グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

2024年01月

長いこと使ってきた2012年製VAIOが遂に壊れた。

年数や当時の使用頻度鑑みたら十分耐えた。
割と段階を追って壊れていったので完全に寿命だ。

8年目くらいにバッテリーが死んだ。
10年目くらいに内蔵DVD-Rが死んだ。
そして一昨日遂に液晶のバックライトが死んだ。

壊れる前提だったので内部にデータは一切持たず
Windows7で特殊用途で使っていた。
スペック的に10も入るがメモリが少々心許ない。

コイツでは結構FF11やったしグラブルもやった。

(;・∀・)十分よくやってくれた…

そう思いそっとパネルを閉じ配線を外していたら
ふと側面部にHDMI端子を発見した。
そいやコイツギリギリHDMI時代初期のPCだった。

試しにHDMIで4KTVに映像出力してみたら
フルHDで出力された。内蔵SSDで起動も早いし
無線LANも現役で本体もフルキーボードだ。

(;・∀・)まだ…やれるのか…?

この長年使ってきた機械に対する愛情的な
感性はなんなのだろう。いつか衰える感受性だと
思ってたけど爺さんになりかけてる今でも
この感性は全く衰えないな。壊れる日まで使おう。
eve840
(;・∀・)さて新イベ来たね!

本編は真面目だったのでオーキスあたりは
耐えたけど最後の最後油断してる所に上の画像の
「ハイレベルの敵」で噴いてしまったわw

正直言うと始まる前はダメだろうなと思っていた。
多分一定数そうだったんじゃないか?

というか始まった後も結構な間こりゃダメだなと
思ってたけどそこから十分持ち直して
終わる頃にはいいイベントだったと思えるように。

(;・∀・)個人的にお笑いを最後に見たのは…

これFF11一緒にやってた昔からのダチに言って
メチャクチャ笑われたことあるけど
管理人ボキャ天あたりが最後に見たお笑い番組よ。

世代とかお笑い見なくなったとか関係なく
テレビ自体見なくなったのがその頃なんだと思う。
なんでかって言うとネットに入り浸ったから。

テレビ見ないって人もネット普及するまでは
割とテレビ見てたと思うんだ。深夜映画とかでも。
今リバウンドでテレビ(アニメ)見てるけど。

(;・∀・)そんなんだからこのイベは…

否定的というより分かんないだろうって思ってた。
ネタ拾えないor理解できないだろうなと。

そしたら割とグラブルの懐かしい面々が活躍する
外伝系いい話イベに仕上がっていたので
いつも通りの手の平ドリル。速攻返させて貰った。

管理人最初からこのイベ当たりと信じていたよ!
sun14
ちなみにこれ笑う場面でもないのだけど
前回カルム外伝のこのシーンでも噴いてしまった。
いいシーンなんだけどなんかツボ入った。

綺麗な所も醜い所も全部見せての精神の
サンちゃんも加齢ホモネタはNGだったようなので
ここで信頼を取り戻せたようで何よりだ。

(;・∀・)今回のイベも当たりなので…

平均値はどんどんアガってきた気がするストイベ。
10周年を前にどんどんageて行きたいね!
みんなどうだったんだろ。管理人は今回のOKよ!
lucif57
あと個人的に笑ったのが最近始めたフルオルシ。

ソロ称号より後にコレがポロっと出て
そいや取ってなかったんだなって…確認したら
火がまだ残ってたw取らないといかん…

■とりま極致はレリバだけで様子見
job19
いつも通りアルバハHL素材を突っ込んだ。
そろそろまた六竜素材にしないと個数的に危険域。
キャバヤマトも開放してもいいのだけど
すぐ使わんのと陰陽士見てからでもいいかなって。

(;・∀・)アビはブルータルセルだけ取った!

ブルータルセルは単独で機能するから便利そうだ。
他はマシンセル消費絡むから躊躇する。

基本的に極致ジョブってピンポイントで特定のに
刺さるけど汎用性は…って印象あるけど
ブルタルレリバはすごくなんでも屋感強いのよね。

カオルが赤魔ならレリバは青魔な感じ(FF11脳)
同じ器用枠でもクソ火力+便利屋な印象だ。

(;・∀・)個人的に結構すこれる方向性!

■今週はSEEDで持ち切りなアニメネタ

(;・∀・)いやマジSEED見たいんだが…

超久々に劇場でも行くか?と思うレベル。
今回のはカガリスキーな管理人絶対イケるハズだ。
そもそも世の中の話題に乗っかって
見に行きたくなるとか管理人的には激レアだぞ!

既に見に行った友人の評価を聞いても
ネット程では無いにせよ上々だったので安心だわ。

そいや映画館で見たアニメ最後なんだっけ。
多分まどマギかラブライブのどっちかなんだけど
うーん…SEED久々見に行くべきか迷うわ!

・ぽんのみち

麻雀アニメの中でも過去一番麻雀ネタを
全方面で知ってないと全部のネタ拾えない作品な
印象がある。妙なネタとか出てきて面白い。

強いか弱いか上手いか下手かじゃなく
麻雀マンガ雀荘ネタネトマetcetc割とマジ全方面。

研究熱心なネトマ勢なら元禄積みとか知識として
知ってる可能性はあると思う。JKでも。

けどツメシボくれとか言うのは完全にオッサン…
むしろオッサン通り越して爺さんだろ!!
いやマジで冷コー並に死語な気がするんだけど!

もはやどんな小ネタ入れてるのか分からないので
5人目のキャラの一打目チーソーとか
雀鬼流系キャラなのかと思ったけど違うっぽいな
とか色々考えながら見てる。結構面白い。

麻雀打たない回でも雀荘ネタ入ってたり
思ってたより濃い目の麻雀ネタを管理人直撃系の
巨乳JDに見えるJKにやらせるとかつまり…

(;・∀・)管理人殺し過ぎるわ!!

なので他の人が見て面白いかは分からないけど…
管理人的には実質今期No.1作品かもだ。
メタリックルージュを推したいんだがこっちかも。

・メタリックルージュ

ぽんのみちが実質No.1なら心情的No.1はこっち。
仮につまらないまま終わってしまったとしても
完走は何が何でもするだろうという強烈な使命感。

結構SF色が強いのでそう感じるのかも知れない。

昔(80~90年台)のオタクにありがちな
「とりまブレードランナーは評価しとけ」時代の
人達が作った作品…の後継路線に見える。

(;・∀・)意味不明かもだけど…

そういう作品群ってかつていっぱいあったと思う。
言い換えると昔は良くあった路線なのに
最近そういうアニメなくなったねって話でもある。

新しい視聴者を開拓できるとは思えないが
だからこそ管理人のような世代が推さねばならぬ。
使命感。途方もないバイアスがかかってる。

ただ思ってたよりは今んトコ手応えいいのも事実。
正直もっとクソかとと思ってました()

■PS5はリリンク準備期間へ

アナザーコードも幻日のヨハネも積もう。
来週もうリリンクが出るので流石に準備態勢だわ。
つかアーリーアクセスは今夜かららしい?

まぁ管理人はネタバレも余裕で踏むタイプなので
手元に届くまでに信じられないくらいの
ネタバレを喰らい続けるだろう。それは全然OK!
relink07
(;・∀・)とりあえず体験版は…

報酬取り切る所までは(フルオで)やった。
恐らく余程気合入らない限り本編もフルオの予定。

管理人的にはグランくんご一行はアニメや
漫画で見てる第三者的なグラブル視点になるので
どうしてもグラブルやってる気になれない。

ただロックゴーレム戦(合ってるかな)とか
見てる限りどう考えてもメドそうな印象しかない。
レベル差とかで火力上げないと固すぎる印象。

クエスト受注前に適正レベルとかあったから
多分レベル上げて押し切れるだろうとは思うけど
体験版の設定でやれ言われたら正直おつらい。

(;・∀・)分からんけどね!

ジータchanになった途端にやる気が出る
可能性は余裕であるのでなんとも言えない所だな。
relink08
(;・∀・)操作に関しては…

管理人基本的にキーコンフィグは弄らず
自分の感覚をゲームに併せる人間なので問題ない。

しかし特定のシリーズをやりこんだ人は
もう特定の操作に慣れ過ぎて他が出来ない場合も
きっとあるのだろう。気持ちは分かる!

管理人もカメラはFF11の左右反転から脱却するの
10タイトル分くらいかかったからなぁ。
ヴァルキリーエリュシオン(一昨年)の頃はまだ
慣れてなかった。よく戻したと思うわ!

(;・∀・)という訳で準備は万端なので…

いつでも来いや!そこまでは本編(ややこしいな)
終末素材集めでもみっちりやっとくからさ!

前の記事でリリンクはJoshinがいい!とか
書いたのに放っておいたら特典売切れてワロタ…

もうメロンでゼタのタペストリーでも貰うか?と
メロソ通販見に行ったら売切れてた…oh…

(# ゚Д゚)やっぱりヨドですわ!(ポチった)

エクストリィーーーム!!当日プレイを優先!!
そして経験値UPIII!これ。これ、最強。
(現在必死に自分を納得させてる最中なので…)
lucif55
そいや管理人氏と言えばグラブル古参だけど
このフッタに必要素材登録したの実は初めてだわ。

PCのSkyleapで設定してもちゃんと
スマホのSkyleapにも連動するんだねこれ。GJだ。
え?常識とな?HAHAHAこやつめ()

(´・ω・`)逆に言うとだね…

今までここに設定しなければいけないほど
逼迫した状況に陥ったことなんてなかったって訳。
砂なんてそもそも落ちないから登録せんわ!

(;・∀・)一方で今回追加された…

三馬鹿素材(もうメドいからこれでいいよね)の
数の管理に関しては結構大事なのよね。
救援どれに入るかをここで確認して決める感じに。
lucif48
管理人的に真面目にやったのは初期ルシと
中期バブベリ。ルシは初期以降天破orワンパンで
やりくりしてきたのでマジで分からない。

バブはまぁまぁ普通にやった気がする。
フェディりっちょ剣豪とかいう古のようで今でも
普通に使われる編成にて十分やれていた。

ベリもなんかの理由でやらざるを得なくなったわ。
その理由自体は忘れたけど結構真面目に
やってたのでベリは比較的戦い方含め覚えている。

(;・∀・)そして2024年の今…

これをまた頑張らないといけなくなってしまった。
それはつまり日課が変わるということ。
対応するべきかどうか迷ったけど結局やることに。
lucif54
(;・∀・)まずルシだけど…

この4日間フルオを火→水→土→風の順で試した。
今回は特にパクリというより適当に
組んだ編成なので序盤はボロボロだったのだけど。

火:星トモパラディンPT→Qルシ設定忘れで死亡
水:黒漆剣豪PT→種族問題と何かで割と即死亡
土:フルチンパラディンPT→コンセプトが論外
風:ジーク用パラディンPTを微調整→ギリ成功!

(;・∀・)こんな流れだったw

そして管理人氏の初ルシソロが何気にコレなので。
まさか水でも闇でもなく風になるとは…
今後はもう少し風の評価も上げてあげようかなと。

という訳でルシは一応フルオ討伐に成功したので
今後の日課に追加することにした。
バブも元から闇剣豪で成功してるので問題なしだ。
昨日失敗してたけど…100%じゃないね…

(;・∀・)てな訳で結局…

管理人の2024日課はこんな感じになりそうだヨ!

■AP消費系
・Pro系全部(討滅戦だけ除く)
・六竜自発×6(フルオ)
・つよバハアルバハアーカーシャ自発(要救援)
・ムゲンソロ自発(手動)
・ルシバブ自発(フルオ)
・ベリ→余力ある時だけ自発(手動)

■BP消費系
・野良ベリ>野良バブ=野良ルシ(優先枠)
・スポラ(手動)※FP上限5000まで限定
・ジーク(フルオ)※長時間放置コンテンツ

■特殊枠
・ルピガチャ
・共闘デイリー
・アカチケ消費
・砂箱AAP100消化

(;・∀・)うんうん。多分こんな感じだ。

救援欄はベリ・レヴァンス・バブで固定になった。
ワールドくんを消すことになったわ!

AP消費が結構増えたのでProを何か削ろうか迷う。
BPに関しては重いけどストックが
粉9500の種14万あるのでケチらず使っていこう!

(;・∀・)そんな訳で…

どういうことだオイ!日課軽くなるどころか
ますますもって重たくなってきたじゃねえか!!

何がつれぇってここにイベ箱掘りとか入ると
加速して辛くなるのよねwもう日課だけでイナフ。

# ゚Д゚)バハ系&六竜Proはよ!!

スクフェス2サ終と友人の社長氏から(蓮ノ空厨)
メールが届いて思わず管理人氏同調し
「思い出のゲームの続編がサ終とかつれぇわ…」
と書いたらなんかすぐメールが帰ってきた。

「あんたらが2全然やらないからだ!」だそうで。

(´・ω・`)何も言い返せんかったわ…w
revans21
管理人氏がスポラやるようになったということで
「どんな風にやってるんだ」系テンプレを
一応書いてみ的コメがあったので一応書いてみる。

一つだけ言うけど完全パクリなのでパクリ元に
敬意を表して編成の並びまで再現しておいたヨ!

まぁこの編成したら多分この並びになるけど…
revans22
必要キャラはハロククル水着ビカラシンダラまで
このムーブにおいては全て必須なので
なければこの記事は無関係と言うことでオナシャス!

6番目のオルポ生成機ことティコ先は
おりゅなら水着verを使うとよりグッド…らしい。
管理人はおりゃんので光ティコを採用。

(;・∀・)個別の説明はナシで簡潔に書いてくよ!

必要武器はメインフルチンと多分虚詐の終末だけ。
そっから先はどこまで要るか分からん。
正直そんな要らないんじゃないか?という印象だ。

どっちかと言うと石の方が重要じゃないかなって。
revans23
これも極力揃えて欲しいかな。メインバブは絶対。
正直サブ枠こそどうでもいい気がする。
水マンはクリサリでもいいのだろうけど初回召喚
遅れるので多少不便じゃないかと思う。

ハーマーはあれば初回召喚早いのと連撃で採用で。
あとルシは別にルシでなくバハでも000でも可。
大ダメが出せれば別になんでも(なくても)いい。

(;・∀・)それじゃ簡潔に!

■3ターン目まで:完全固定ムーブ

・1ターン目
水着ビカラ2+ヲン1を主に→攻撃
・2ターン目
攻撃
・3ターン目
水着ビカラ3→交代したシンダラ3→ヲン3→攻撃

敵のHPや予兆が何だろうが開幕3Tは固定でコレ。
これで崩れるなら余程HPが低いか
前述の奥義100になってないのが原因なので無視。

ここはもう完全固定の「型」なので覚える。
4ターン目から実質戦闘開始だと思っていいかも。

■4T目~:ポーション適宜使用、予兆見て行動

・攻撃37hit(当たり予兆)
そのまま攻撃

・弱体11回(外れ予兆)
1:ハーマー召喚+主ミスト+1+ウールヴ→攻撃
2:水マン召喚+ククル1+3→攻撃
3:バブ召喚+シンダラ1→攻撃

・3011万ダメ(後半限定外れ予兆)
ルシorバブ召喚→ククル2(+3)+ヲン2→攻撃

全部ランダムなので最悪なのが弱体予兆3連続。
それを想定して1、2、3。この順と組み合わせで。

正直もっと説明することは幾らでもあるけど
これだけで突撃しても別に何も問題は無いと思う。

とにかく最初3Tの固定ムーブさえ覚えれば
そっからの予兆はマジですぐ慣れる。逆に言うと
最初の3Tムーブだけは必ずこの通りにやる。

4T以降は正直守っても守らなくてもいい。
重要なのは奥義100になってることと3T目までだ。
弱体の2と3に関しても本当は注釈が必要。
だけど冗長になるので説明は割愛。慣れますよ…

(;・∀・)こんな感じかな?

もし同じキャラと似た石を揃えられたら
武器は足りなくてもやるだけやってみるのもアリ。
フルチン虚詐バブ+キャラは必須で一つ!
revans24
(# ゚Д゚)責任は取らん!

基本的に奥義の自発者は多い。自発者にも感謝を
しつつ奥義100詐欺にあったら撤退する
マインドを育てるのも大事だね。持ちつ持たれつ。

管理人氏のムーブは常時コレというだけの記事。
くれぐれも参考にはせず。ただのパクリなので()

lucif50
(;・∀・)この演出出た時…

やったった感の10倍くらいイラっとした感の方が
遥かに強かったんだけどなんでだろ?
もうやった人どうだった?管理人はそうだったw

多分武器がドン!と大きく出てきたからだろうか。
キャラとか召喚石は分かるけど杖だとねw
lucif49
開始前にバブ素材以外はあったので
先週からかな?バブさん自発を始めたんだけどさ。

まぁバブさんは問題ないと判断した。
というのは闇剣豪フルオで今の所は失敗してない。
多分やがては失敗するんだろうけど!

それより乱入で入った時の方が慣れなかったわ…
結局今は乱入時は丁寧にやることにした。
今週になってからやっと入れるようになったけど
先週はマジで入れなかったしねバブさん…
lucif51
もうここは何も問題ナッシング…と思いきや
マグナ2アニマ80は何気にキツイだろうなと思う。

管理人はマグナ2pro速攻で開放して
毎日欠かさずやってたから交換少しで行けたけど
マグナ2pro以外からの安定供給は確か
高難度だけだと思うのであんま期待できないよね。

それでもここの関門はクォーツだろう。
無い人は本当に無いと思うのでとても辛いと思う。

けど管理人みたいに余らせてるヤツが
足りない人のことを配慮するのも逆にアレなので
個人的に一切気にしないことにしている。
管理人はある。無い人は多分無い。それだけだ!
lucif52
正直スポラは今やレヴァンスで一番
「かかってこいよ」状態なので全く問題ないぜ!
スポラ素材なら幾らでも増やせるゾ!

問題なのはアガス素材なのでアガス着手が
当面の課題なのだけどそれより先にベリ素材だね。

(;・∀・)何もかも足りないわ…

いや厳密には何もかもではないな。高難度の
マルチ素材「だけ」無い状態。ソロ系素材は楽勝。

どのみち220で打ち止めなので逆に言えば
管理人のゴールはここなんだ。次は闇か土だなぁ。
風だけはどっちで作るか微妙なので難しい。

(´・ω・`)光と火は捨てるわw
lucif53
何にせよ次はまたここから始まるので
レヴァンス素材とかより前にルシバブベリなんだ。

フルオルシは適当で行けるだろwwww
の精神でフルチンと黒漆で挑んだけど見事に玉砕。
令和キャラで行ったけど負けたぞオラァン!!

(# ゚Д゚)三馬鹿強すぎだろなんとかしろ!

特にベリは流石に最後の実装だけあってヤバたん。
なんとか楽できないものか…ワンパンでも
失敗したら旨味ゼロなので倒したいんだよねマジ。

(;・∀・)そんな訳で…

管理人の2024グラブルは三馬鹿を復習する所から
始まるみたいだ。まったく嬉しくないが!

まぁソロでも1回素材3個として考えれば
20日で1本作れる計算だし周年までには最低でも
4属性位220にはなってると思う。多分ね。

(;・∀・)よくやってるなぁ、ですねw

自分で自分を嘲笑したい。なんでやるんだろうな。

ただ本当に不思議なことなんだけど
今年に入ってから管理人結構グラブってるんだよ。
多分去年一年通してより1月の方が
編成弄ってるゾ。極星剣入れたり000入れたりで。

(;・∀・)もうよくわかんないよw

少なくとも楽しい訳ではないんだがやる気が出た。
謎過ぎる。本当に意味分からん。不思議過ぎ!

↑このページのトップヘ