■祝・ウマ娘コラボのアニメネタ
(;・∀・)えーっと…
まず最初に予防線を全力で張り出すけど。
管理人ウマ娘をVEGやCitrus放映の前期
そっからずっと今期の推しだと書いていた。
今期はWIXOSSウマ娘LOST SONGだと。
※なおLOST SONG推しは撤回したいw
ってかそれより圧倒的前からヘルエス様を
出走させろとか寝言を何度か書いてきた。
確かPV出た時だから去年で相当前だよw
ウマ娘は今回発表があるまでもなく視聴!
(;・∀・)断じてコラボは関係ない!
ハイ予防線終了。ただ管理人はウマ娘の
主要メンバーの馬は実はあんまり知らん。
知ってる馬がどのへんなのは世代特定に
繋がるので危険が危ないから避けるけど。
強いて言うなら馬なり1ハロン劇場初期や
ダビスタの頃が一番分かるかなー程度?
つかダイタクヘリオスとダイイチルビーが
ラブコメしてた馬なり1ハロン劇場の影響
今にして思うと計り知れないかも知れん。
リンク程ケモナーレベルは高くないので、
リアルエポナで達するのは難しいけれど
ウマ娘のように擬人化されたら楽勝です。
競馬自体はそれほどノメったことなくって
一年くらい競馬四季報読みながら予想を
楽しんでた頃はあったけどそのくらいだ。
思い出せばセントールの憂鬱も好きだし、
管理人は結構ウマ系に弱いのかもですw
やっぱ馬なり1ハロン劇場の影響かなぁ?
(;・∀・)え?円盤買うのかって?
今のトコはないです。アニメの今後次第w
現段階で十分に面白いけど、円盤購入の
ハードルってのは結構高いモンですから。
特典は当然追い風になるけれど、最後に
その円盤を買う決定的原動力になるのは
作品自体の持つ力な訳ですし。その点で
グラブルアニメは全く悪くなかったからね。
それと2クールなのねこれ。円盤構成見て
やっと分かった。神バハと同じ売り方ね?
このボックス売りの方針は個人的に好き。
グラブル2期も是非2クール分やって頂き
この売り方を踏襲して欲しい。ぜひぜひ!
個人的にパッケージが嵩むのは辛くてw
つかグラブルのコア層で普段からアニメ
円盤そこそこ買ってる奴って少ないよね。
どうなんだろう。そこまで売上伸びない?
そんな気がします。1万前半位だと予想!
正直特典は目の毒なんで具体的な内容
そこまで正確には把握していないけれど。
アニメ円盤が欲しいと思ったら躊躇せず
買ってしまうと思う。そう思わせて欲しい。
■至極の勝利報酬を

(;・∀・)うーん…。

(;・∀・)取れると思ってなかった。
今後は後半3333万ノルマ団増えるかね。
当然ついていけないのでやらんけどね!
この日もこんな稼ぐ気なんて全くなくって。
ただ雰囲気に呑まれやってしまった感じ。
(;・∀・)疲労困憊もいいとこですわ…。
団イベはヌルくやろうと決めていたのに!
やっぱ周囲の雰囲気に呑まれてしまうな。
「その日の貢献度>それまでの貢献度」
というヒデェ状況でした。まあお蔭で個人
1億も達成したからもう今日は休むぞォ!
今個人ランク3万台だけど容赦なく休む!
このままで8万は大丈夫だろ。よくやった。
■当Blogと管理人についてその2
このBlogというか管理人と世間の認識に
決定的にズレがあるとしたらやはりここ。
「理想装備」
「理想編成」
このへん。このへんだいぶ異なると思う。
これには色々な原因があるのだけれども
多分だけど理想そのものの定義が元から
異なるのだと思う。世間の理想というのは
「最適化」の理想であることが多い気が。
これは所謂FF11で言うテンプレ装備的な
概念だと思うんだけれど勿論それも理想。
まったく否定するつもりはなくその理想を
構築していく過程そのものは共感できる!
(;・∀・)そこから先は共感できないなw
(;・∀・)特にテンプレを外れたらNG的、
(;・∀・)そういうところは共感できない。
で、管理人の理想という訳ではないけど。
傾向として「誰から授かった武器」とかを
重視してしまう。これはある。編成を見て
よくオルタナの本数とかオベロンの本数。
この辺よく指摘されるけどこれらが誰から
ドロップしてるかを思うと重視する理由が
なんとなくはお分かり頂けないだろうか?
コロマグなのにエリクトニオス入れている
これもなんで?ってきっと思われてたろう。
朱雀光剣よりパラス剣大好きなのもです。
栄誉は未だにルフェイ交換を続けている。
ローズクリスタル装備は真っ先に集めた。
何もドロップだけではなくガチャ武器もで。
当時速攻でエターナルラヴを凸ったのは
四天刃上位だからじゃなく武器由来です。
ミュルグレスも赤魔ミシックだからですね。
アルマスは流石に実用無理でも倉庫には
ちゃんと眠っていますw剣エレにせずに!
スペリアはエクスカリバーをやがて作るさ。
自分でも最近まで分からなかったけれど、
装備品やアイテム収集への熱意はそこで
結構激変してるんじゃないかと思います。
(;・∀・)あともう一つ。
傾向として周回で手に入るものに関して。
「集めてから使う」
というのも微妙にマッチしない気がします。
使う為に集めるのが世間一般の概念なら
管理人の場合まず集めてそこから考える。
ここの順序が逆になってる傾向はあるな。
具体的に言うと無凸並べ派と完凸派なら
管理人はこれ間違いなく後者になります。
例えばジャスティスも。SSR化するまでは
一度も編成に組み込みすらしなかったし。
きっと根本的にコレクター気質なんだろう。
集めるのが目的なんだ。多分。きっとそう。
(;・∀・)なのでどうかひとつ
(;・∀・)そのへんの前提で、
(;・∀・)生暖かくスルーを!
(;・∀・)えーっと…
まず最初に予防線を全力で張り出すけど。
管理人ウマ娘をVEGやCitrus放映の前期
そっからずっと今期の推しだと書いていた。
今期はWIXOSSウマ娘LOST SONGだと。
※なおLOST SONG推しは撤回したいw
ってかそれより圧倒的前からヘルエス様を
出走させろとか寝言を何度か書いてきた。
確かPV出た時だから去年で相当前だよw
ウマ娘は今回発表があるまでもなく視聴!
(;・∀・)断じてコラボは関係ない!
ハイ予防線終了。ただ管理人はウマ娘の
主要メンバーの馬は実はあんまり知らん。
知ってる馬がどのへんなのは世代特定に
繋がるので危険が危ないから避けるけど。
強いて言うなら馬なり1ハロン劇場初期や
ダビスタの頃が一番分かるかなー程度?
つかダイタクヘリオスとダイイチルビーが
ラブコメしてた馬なり1ハロン劇場の影響
今にして思うと計り知れないかも知れん。
リンク程ケモナーレベルは高くないので、
リアルエポナで達するのは難しいけれど
ウマ娘のように擬人化されたら楽勝です。
競馬自体はそれほどノメったことなくって
一年くらい競馬四季報読みながら予想を
楽しんでた頃はあったけどそのくらいだ。
思い出せばセントールの憂鬱も好きだし、
管理人は結構ウマ系に弱いのかもですw
やっぱ馬なり1ハロン劇場の影響かなぁ?
(;・∀・)え?円盤買うのかって?
今のトコはないです。アニメの今後次第w
現段階で十分に面白いけど、円盤購入の
ハードルってのは結構高いモンですから。
特典は当然追い風になるけれど、最後に
その円盤を買う決定的原動力になるのは
作品自体の持つ力な訳ですし。その点で
グラブルアニメは全く悪くなかったからね。
それと2クールなのねこれ。円盤構成見て
やっと分かった。神バハと同じ売り方ね?
このボックス売りの方針は個人的に好き。
グラブル2期も是非2クール分やって頂き
この売り方を踏襲して欲しい。ぜひぜひ!
個人的にパッケージが嵩むのは辛くてw
つかグラブルのコア層で普段からアニメ
円盤そこそこ買ってる奴って少ないよね。
どうなんだろう。そこまで売上伸びない?
そんな気がします。1万前半位だと予想!
正直特典は目の毒なんで具体的な内容
そこまで正確には把握していないけれど。
アニメ円盤が欲しいと思ったら躊躇せず
買ってしまうと思う。そう思わせて欲しい。
■至極の勝利報酬を

(;・∀・)うーん…。

(;・∀・)取れると思ってなかった。
今後は後半3333万ノルマ団増えるかね。
当然ついていけないのでやらんけどね!
この日もこんな稼ぐ気なんて全くなくって。
ただ雰囲気に呑まれやってしまった感じ。
(;・∀・)疲労困憊もいいとこですわ…。
団イベはヌルくやろうと決めていたのに!
やっぱ周囲の雰囲気に呑まれてしまうな。
「その日の貢献度>それまでの貢献度」
というヒデェ状況でした。まあお蔭で個人
1億も達成したからもう今日は休むぞォ!
今個人ランク3万台だけど容赦なく休む!
このままで8万は大丈夫だろ。よくやった。
■当Blogと管理人についてその2
このBlogというか管理人と世間の認識に
決定的にズレがあるとしたらやはりここ。
「理想装備」
「理想編成」
このへん。このへんだいぶ異なると思う。
これには色々な原因があるのだけれども
多分だけど理想そのものの定義が元から
異なるのだと思う。世間の理想というのは
「最適化」の理想であることが多い気が。
これは所謂FF11で言うテンプレ装備的な
概念だと思うんだけれど勿論それも理想。
まったく否定するつもりはなくその理想を
構築していく過程そのものは共感できる!
(;・∀・)そこから先は共感できないなw
(;・∀・)特にテンプレを外れたらNG的、
(;・∀・)そういうところは共感できない。
で、管理人の理想という訳ではないけど。
傾向として「誰から授かった武器」とかを
重視してしまう。これはある。編成を見て
よくオルタナの本数とかオベロンの本数。
この辺よく指摘されるけどこれらが誰から
ドロップしてるかを思うと重視する理由が
なんとなくはお分かり頂けないだろうか?
コロマグなのにエリクトニオス入れている
これもなんで?ってきっと思われてたろう。
朱雀光剣よりパラス剣大好きなのもです。
栄誉は未だにルフェイ交換を続けている。
ローズクリスタル装備は真っ先に集めた。
何もドロップだけではなくガチャ武器もで。
当時速攻でエターナルラヴを凸ったのは
四天刃上位だからじゃなく武器由来です。
ミュルグレスも赤魔ミシックだからですね。
アルマスは流石に実用無理でも倉庫には
ちゃんと眠っていますw剣エレにせずに!
スペリアはエクスカリバーをやがて作るさ。
自分でも最近まで分からなかったけれど、
装備品やアイテム収集への熱意はそこで
結構激変してるんじゃないかと思います。
(;・∀・)あともう一つ。
傾向として周回で手に入るものに関して。
「集めてから使う」
というのも微妙にマッチしない気がします。
使う為に集めるのが世間一般の概念なら
管理人の場合まず集めてそこから考える。
ここの順序が逆になってる傾向はあるな。
具体的に言うと無凸並べ派と完凸派なら
管理人はこれ間違いなく後者になります。
例えばジャスティスも。SSR化するまでは
一度も編成に組み込みすらしなかったし。
きっと根本的にコレクター気質なんだろう。
集めるのが目的なんだ。多分。きっとそう。
(;・∀・)なのでどうかひとつ
(;・∀・)そのへんの前提で、
(;・∀・)生暖かくスルーを!