グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

これもう直接はグラブル関係ねぇーですが、
このブログ始めて、無事1か月立ちました。

始めた時から今までずーっとサラーサのケツを
追っかけてるだけなような気もしますが、
これがいざ自分で書いた記事振り返ってみると

結構いろんなイベントあったんだなあ!

と思いますね。1か月って結構いろんなことある。

意外と見て頂けているのがうれしいですね。
作っても最初の1か月は誰も見てくれないだろーな、
と思ってたら、意外な記事が意外と見られてたり。

これからもグラブルのプレイ共々続けていきますので
是非今後もよろしくお願いしますね!

噂になってたので行ってみました。
新しく実装された種族限定フリークエスト

エルーン限定「鋭敏な聴覚」(消費AP21)

ハイ。前の記事で「ハーヴィン限定ってなんだよ」
って書きましたが、実際はエルーン限定、ドラフ限定も
ちゃんとあったんですね。

それはさておき、このクエストでなんと

ホワイトラビット

が目撃されたという情報を発掘しました。
こりゃ行くわ。行くしかないわ。

whitera1

アマルティア島のこれですね。

さて、エルーン限定ですが、管理人には
若干気になっていたことがありました。

それは

「種族限定クエで種族:不明はどういう扱いなのか?」

ということです。

もしもロボミやソフィがエルーン限定に連れてければ
限定クエの編成がかなり楽になると思いましたので。

しかし結果は

NG

でした。まあ当たり前ですね!

繰り返します。

「種族限定クエ」における「種族:不明」はノーカン

でした。

という訳でエルーンPTを急遽編成。

whitera2

管理人はエルーン引き率が異常に高いので
メインをSSR女キャラで編成することが出来ました。

この肌色率…いつ見ても素晴らしい。

まあ結局武器を光のまんま持ってっちゃったので
光ジータchan以外弱くて弱くて仕方なかったですが。
グランデは本当に色々と面倒ですな…。

さて、実際のクエストですが。目標のホワイトラビットは

「バトル1でいきなり登場する」

とのこと。
また、

「未クリアのクエストは撤退してもAP消費なし」

との仕様があるため、出撃→撤退で出会えるはず。

とはいえ、管理人はこのやり方やったことないので
若干ドキドキでした。

whitera3

って、やたら簡単に出来るじゃねえか!
そしてちゃんと帰ってきました。AP。うめえwwww

そしてクエスト実行を繰り返すこと数回。

whitera4

いたー!!(真ん中の白いウサギ)

とりあえず最初は安心の木箱ドロップでした。
金箱ドロップするまでは撤退を繰り返すことにします。

※金箱が出るとホワイトラビットとジーンの2択に

しかし光PTはうちの要なのでおいそれと
混合PTのままにしておくことも出来ません。

土PTもリヴァ消化で忙しく、水PTもコロッサス、
火PTは試練でトレハンPTとして活躍中。

とはいえ、風もそれなりに使うんだよなぁ…。

あっ闇PT解体しよう(いつもの結末)

■ホワイトラビット関連記事

エルーン限定クエで白兎!?
ホワイトラビット@鋭敏な聴覚

ホワイトラビットとカジノ
ホワイトラビット@鋭敏な聴覚2

ホワイトラビット@鋭敏な嗅覚3
白兎3凸してる人のフレ報酬
ホワイトラビット@鋭敏な聴覚4
ホワイトラビット@鋭敏な聴覚(完)

気を付けてくださいね!

ヘカトンイベ終了は明日の17時です。

管理人は今、玉水の試練回してるので出来ません。

ヘカトンが2凸という絶妙に惜しい所にいるので
もうちょっと頑張ってみようかと思っていますが…。

しかし、ずっと疑念なのですが。Wiki見ても、

ヘカトン3凸と非3凸で闇防御バフ効果

違うのか違わないのか、書いてないんですよね…。

マジこれどっちなんでしょうな?

あれか?ホリセで無凸持ってって光ダメ完封できるか
調べればいいのか。完封できたら3割ある訳だし。

よし、やってみよう。ブログネタになるしな!

セレストHARDで検証してみました。

※ホリセで行く必要なかったこと思い出し変更

ヘカトンのチャージ完了まで待つ
→水フィーエでグリッターミラー(40%)
→→サルナーンのルナティックベール(30%)
→→→2凸ヘカトン召喚(?%)

→→→→セレストの攻撃!→miss

はい。30パーセントありますね。

これで結論出ました。
ステータス目的以外では3凸する必要なし!

これで「3凸できたらしよう」程度に考えられる…!

↑このページのトップヘ