グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

2019年09月

とりあえず今度記事カテゴリ整理しよう。
今後続けてく上で一度は手を入れねば。

今後は脱線余りせずに記事タイトルに
沿った内容を書くことにしようかと思う。
個人的に拘ってた部分も捨ててきます。

iphone03

という訳で今日はiPhone11を使ってみた
感想です。あんまグラブル関係なし記事。

Xperiaを落としてガラス割った教訓から
一度はフィルムを買って装着してみたが
その厚みが許せなくて5分で剥がしたw

(;・∀・)やっぱり剥き身が一番!

最初にやったことはアプリの徹底削除。
使わないので消せるアプリは基本消す。

んでデフォルトのアプリは1ページに
まとめて(ページでいいのだろうか?)
自分で使うアプリを入れて並べてみた。

(;・∀・)驚いたのが…

なんで同期取られるのか分からんけど
iPadPro10.5にもiPhone11で落とした
同じアプリが自動で入ってきてたんだ。

(;・∀・)これは非常に困る。

こういうの本当にやめて欲しい。大きな
お世話もいいところ。こんな同期要らん。
速攻で全部削除した。iPadとiPhoneは
まったく別な用途なので要らないんだ。

FaceIDは認証精度高いけど暗闇だと
どうなるんだろうね。というか管理人
スマホは絶対他人に触らせないので
起動の認証とか本当に要らないんだ。
パスコードも無効に設定。これでいい。

あと職場で本当にビビったけど通知の
音は単に消音にしてるだけだと効かず
本体物理のサイレントスイッチをONに
設定する必要があるのね。知らんわ!

んでまあ今回入れたアプリだけど勿論
このBlog的にこの3つだけ感想を書く。

■グラブル(SkyLeap)

前記事でも書いたけど申し分ない速さ。
ただタップの反応がなんだか悪い印象。

なんだろ横軸はいいんだ。縦が厳しい。
X軸の判定は甘いけどY軸がシビアだ。

あと画面が上下に広すぎてツールバー
位置的にかなり指が上下に動くことに。
具体的にいうと攻撃とリロが遠いんだ。

タップ判定が厳しい現象はSkyLeapの
問題なのかiOSの問題なのか不明ね。

(;・∀・)つか速いのは慣れるw

それが速攻で当たり前になってしまう。
既に新鮮さはない。逆にもうXperiaで
グラブルは出来ない。そういうものだ!

■モバマス(アプリ版)

(# ゚Д゚)遅い!!

意味がワカラナイ。何故なのだろう?
Xperiaより遅いぞ!キャッシュなくて
毎回読み込んでるんじゃろか?って
最初思ったけどこれ自宅帰って解決。

(;・∀・)LinksMateのせいだw

光回線だとクソ早かった。モバマスは
太い回線じゃないとダメなのかもねw
あと画面を拡大にした方が見やすい?

と思ったけどiOS13に対応してない?
その影響ももしかしたらあるのかもね。

■デレステ

derest40

(;・∀・)すまん遊べんw

3Dリッチだろうがヌルヌル動くけれど。

たださ。iPhone11をテーブルに置くと
カメラのでっぱりで片側が浮くんだよ!
タップでガタンガタン揺れて遊べないw
さらにフリックするとマッハでズレるよ!

据置プレイはかなり厳しいと思うねw

(;・∀・)あとは職場だとどうしても…

音が鳴るかも知れないという恐怖心で
到底遊べない。通知全部切っても怖い。

derest39

これがiPad版ね。初のおねシンPiano
フルコン記念のSS。こないだの無料で
引いたチューニング全投入でギリギリ。

(;・∀・)この比率に慣れてると…

ワイド過ぎてなんか辛い。プレイ的にも
ノーツ速度同一だと逆に遅く感じるわw
9.5が8.5くらいの体感速度に変化する。

(;・∀・)という訳でデレステはダメだw

あれ?つまり恩恵あったのグラブルだk

(;・∀・)考えないようにしようw

blog07

「ブログをはじめた日」=「2015/9/22」

つまり今日で四周年?ということになる。

これはデレステと同じだね。グラブルの
Blogとしては古参のつもりだったけれど
案外そうでもないのか?いや古参かな。

Blogのアクセス的には3年前の1/10で
一時期はそれこそ1日3万PVあったが
あれは身の丈に合っていない数値だ。
今の方がむしろ正常だと個人的に思う。

丸四年っていうのは途方もない時間だ。

人が生きていく上で色々な変化があり
管理人自身も、管理人の周辺の環境も
四年も経つと当然いろいろ変わってる。

人生でそう何度も起こらないイベントも
起こってしまうかも知れない年月です。

少しリアルな話をすると管理人は現状
ポジティブかネガティブかで言うならば
圧倒的にネガティブな状況に陥ってる。
割と冗談じゃなくリアルはクソゲーだと。

何かを得るのと何かを失うので後者が
圧倒的に優勢な状況だとどうしてもね。
これ別に不幸話ではないんだ。誰しも
起こることなので受け入れるしかない。

achive06

Blogのテーマとしてメインのグラブル。
これは今も十分グラブっているつもり。

やめるつもりは微塵もないし今も十分
楽しんでいる。まあこれは今後もBlog
続けていく上で語り続ける内容なので
ここで多く語るつもりはないのだけど。

アーカルムはハーゼ取得まで頑張る。
ヒヒイロ後3つ調達したらルシH攻略で
その過程で十天極みになる感じかな。
とりあえずこのへんがきくうし的目標?

まあグラブルのことは今後の記事で。

という訳でこのBlogのことなのだけど。

今までは毎年次の周年まで頑張るって
明記してきたのだけど今回はやめます。
ガンバリマスをやめることにしたのです。

来年の今日このBlog続けてるかどうか
今回は明記しない。それやると完全に
義務ブルもとい義務Blogになっちゃう。

あと今までは週5とか隔日とかしてきた
ペース配分も今後はもう不定期にする。

今まで無理めな時も無理して書いてた。
でも多分そろそろ無理できないリアルの
事情が起こる予感がする。いい機会だ。
自分の中でどうなるか変化も見たいね。

blog08

ちなみに三周年だった去年の記事にて
このBlogのことを結構振り返っていたが
その時上と同じ画像を使っていた模様。

2018年9月22日の記事

自分自身で去年がゴールと宣言した後
普通に1年間更新してこれたのを見ると
もしかしたら今後もダラダラ続けるかも。

というか逆にやめる可能性も現時点で
まったく無いんだ。やめる理由が無い。
保証期間が切れた家電がすぐ壊れる?
そんなことはない。壊れるまでは動くさ。

ガンバリマス宣言はもうしないけれど…
今後も多分ダラダラと書いて行きます。

という訳で今日はこのBlogの話でした!

iphone01

「違う!イレブンじゃない!日本人だ!」

(;・∀・)イレブンなんだよなぁ…w

実に11豚(ビーフ)の管理人に相応しい。

ラベンダーと言いたいところだが正式名
パープル。これ残念。自称・ラベンダー。

本日発売日のiPhone11です!管理人
並んだり絶対しないので(つか仕事だ)
当然AppleStoreでのオーダーとなった。

(;・∀・)しかしでけぇーなw

そして重いw画像で言う左がXperiaの
SO-01J。3年前位のモデルだったっけ。
比べると厚い・重い・モッサリの三重苦。
側面のモッサリ感いかんともしがたいw

iOSは最初から13になってた。当然か。
アップデート何もなしで即利用可能だ!

最初にGarageBand以下不要アプリを
ゴッソリと削除。そこから作業開始だw

とりあえず移行作業は古戦場中につき
一旦保留としてある。自宅wifiで運用で
LinksMateのSO-01Jと並べてテストを。

iphone02

(;・∀・)流石に画面デカイねw

どちらもSkyLeapで起動しているけれど
縦のサイズが流石にダンチではあるな。

つかやってみたけど一言だけ言わせて。

(# ゚Д゚)速えぇーーーーーよ!
(# ゚Д゚)速えぇーーーーーよ!!
(# ゚Д゚)速えぇーーーーーよ!!!

アホか!スマホの癖にPCより断然早く
マルチへの参戦速度洒落にならない!

iPadPro10.5より圧倒的に速くて噴くw
A13Bionicヤベえ。この速さはヤバイ!

つかこれ何が違うんだ何が違ったなら
こんな差になるんだ?次元が違うぞ?
比較がiPadPro10.5だからA10Xだが
あっちはGPUで優位性なかったっけ?

まぁ圧倒的。比べモンにならんレベル。

もしかしたらiPadをiOS13にしたらまた
変わるかもしれないけどあっちは今後
iPadOS13にするつもりだから不可能!

同一OSでの速度比較は出来んけれど
とにかくiPhone11の方が圧倒的爆速。
余りに速すぎて誤タップやタップミスが
目立つけどこれは慣れだろう。慣れだ。

とりあえず古戦場予選終わったら次は
ブラウザ版も試してみようかと思うけど
正直この速度出るならSkyLeapでOK。

いやマジで別次元だ。元には戻れん!

(;・∀・)さて古戦場があるので
(;・∀・)今日はこれにて御免!
(;・∀・)ホントは弄りたいぞ!w

ビィ「ごくり…」
ルリア「どきどき…」

camp056

たいしたことない敵だったぜ!楽勝さ!

正直この程度で多すぎるとか言う方が
個人的には情けなくね?って思うんだ。

つか本当に食える量落ちる年齢なると
逆張りでオイオイ余裕だろって言いたく
なるモンだよ。いや体験談じゃないが。

べ、別に管理人がそうだって訳ではry

30位でラーメン大盛キツくなったわーw
とか言いだす奴いるけどただのミサワ。
甘ぇーよ本当に食えなくなる時が来ると
そんな弱気見せられなくなるモンだぜw

(;・∀・)まぁそんな量ないよw

(ヒュゴウ)

camp057

(*´ω`)ごちそうさまでした!

「はわわー楽勝ですぅー」

管理人なか卯最後行ったの何年前だ?

確か社長氏が艦これのコラボで弁当を
何故か持ってきてくれたことがあったが
実店舗で食ったのは結構久々かもだ!

鰻はこのへんのだと吉野家のが好きで
多分タレと山椒のせいだとは思うけどw
なか卯も十分イケた。少ないので安心。

自分で安物の長焼き買ってきて焼くより
個人的にマシだwうまく作れたことない。
管理人が焼くとロクな出来にならない!
出来あいレンチンの方がマシだなってw

勿論ハイカラうどんは相変わらず美味!

ルリアのB5クリアファイル貰ったけれど
クリアファイラー的に褒めたいのがこれ
ちゃんと外装フィルムで覆ってあること。
これはポイント高いwとても安心できる。

(;・∀・)でもこれ予選なのよねw

今回はルリぴっぴクリアファイルだけど。
本戦は10月でここに何がくるかは不明。

まあ偵察がてら行ってきたので記事にw

daneve49

え。こっちは走らなくていいのかよって?

(;・∀・)ハハハこやつめ。

今回は今日と明日という平日が予選で
インターバルが土曜だから正直これは
インターバルこそ激戦区だと思ってるw

(;・∀・)肉集めはそこだろw

まあ予選落ちすることはないだろうけど
それでもちょっと怖い。予選からHELL。
管理人はそれで行くつもり。まず予選!

(;・∀・)明日記事落とすかもだw

多分ちょいネタ位は上げるだろうけど!

48時間がやっと発売になるんだけれど
送料の関係で一緒に頼んだヤングガン
先週末モバマスしながら見たがなつい。

意外と過去の記憶よりまともだったなw

最後の戦いでチャベスが裏切ったって
勘違いした奴は最後「チャベース!!」
叫びながら撃たれたイメージだったがw
これあれだテレビ版で編集されてたなw

間抜けなシーンの記憶しかなかったが
実際は裏切ってないチャベスを逃がす
割と友情なシーンだった。編集酷過ぎw

昔の友人がヤングガン好きだったなあ。
今やチャベスの吹替くらい貰えそうだが
チャベス好きとかマジ意味分からんわw

daneve48

(;・∀・)さて記事タイの件だけど…

今日は日中プレガンドの調整しかないし
一応クリュ編成とか考えてみたのだけど
またしてもいつもの結論に回帰となった。

(# ゚Д゚)いつメンだよ!!

圧倒的いつメンだよ!完成されてるよ!
何が完成ってアビ押す順番や配置まで
完全に熟練してるから失敗ないんだよ!

なんだろ新しい編成を考える脳の余裕
全くない。プロデュース業務忙しすぎた。
という訳で思考停止して脳死周回だな。
まあこれこそいつグラ。いつグラですね。

このPTのままで95も100も行けるから。
それは便利だ編成1枠しか使わないしw

firept28

というか実際古戦場用じゃなく汎用だw

サン召喚
アニラ4→3→1
ダイヤ3
ジータ1→3

これで確定フルチェ+αになる。いつでも。
バイヴでも同じ行動だけど間に合わんw

この動きは管理人の指に記憶されてて。
マウスでもスマホでも同じ動きを辿れる。
それが楽だ。結局それが一番楽なんだ。
人間マクロ状態だwむしろマグロ状態?

高難度とかになるとジータ2とアテナ2と
ダイヤ4が追加される。忙しいけど強い。
キャラ配置はアビ配置の県警で選んだ。

firewp12

装備はイクサバ1本ある以外は普通だw

コロ用はシヴァ剣3セット入っているけど
今回はシヴァシヴァ用に微調整したので
ゼノ刀2のウシュム1が臨時で入ってるw

管理人は元から同装備多すぎは嫌いで
自然とハイランダー風味になってしまう。
ただこれは特段意識してるからじゃない。
勿論天秤は入れない。意味がないしなw

シヴァ最終来たり団イベバフ込みならば
もしかしたら入れるケース出てくるかも?

(;・∀・)あー+99移すかw

面倒くさいが開始前それだけはやるかw

(;・∀・)こんな感じだw

土日ゆっくりやれる時だけフラウ入れた
まほせんPTでも使ってみようかと思うw

deress42

モバマス称号1ページ目。ここだけ見たら
なんか管理人も列強モバPみたいだわ!

(;・∀・)実際は全然だけどね!

おっとまたしても時間切れだ!ここまで!

==追記==

(;・∀・)しまった大事なことを!

今回は鞄のせいで種が減ってるハズだ。

だからこの古戦場を種で戦う人は少なく
なっている可能性がある。それは好機!
種が減ったこの状況を逆手に取りたい!

管理人は今回予選から90HELL全開で
肉を貯めない方向にシフトしようと思うw
ノルマがある団だと無理だろうけど今回
マジどうなるか分からんので予選全力!

(;・∀・)と書こうと思ってたんだw

↑このページのトップヘ