正直、この話題どうでもいい人も多いと思います。
グラブルプレイヤーでアニメ化に期待してない人。
当たり前だけどこういう人もいっぱいいると思う。
「そもそもアニメ見ない」って人はいっぱいいる。

じゃあ「アニメファン側」の視点から見るとどうか。

「ソシャゲ有名作品のアニメ化」という側面以外に
現状強いイメージは抱かれてないと思いますね。

声優好きからは相変わらず声優豪華だなー的な
印象を抱かれてるかも知れませんがポジティブな
内容でのイメージって現状あんまないと思います。

ぶっちゃけるとネガティブなイメージの方が大きい。
現状のキービジュアルだけ見るとどうしても地味。
※ただこれ動けば絶対評価が変わる。間違いない。

anime002

(;・∀・)割と厳しい船出なような気がしますが…

ここは管理人が未来予想図を描いてみますよ!
※以下、管理人の完全な妄想です…


■先行放送開始~終了

・アニメ初見組の動向

視聴者が想定外に少ない。期待値が低すぎた。

しかし初回視聴組は他のソシャゲアニメに比べ
グラブルは単純な内容(ザンクティンゼル編)で
始まるのでストーリー的には好感触なスタート。
動いた時点で「作画は良好」との評価に変化。

・グラブル既存組の動向

8割が期待していないが、2割位は期待している。
ただ視聴者自体は想定外に多く、動いた時点で
視聴組の3割位が作画に関して手のひらクルー。
ただしストーリーに関しては全く評価されず終了。


■~本放送開始直前まで

・アニメ初見組の動向

残念ながらもう忘れている。話題としては少な目。

・グラブル既存組の動向

新討滅戦2月~3月で炎上しオワブル連呼からの
3周年記念期間でハジブル連呼の忙しい期間に。
結果、アニメの話題は殆ど触れられることはない。
BDシリアル特典内容にガッカリして解散ムード。


■本放送開始~中盤まで

・アニメ初見組の動向

序盤は好感触。他のソシャゲ作品も強力なので
全体的に「ソシャゲアニメの時代になったな」と
何故か悲観的な風潮も広まっていく期間になる。

・グラブル既存組の動向

グラブル本編とのアニメ版との違い探しが始まり
徹底的なあら捜しを満喫するもしもし民が続出。
「監督エアプ」発言やTwiiter突撃等やりたい放題。
「ジータ出ないからクソ」論は意外と鎮火傾向に。


■中盤~後半

・アニメ初見組の動向

原作を忠実に守った結果、中だるみした視聴者が
若干批判的になりだす。また原作を知らないため
どうしてもフォローしきれない部分でやや批判寄り。

・グラブル既存組の動向

ポンメルン大尉で謎の手のひらクルーする面々が。
ストーリーエアプ面子から思い出補正により好評。
「グラブルは糞だがそう言っていいのは俺達だけ」
という歴史は繰り返す的な謎風潮が広がり始める。


■放映終了後

(完全希望的推測)終わり良ければすべてよし。

半数以上離脱したアニメ完走組と共に勝利宣言。
ショボいシリアルの割にまさかの円盤売上累平
2万越えの快挙。同期アニメの円盤売上も好調。

グラブルはアニメ放映終了記念キャンペーンで
大配布を行うも夏キャラでまた返石騒動が勃発。
結局オワブル連呼開始で何も変わらぬ夏が来る。


(;・∀・)ってなげーよ!書いてて後半後悔した!
(;・∀・)まあなんだ。殆ど希望的観測だよ…!
(;・∀・)でも管理人は「円盤買う」宣言しとくよ!

もの凄く関係ないけど。いつも「ハジブル」って

WUG島田真夢の「ハジマル」

これでいつも再生される。勘弁してくれ(# ゚Д゚)