そいや漫画と言えば、何故ネ実では

「辺境警備」

の話が普通に出てくるのだろうな…。

これ別に世代という訳でもないだろうよ。だいたい
紫堂恭子って勿論無名ではないけど、超有名な
漫画家か?って言うと…そこまでではなくない?
思わずレス返そうかと思ったけど機を失ったわ!

グランローヴァのイリューシアchanは最萌だよ!
辺境なら背高さん(剣の賢者さま)が男だけど…

goods014

勿論辺境警備は関係なくて、グラブルの漫画ッス。

管理人、これは今まで読んだことなかったけれど。
ファミ通のなのね。昔紹介したサイコミでやってる
漫画らしいけど、気付かなかったわ…そうなのか。

ちなみにグラブル内特典はないから気を付けて!

という訳で読むだけなら普通にサイコミで読めます。
管理人的には漫画は「物理」で読みたいので購入。

早速全部読んだけど、漫画だから読みやすいなー。

酒に溺れる前のラムレッダは実は知的キャラ説と、
アンジェにプリンセス扱いされてアホ毛が抜ける
ルリアが面白かったwまあ終始ジャージ話なので、
そのノリがOKな人にだけオススメで。ユルいッス!

ガチャキャラも当たり前のように出てきますからね。
ユエソシとかセンちゃんあざといとかいっぱいある。

wpn0077

で、武器は真化しときました。今日分のMANIACも
ド安定のノー泥+ノーHELL。いや今回マジひでぇw

しかし撃滅戦で思ったんだけど、これ次は初日から
HELL狙いじゃなくまずマルチを全力で攻めた方が
効率いいっぽい気がするね。後半のマルチは酷い。

となると、初っ端沸かす分のトリガーは必要な訳で
そうするとデイリーMANIACの消化ってのは意外と
やってない人は今後重要になってくるかもですね。

最低限のトリガーが無いならMANIACやるか共闘
パンデモニウムをやってくるしかない。次の撃滅が
何になるか決まったらトリガー分確保しておくべき。

(;・∀・)という訳で撃滅戦終了お疲れさまでした!