
ticket93
(;・∀・)お?こっちはまぁまぁか?

最近金箱の当たり判定がよく分からなくなってる。
石チケ金月なんかは当たりだと思うけど
それがどの位の割合で混じるか忘れてしまったな。

(;・∀・)昔はイベ毎に4箱で開けて…

一喜一憂してた気がするのでまぁまぁ当たりかな。
というか今だと金月結構当たりよね。
貯月へダイレクトに貢献してくれるので大事だわ。
moon33
(;・∀・)またコツコツ貯めてこう!

もうルミナスは無いので後はグローブなんだけど
それもまぁ割となしょりのなしなので…

そいやみんなケージって交換してるんだろうか?
管理人は1個も交換したことない。
もっと言うとケージ自体使ったことないんだよね。

ケージも何気に使い所が難しいアイテムだと思う。
次の覚醒追加はいつだろう。周年か?
気が長すぎる話なのでそろそろ一部使いたいねw

■今期アニメ評価~中盤編

個人的今期4強
・ガールズバンドクライ
・ささやくように恋を唄う
・夜のクラゲは泳げない
・変人のサラダボウル

大変良好
・HIGHSPEED Etoile
・喧嘩独学
・にじよん あにめーしょん2
・怪獣8号

完走確定枠
・ブルアカ
・龍族
・鬼滅
・リンカイ
・ファブル
・ダンジョン飯

まずまず良好~ギリギリ枠

・終末トレイン
・転生貴族鑑定スキル
・シャニマス
・魔王の俺が奴隷エルフ~
・声優ラジオ~
・怪異と乙女と神隠し

離脱寸前枠
・ユーフォ(内容でなく録画失敗率が異常)
・ワンルーム日当たり普通
・THE NEW GATE
・LV2チート

途中離脱枠
・狼と香辛料
・アストロノヲト
・じいさんばあさん
・Unnamed Memory
・ReMonster

気付いたら今期ヤケクソ大量に見てたという事実。

現在進行形で24(+はたらく細胞で25)も見てた。
ただ特別推せる作品がある訳でなく
切るに切れない惜しい作品が多いってだけかもね。

とりま上位4枠は1ランク上。管理人的に。
実は頂点争いはデッドヒートだったんだけど今週
ガルクラ1位が無事確定。もう間違いない。
同時にささやく2位も確定でヨルクラ3位も確定。

この中で他人に推せるのはガルクラサラダボウル。
ささやくヨルクラは正直人を選ぶ。

良好枠ではもっと人を選ぶ。ハイスピ喧嘩独学は
見ない人は絶対見ないだろうからね。
にじよんは安牌中の安牌なんだけどこれも人選ぶ。
なので無難に怪獣8号でもいいかなと。

確定枠では正直ブルアカはお情けでの付き合いだ。
元のネームバリューで持ってるだけ。
便利屋のアル社長以外正直あんま好きになれない。

龍族は管理人大好物の意味不明枠だね。
意味不明な話だとNGって人には絶対に向かないし
粗探ししたら粗の塊なので色々難しい。
ただ個人的には期待値高い。FairyGoneみたいな。

リンカイとダンジョン飯はだいぶ上がってきてる。
鬼滅ファブルはなんというか安泰。
このへんは割と無難。気軽にオススメできる作品。

終末は個人的には初っ端からずっと下がってココ。
鑑定スキルは今期これ系枠の中ではNo.1。
シャニマスも言うほどひどくはない。淡白なだけ。

声優ラジオがなんというか暴落した。
反対に切る寸前からアガってきたのが怪異と乙女。
管理人的に団地妻は貢献せずロリ乙。

ユーフォは管理人の録画機能に問題があるのか?
なんか別作品が録画されてたり連続録画が
機能しなかったりで歯抜けも歯抜けになったから。

ワンルームは声優ラジオ並みに大暴落した結果だ。
NEW GATEは正直他よりはマシ程度。
くぎゅだけでは持たなかったLV2がこのへんかな。

それ以降は途中離脱したので特に触れないでおく。

(;・∀・)こんな感じかなw

今期はCGアニメばっか見させられて萎えるけど
そこに目を瞑ればCGアニメの方が良質。
あとバンド物に偏ってるようで割と多様性もある。

管理人的には美味しいクールだけど
これアニメジャンキー向けなクールかも知れない。
つまりクソアニメ愛好家向けだわw

■逆転裁判456~2度目の4プレイ日記
gyakus20
何気にコレは2024年1月に出たばかりなんだ。
逆転裁判456王泥喜セレクション。割と新作だね!

高解像度になったせいでナルホドくんのヒゲまで
しっかり見えるけど元はDSの作品だ。
3DSですらない。かなり懐かしい作品とも言える。

まぁ管理人逆転裁判は検事含め全部やってるので
一応ファン寄りではあるのだと思う。

蘇る→2→3→4→検事→検事2→5→6→大逆転12
の順でやった。レイトンだけやってない。

大半は2週くらいプレイしてるのだけど
4だけは1週しかやってない上に覚えてないんだ。
5からはうっすらと覚えてる部分がある。

(;・∀・)やり直して思ったけど…

ナルホドくんひでぇわw逆にオドロキくんなんも
叩かれる要素なくて笑ってしまった。
ナルホドーに比べたらオドロキくん優等生過ぎる。

(;・∀・)特に4ナルホドーひでぇわw

当時4はクッソ叩かれたけどやっぱこれ
オドロキくんのせいじゃなくてナルホドーだなw
gyakus21
(;・∀・)ゲーム的な問題を言うと…

なんかこのゲームスクショ普通には撮れない仕様。
ボタン押すと画面切り替わっちゃう。
結局ムービーで撮って切り抜くしかないっていう。

なお画像はサービスシーンに見えなくもないね?

みぬきちゃんも大概キチ〇イなんだけど
マヨイに比べたら全然マトモだなと思うとヤバイ。
やっぱ成歩堂マヨイコンビはクレイジー。

最初みぬきちゃんがリードしてるのを
やがてオドロキくんが追い抜くほど成長するのも
(見抜き力)なかなか良く描けていた。

いやマジでオドロキくん何も悪く無くて可哀想w
gyakus22
(;・∀・)コイツのブーたれぶりひでぇわw

こりゃ当時叩かれてもしゃーないなって!
今やり直すと余りに酷すぎて笑う。悪意ありすぎ。

このへんで「4だっけ?水鏡ちゃん出てきたの」
って思ったけどアレは検事2だったかな。
4はマジでハミガキ除いて何も覚えてない感じだ。

これは作品のせいというよりプレイ順のせいだね。
4が一番記憶に古い作品となってるから。
逆裁123はこないだやり直したばっかりだからさ!
gyakus23
(;・∀・)まぁ何がマトモって…

ガリュウ弟は多分全作品通して実は一番マトモな
相手側の検事なんじゃないかと思うわ。
ミツルギとか完全にパワハラ上司だからね。減給。

とりあえず現時点で3話まで終わった。

このペースで遊べるのはリメイク版のみ存在する
初回メッセージスキップができるから。
コレ出来るのと出来ないのでは圧倒的な差になる。

あと流石に4あたりになるともう逆裁の
謎解きのクセとかが分かるのでいくら忘れてても
スムーズに詰まることなく解けてしまう。

ホントに当時を懐かしみながらやってる感じだね。
そういう意味ではいい作品だと思う。
メッセージの高速化でだいぶ遊びやすくなってる。

(;・∀・)6はナチュラルに覚えてるので…

456の本命は管理人的には4と5なんだわ。特に4。
いやメッチャ楽しい。好きな作品だから
当然なんだけどなんというかホント名作だなと…

(;・∀・)いい、ゲームですわ…(現在進行形)

iPadProの実機を見てきた。良かった!
実機に触れないと良さが絶対に分からないタイプ。

もうminiより11インチProの方がいいわ。
問題は洒落にならない値段なんだよね…値段さえ
目をつぶれば極めて満足度の高い逸品!

11インチに限って言えば正直Air選ぶ理由はない。
13インチ欲しい人は選択肢としてはアリ。
11Airなら何度も言ってるけど旧無印でイナフだ。

とにかく今回のproの薄さは今までにない薄さよ。
それに軽い。miniの代替にも検討できる。
勿論面積が大きいからバランスの問題はあるけど。

(;・∀・)何度も言うけど…

値段に目を瞑ればの話ね。値段は洒落にならん!

つかVisionProはよ。実機の展示はよ。
本国でコケたなら日本相手で存分にカモってけ!

あと噂ではiPhoneも17あたりで薄型化の
傾向に進むらしい。それなら遂に買い替えの時だ。
来年末まで持ってくれ…俺のイレブン…!

薄型+低性能小型カメラ路線出してよ!
高機能カメラ要らないんだ。簡略化して薄くしろ。
exdia02
(;・∀・)さてエクスディア始まったけど…

割と毎度使ってて思うけど光って野郎属性だよね。
キーキャラが野郎多いというか。闇と真逆。

管理人的にアガスティアはコスモスホルスという
特攻キャラでなんとかなってる。
ただこういう雑に殴る敵が出てくると意外と困る。

負けはしないけどフルオで遅かったり
反対にリロったらヤケクソに速くなったりとかの
なんかこう微妙に扱いが難しい的な?

土がモロに野郎属性だと思うけど土は
フルチンでなんとかなるので(これも野郎臭いが)
そこまでつれぇわではない。ギリギリ。
exdia03
(;・∀・)という訳で闇杖だけど…

まぁ攻撃1特殊1or2でいいかなって。そこまでは
逆に言うと必ず作るけどね。最低限。

管理人は例によって150を回ってる。
低い方は1Tor2Tで終わるので真面目に辛すぎる!
150をのんびり回して逆裁遊んでる。

今のトコ3泥なんで終わるまでに集まるか
微妙なラインだけどそれ含めてそれでいいかなと。
そこまで頑張らない。エクスディアはねw
hihi19
今は慣れないヒヒ掘り中。成果は出た!
完全にビギナーズラックではないかと思っている。
あと7個掘ればエレキの元取れるかなと。

(;・∀・)無理くせぇーな!?

だけどわかんないんだよね。つよバハ。
平日は割と空いててちゃんと準備して殴れるけど
今日とかはもう無理。人集まると無理。

結局管理人のエレキはチンタラしてるので
ノーポチ?で突っ込んでくるヤツ相手は無理ゲー。
あと端末+回線の差を感じずにいられない。

(;・∀・)砂に関しては…

またしてもジークが泥。管理人の砂はジーク産が
圧倒的に多い。ジークンマン最強!
これとエクスディア報酬で現在在庫2個になった。

これで仮に今後砂がノー泥進行だった場合でも
ゆぐゆぐ完凸は6月の古戦場報酬で達成。
次はコロマグだ。礎はやめた。まずコロマグだわ。

あとはマグナ3もね。これは全種まだやっている。
光がいい加減終わっていもいいかな程度。
個人的には地味にコロマグを育ててみたいなって。

(;・∀・)こんな感じで…

最近も普通にグラブってる…と思う。割と順調に。

ちょい前ケンタッキーの株を買おうと思っててさ。
結構真面目に検討してたんだ。高いけど。
そしたらこないだ海外に買収された報が出たのよ。

その報見た時管理人はホッとしたんだ。
あぁ買わなくて良かったわ。これはアカンやろと。

しかしこれは商品買う側の感覚なのか?と
思い知らされたのが翌日でストップ高とか出てさ。
自分がチェックしてた国内株式で初だった。

(´・ω・`)買っときゃ良かったわ…

優待目当てで最低限100株持ってたとしても
+1天井分くらいハネてる訳だよね。すげーなオイ。

でも思うけど自分ではこんなこと予想はできない。
しかも仮にその報を見てたとしても管理人は
マイナスという真逆を予測した時点で素人感ある。

(;・∀・)素人は投信が無難だね!
rank375
(`・ω・´)かんすと!!

そいや管理人ふと思い出したんだけどグラブルの
レベルキャップって275時代長くなかった?
250とか300とか350は全然印象に残っていないぞ。

FF11の75時代がグラブルの275時代なんだろうか。
もっともFF11の75時代も今の歴史から見ると
ほんの一瞬の期間ともとれるよね。後からすると。

(;・∀・)このまま500位まで伸びて欲しい!

そいや前回キャップ開放いつくらいだったっけ?
管理人氏Blogを管理画面で検索したところ
以下の感じで達成してた。開放日じゃなく達成日。

Rank350達成:2023/5/27
Rank325達成:2022/8/31
Rank300達成:2021/8/30
Rank275達成:2021/3/2
Rank250達成:2020/8/3

(´・ω・`)275時代が長いとはなんだったのか…

少なくともRank350になってるのはほぼ
丸1年前な訳でそう思うと割と定期的開放なのか?
なんだろ。275時代をやたら覚えてるわ。
rank3752
チェンバ上限は地味に取っていいやつだね。
あとコスト上限も何気に結構伸びてるんだなって。
放置してたランバー見たら相当余裕あった。

(;・∀・)最近になればなるほど…

ランクカンストまでは短くなっている気がするね。
昔はもっとキツかった。キャップ開放待ちは
今ほど当たり前でなかったよ!これは間違いない。

そいやランクと言えば管理人のフレで一人
隠居して久しく確かRank200後半だったのに突然
やる気出たのか速攻375にしてた奴がいた。

(;・∀・)やる気出るタイミングは分からんねw

前ルシ250の時も居た。ルシガチ勢なのか
他の石はマグナ100とかなのにルシだけ速攻250!
ってヤツ。どうやって砂調達したんだろw

不思議なスイッチが入るタイミングってあるよね。
friend02
(*´ω`)ふとフレ欄見てたらキリ番ゲット!

彼が旅を辞めた瞬間は四天刃エリュだったようだ。
こういう人を覗くとその時代を思い出す。
全く知らない初期フレなだけで団も関係ないけど。

(;・∀・)ってふと調べたら…
friend03
この真ん中のフレは元団員なんだけど
なんというかあーネ実民だなと思った。墓標まで
しっかり刻んでログアウトしてってた。

つか元の団が存続してるのは知ってたけど
やはり墓標のままずっと在籍させてる感じだった。

懐かしいけど管理人は余り懐かしむ資格も無いな。
なんでかってそこを退団してる訳だからね。
けど硬棒長も今も頑張ってる元団員もこのフレも

(`・ω・´)俺は忘れてねぇからよ…

↑このページのトップヘ