グラブル自称・無課金攻略

グランブルーファンタジーをガチャ課金なしで遊びつつ関連商品購入で応援していく日記系ブログです ※ゲーム画面スクリーンショットの著作権は「株式会社Cygames」に帰属します

■これグラネタ抜粋

既に書いといたアニメネタ等が長いので簡潔に!

・10/7~ アーカルム外伝

粛々とやらせて頂きますわ。それなりに。最低限。
ガイゼンボーイ回なので話は多分楽しいよね。
個人的にはディフェンダー大量沸かせが目標かな。

・10/13 ラスティナ最終
news163
(;・∀・)これは割と歓迎。

正直キャラ的には出番が少なく薄めだったからね。
性能でハネてもいいしストーリーが
面白くてもいいしこの最終は普通にウェルカム!

・10/14~ ドレバラ

天星器の数調整のためドレバラは個人的には歓迎。
特殊救援がハロキャラになるらしい。
これも内容によっては歓迎な要素…かも知れない。

あと強敵討伐報酬の宝晶石が増えるのはアリだね。

バリアントバトルは多分またモメ要素だけど
強い団に所属してる管理人は多分大丈夫だろう…

・10/24~ バブ塔

(;・∀・)管理人的10月本命はコレかな。

普通の人は古戦場が新キャラのテストに
なるのかも知れないけど管理人にとってはそれが
バブ塔なんだ。性能は大抵ここで覚える。

結構キャラ増えてるので性能を確認するいい機会。

(;・∀・)あとそろそろ報酬に砂入るっしょw

こんなトコかな?あとは10/10にメンテが入ると
書いてあったけど珍しい系の告知なので
どんな風になるかは開けてみないと分からないね。

まぁ年末まではこんな感じだ。地道に行こう…!

■今期ブチ切れ気味で始まったアニメネタ

・お嬢と番犬

ヤクザとお嬢モノって割と定番だけどこの作品は
かなり少女漫画寄りの印象を受ける。
いやまぁ大半がそうなんだろうけどコレは特にね。

悪く無いけど際立った魅力は乏しいかも知れない。

あとこれ系の作品にしては意図的に野郎が
魅力ないように描かれてる不思議な印象があるな。
なんかあるのかもね?今後ひょっとしたら。

・葬送のフリーレン(長くなり申した)

(#・∀・) ブチ切れですよ。

なんでこれ映画枠かつ初回4話もやったんだよ!?
アホかと。このクソ過ぎる風潮には
管理人ただただファックを連呼したい。マジで。

録画を失敗して1話分の掴みを見れなかったのは
この際置いといて(2話目あたりから参入)
その後4話まで見たけど悪いけどマジでダレた。

あのさ30分アニメには30分アニメを見るための
作法的なモノがある訳よ。視聴者側にね。
毎クールアニメを大量に見てる身からすると
コレやられるとその作品への評価はガタ落ちする。

過去コレやって管理人が好きになった作品は希少。
鬼滅クラス(続編+大作)でもキツイのに
何考えてフリーレンで2hやったんだと聞きたい。

直近の推しの子とかは3話やった理由分かるけど
(分かるだけで一挙放送は断じて認めない)
フリーレンは普通のスタートで良かっただろうよ。

あるいはフリーレンは深夜アニメ層を
ターゲットにした訳ではないのかも知れないけど
ならそのままゴールデン映画枠で続けなよ?

内容は全く問題ない。深夜アニメの1枠として
普通にスタートしてたら間違いなく評価してたわ。
作画も1話単位の演出も展開も悪くなかった。

あと結構世間的にVEGと比べる人居るけど
管理人個人としては全く別物だと解釈しているね。

本質的な物語としては好みもあるだろうけど
フリーレンの方が筋が通ってると個人的には思う。
VEGの魅力はヴァイオレットちゃん自身に
完全に集約されているのでフリーレンとは別物だ。

感動ポルノってのは演出の比重が大きいと
個人的には思っていてそこに関してはVEGの方が
遥かに酷い。フリーレンは押しつけがましい
演出とか無いし演技も抑えめでそこは良かったよ。

(;・∀・)だからってVEGと比較は無いわ…

これに関してはVEGを甘く見積もり過ぎだと思う。
ヴァイオレットちゃんの存在感は別格よ?

・ラグナクリムゾン

という訳でフリーレンで完全にブチ切れてる所に
調子乗って初回1hやってくれたので即切り。
厳密には気付かず1話Aパートまでは観たけどね!

(# ゚Д゚)アホかと!!

まぁそこまでの感想なら切ることに特に未練なし。

今後もこのスタイルやり続けるつもりか?
これに関してはヨハネというかAbema見習えよ!
見たい奴だけ先行で+1話って程度が良いわ。

(;・∀・)という所まで見た。

贄姫のように終わり方が完璧だった作品を
どっちかと言うと評価したい。あれは完成してた。
デキ猫はうんまぁアレはアレでもいいかな…

■以降ライザ3練り金日記②
ryza3-07
(´・ω・`)なんというかちょい辛い。

別にライザ3が悪いんじゃなく多分管理人がもう
普通のRPGを受け付けなくなってる。
もしかしたらグラブルやってるせいかも知れない。

アーマードコアとかゼルダみたいなアクションは
やれるんだけど錬金素材集めて…
素材の順番はこう…鍵で開放…レア素材外して…

こういうプロセスを考える思考力が
ライザのプレイ時間帯(深夜)まで持たないわw

いやでもAC6でもFCSをコレに…重量を調整して…
とかやってたなwどうしてなんだろうな…

同社のよるのないくにシリーズはクソゲーだけど
クソゲーとしてすげえ愛せたんだよなぁ。

ライザ3はなんだろ?まとも過ぎるのかも知れん。
あとバトルがすんごいダルい!だーる♪
バトル全くやらず進めたせいで多分割と詰んだw

EASYにしてボスに勝てないって異常事態よね?

管理人は来年予定されてるAppleのVisionProを
前向きに購入予定だ。決して安い買い物でないが
アレは多分管理人の生活に貢献してくれそう。

50は行かないでくれ!心理的ハードルが上がる!
日本は安めで出すとかしてくれないかな…
市場的には日本は重要なターゲットだろうしさ。

それとは別にASUSが出す4K/32インチの
ゲーミング有機ELモニタも若干欲しいんだよね…
こっちも管理人の財政状況的には
決して安い買い物にはならないだろうけどぽぴぃ。

でも別にゲーミング用途での利用予定は無いので
要らないと言えば要らないんだよねw

使うっていう意味では年末までにiPad mini新型が
出たら壊れたAirの代わりに買わないといかん。

という訳で割と出費予定が嵩んできてお辛い感じ。

(;・∀・)まぁ大半が必需品ではないんだが…
eve829
(;・∀・)さて新イベだけど…

良い意味では管理人自身事前に期待してた
「地味でも真面目な話」を貫いてくれたので満足。
最近グラブルでこういうの見れてなかった。

ランスロットの故郷とかフェードラッヘの罪とか
このへんはバッチリウェルカム。
今回登場したキャラには特に個別に文句はない。
烈人ってのもメレアガンスもモーガンも全部OKだ。

なので全体的に管理人的には高評価。
ただこれはかなり「時期的」なモノも大きいかな。

アニメで言うと偶然の産物というか順番というか
萌えアニメばっかりのクールに一個だけ
地味だけど真面目な作品があって注目された的な。

直前にマリオネットスターズみたいな
派手系の話やってたから順番的な問題なんだよね。

カンターテイベの直後だったら多分評価してない。
いや悪く言うことは絶対にない内容だけど
今回ほどに好意的に見ることは無かっただろう。
eve830
(´・ω・`)反面二つ不満点があった。

一つ目は4章あたりに突入した時点でもう
「結局この物語全然終わんねぇな」と察したこと。

「終わんねぇな」というか「終わらせる気ねぇな」
が正解かも知れない。ただそれだけなら
「ソシャゲの宿命だな」で終わる話だったんだわ。

ここに関係してくる二点目が今回も「四騎士」で
その物語が全く終わる気配が無かったこと。

ここまでストーリー引っ張ってるの四騎士だけよ。

管理人個人としては宝石境や氷晶宮に始まり
リュミエール騎士団やパープルスケールの続き等
続いて欲しい、または新しく語って欲しい
「地味だけど真面目な物語」なんて幾らでもある。

(若干キャラに引っ張られてるのは置いといて)

フェードラッヘ編は普通に好きなのだけど
「ここまでリソース割いといて終わる気配が皆無」
というのは他との兼ね合いでやや不満だな。

「あと何回やるの?何回やったら区切り付くの?」
という思いが強い。それが良いって人も
居るのかも知れないけど管理人は区切りが欲しい。
sieg15
(;・∀・)さておきフェス来たねw

管理人氏割とジークンマン信者なので多分すぐに
このジークンマンはポロっと引けると思う。
年末ガチャピンで確実に出るなって確信がある。

そもそも前回不本意ながらカグ天してるからね。
ここで行くことは100%あり得ない。
今回は世間と管理人の判断がマッチするパターン。

(;・∀・)ある意味安心なフェス!

一方キャサリンはここ逃すと引けない気がするw
するけどうn…まぁ今の管理人のモチベ的に
ここでガチャ引くのはやっぱ100%あり得ないな。

(;・∀・)今日はこんな感じかな?

久々に割と真面目に記事書けた気がする。グッド。

danev170
(;・∀・)前一回古戦場終わった直後さ…

まだハデスかゼウスが出たままの状態で新イベに
突入したことあった記憶あるんだけど
流石にアレは不評だったのかな?タイミングかな。

まぁ正直休みたい。土日ならともかく平日はね…
あと箱開けだのエレ化だの後処理作業が
結構あるからそんな余裕とかないんだよね最終日。
danev171
結局箱も十分に空けたし結果は上々だった。
自分で言うのも何だけど今のモチベでようやった。

問題は頑張る必要があるのか?ってトコだけど…
正直頑張らないと多分色々と危ない。
なんとか次のテンアゲ要素が来ることを祈りつつ
凌いでいくしかない。年末ガチャピンまで。
danev172
でも次のテンアゲってなんだろな。マグナ3かな。
それでテンアゲになるのかな。うーん…

(;・∀・)やっぱガチャなんだろうかね?

ガチャが当たるとテンアゲになるかも知れないな。
当然ザオシェンでは話にならんけど
流石に古戦場チケには期待してないからOKよw

あーメインストーリーは割と進めて欲しいかも?
eve828
(;・∀・)そういう意味では…

四騎士イベには退屈でもいいから真面目な路線を
期待している。地味でも暗くてもいい。

なんだろな。地味な話が見たくなる時ってない?

(;・∀・)管理人はたまにあるんだw

↑このページのトップヘ